ブログ

【大学受験】定期テストはできるのに模試で点が取れない理由

みなさん、こんにちは!

西武池袋線・新宿線 所沢駅 徒歩3分!

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾」

武田塾所沢です!

【大学受験】定期テストはできるのに模試で点が取れない理由

yt

皆さん、あるいは皆さんの周りにこんな人はいませんか?

「定期テストはいいのに模試の点が取れない!」

実はそういう”真面目だけど報われない人”は全国にたくさんいます。

ということで今回は

・定期テストはできるのに模試で点が取れない理由

・模試でもいい点を取れるようになる方法

を紹介していきます!

定期テストはできるのに模試で点が取れない理由

英作文の添削

結論から言います。

定期テストと模試では「暗記」の仕方が違うからです!

国語を例にとってみましょう。

多くの高校で定期テストは授業で出てきた文章がほぼそのまま出てきます。

つまり、その文章に書かれている内容さえ覚えていれば、点が取れるわけです。

一方模試は初見の文章を解くことになります。

場当たり的な知識ではなく、個別に覚えなければいけないことが頭に入っていないと得点にはつながりません。

このことから、定期テストの勉強だけ頑張っていても模試のスコアには反映しづらいのです。

模試でもいい点を取れるようになる方法

4fcdebe32f337b61a424e57d8f38b7b4_s

さて、では実際に模試で点を取れるようにするにはどうしたらいいのかを紹介します。

1.個別の知識を暗記する!

先ほどの国語を例にとって、紹介しましょう。

学校の授業で以下の文章が出てきたとします。

住みなれしふるさと限りなく思い出でらる(更級日記)

この文章の「らる」は自発の「らる」と覚えれば点が取れます。

しかし、模試では以下のことを覚えて初めて得点に繋がります。

接続:未然形接続(未然形の語の下に付く)

活用:られ・られ・らる・らるる・らるれ・られよ

意味:受身(主語以外の動作主がいる)
   尊敬(身分の高い人が主語)
   自発(知覚心情動詞)
   可能(打消・反語の上)

多い!って思ったかもしれません。

しかし、裏を返せば、これを覚えればどんな文章の「らる」でも正解することができます。

知らぬ人の中にうち臥して、つゆまどろまず (更級日記)

→可能

親・同胞(はらから)の中にても、想はるる想はぬがあるぞ、いとわびしきや (枕草子)

→受身

と言った感じで、先ほどのルールだけで初見の文章でも理解することができるようになります!

このような「これさえ覚えられれば関連問題は全て解ける」という知識があれば、模試で得点をとることができます!

応用の効きやすい知識の習得を意識しましょう!

2.アウトプット量を増やす!

必要なことを覚えても、それが本当に実践(初見の問題)で使えるようになっているかどうかはわかりません。

自分が本当に実用的な知識をつえているかどうか、

もしできていないなら何が欠けているのかを一番よく理解できるのは実際に初見の問題を解くことです。

また、アウトプットを通じて「解き慣れる」という効果もあります。

ある程度、覚えたと思ったらすぐに実践に移すようにしましょう!

定期テストで得点だけできればいい人もいる!

ヘッドホンから流れてくる音源を理解しようとする女性

さて、定期テストの勉強と模試や一般試験にむけての勉強は全く違うことを説明してきました。

そして、一般試験に向けての勉強の方が大変だということも十分に理解していただけたかと思います。

真面目な人は「模試でもいい点を取れるような勉強をしよう!」と考えたかもしれません。

一旦立ち止まってみてください。

模試でいい点を取れる必要は本当にありますか?

あなたが指定校推薦や総合型選抜を目指している場合、模試や一般試験で点を取れる必要はありません。

定期テストで点をとることができれば十分なんです。

その代わり、余裕ができた時間でより良い成績をもらう努力だったり、面接の練習をしなければなりませんが、無理に多くの知識を抑えようとする必要はありません。

自分がどんな入試なのか、何ができればいいのかをしっかりと把握して勉強に取り組みましょう!

まとめ

46c44e147baed2df9dce0a4584a7ab50_s

定期テストの勉強も大変ですが、入試の勉強はもっと大変です。

どのように覚えれば良いのか、どのように使えるようになればいいのか、科目ごと、単元ごとに勉強の仕方は大きく異なります。

ぜひ、知識の種類に合わせた勉強法で成績をアップさせていきましょう!

オススメ記事

【2022年度共通テスト】全教科の講評、来年に向けての対策を紹介!【易化?難化?】

【1日10時間は◯◯!?】逆転合格する受験生の当たり前5選

【文系数学コスパNo.1】早稲田大学人間科学部文系数学の攻略法

予備校選び・勉強の仕方でお困りの方!ぜひ、武田塾の受験相談へ

「英語の勉強方法がわからない…」

「武田塾ってどんな塾?」

という相談はもちろんのこと、

「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」

「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」

といった相談まで、

受験に関することは何でも相談を受け付けています。

所沢校舎長写真

どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!

無料受験相談

所沢校塾生は、所沢市、清瀬市、小平市、東村山市、入間市、狭山市などのエリアを中心に通塾しています。

武田塾所沢校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学

東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

所沢校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!

 

===================================

日本!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 所沢校】

〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-18-4
所沢K・Sビル 2F

TEL 04-2998-5333 (月~土)

所沢校地図

 

===================================

武田塾生の1日 動画

■LINE

所沢校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

LINE公式アカウント

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる