地域の高校の評判/進学実績

伊丹北高校の特徴・評判・進学実績等について紹介します!【公立】

こんにちは!
高校・大学受験専門の予備校、武田塾宝塚校です!

本日は、第2学区内にある伊丹北高校について紹介したいと思います。

300px-Hyogo_Prefectural_Itami_Kita_High_School

 

 

伊丹北高校の各コースの概要と特徴

【アクセス】

伊丹方面だと伊丹市バス、宝塚方面だと阪神バスに乗って学校に向かう感じになります。地図をご覧になられても分かる通り、JR、阪急からもちょうど真ん中にあるのでバスでの移動が良さそうですね!

〒664-0006

伊丹市鴻池7丁目2-1

072-779-4651

伊丹北高校の特徴は?

伊丹北高校の最大の特徴は何と言っても「単位制」です。

単位制に関してはコチラでも詳しく書いておりますので確認してください。

伊丹北高校の単位制も稲園高校と同じく1年生の間はある程度決まってる単位も多いですが、2,3年になると自分の好きな科目、進路に必要な科目を選んで単位を取る事が出来ます!

全員履修の科目がある?

1年次の「産業社会と人間」、2年次の「総合探究」、3年次の「課題研究」があります。

「産業社会と人間」

「情報収集スキルを身に付ける」「自己と社会を知る」「課題を設定する」を三大テーマに掲げ、授業は各単元ごとに“学び、まとめ(考え)、発表し、振り返る”ことを基本としています。

 

学部学科研究では、本校卒業後の進路そして仕事を具体的にイメージすることができます。産社のこのような取り組みの中で、2・3年次の科目をどう選択するか、じっくりと考えることができるのです。地域社会調査では、地域の課題を見つけ、チームを組んで解決策を考えていきます。関連する事業所を訪問するなかで、働く大人へのインタビューも行っています。

 

産社のまとめとして取り組む総合学科発表会。全員が明確な役割を担い、力を合わせて発表会を運営します。発表には実は、聞き手の存在が重要です。生徒たちは運営するだけではなく、良い聞き手としても積極的に参加していきます。

総合探求

「情報収集スキルをさらに磨く」「批判的・論理的思考力を身に付ける」「社会的な課題を設定・解決する」をテーマに、生徒が「課題を自ら見つけて学び、考え、発表する」取り組みを継続させ、何事に対しても主体的に判断・解決しようとする資質や能力を育てます。

 

海外修学旅行を実施しており、海外で異文化に触れる前にまず自国の文化や伝統についての理解を深めるため、日本文化探究に取り組みます。「総合探究」の最初に行われる単元で、レポートの作成と、2分間のプレゼンテーションを行います。

 

ディベートは、ある問題について全生徒が肯定・否定の両極の視点から議論を重ねることで、その問題の深い理解や解決策を生み出す手法を身に付けます。ディベートのためのリサーチを通じて、情報収集スキルを磨き、批判的・論理的思考力を身に付けます。

また、全生徒が審判も経験し、根拠に基づく主張かどうかを客観的に判断することで、問題に対するより深い考察が可能になっています。

 

課題研究Ⅰでは、まず「課題探究」に取り組むために必要な視点や手法を学び、各自がテーマを探していきます。類似したテーマごとにグループを編成し、担当する教員の助言のもと、研究を進めます。

課題研究

3年次の「課題研究」(通称「課研」)では、2年次から引き続いて課題研究を行います。

研究グループごとに作られたグループ内での中間発表や担当教員による指導助言などで研究を深め、4000字以上の論文を仕上げます。芸術分野などでは、作品制作とそれに関する論文を作成する生徒もいます。グループ内での最終発表を経て、優秀な研究は総合学科発表会でも発表します。

 

論文完成後は、現代社会が抱える課題に対し、集団で解決策を考える「合意形成」を行います。1つの課題に異なる立場の利害関係者を設定し、それぞれの立場に配慮しつつ、いかに多くの関係者が納得できる解決策を考えていけるか、3年間の学びの総仕上げともいうべき時間になります。

この3つの学びを通して、「情報収集・分析・活用能力」「多面的・多角的に物事をみて判断する力」「課題発見・設定・解決能力」の育成をめざします。

伊丹北高校の偏差値や進学実績と、評判について

【偏差値】

普通科:54

 

【進学実績】

令和3年3月卒業生のデータから一部抜粋しています。

国立大学 5人
公立大学 14名
同志社大学 4人
立命館大学 6人
関西大学 13人
関西学院大学 15人
近畿大学 68名
甲南大学 15名
京都産業大学 23名
龍谷大学 6名

伊丹北高校から国立に行こうと思ったら1年生の段階である程度の学力が無いと難しそうな印象です。令和3年度の卒業生の人気は圧倒的に近畿大学ですね。近い甲南大学よりも京都産業大学の合格数が多いと言うのも特徴です。

 

伊丹北高校はこういう人が向いている!

・決められた勉強はちょっと飽きた・・・

興味の持てる分野とかであれば高校課程の勉強をすること自体がもうある程度しんどいな、と感じている人は高校2年生からになりますが、伊丹北高校で自分の好きな科目を選ぶことが出来るので是非行ってみましょう!

 

・やりたい事は既に決まっている!

やりたいことが既に決まっており、そこからもう進路が変わる事が無いだろう、と思ってる人には高校の授業で無駄だな、と思う時間を極力減らしながら自分の勉強したい科目、やりたいことに最大限時間を使う事が出来るので、そういった方にはこの伊丹北高校はオススメです!

武田塾宝塚校では、無料受験相談を受け付けています!

お問合せ・お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、武田塾宝塚校(0797-69-7028)まで直接お電話ください!

無料受験相談

 

【武田塾 宝塚校 兵庫県宝塚市の個別指導塾・予備校】

〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-2
ソリオ2 8階802-2
阪急宝塚線 宝塚駅 駅直結(改札から校舎入り口まで約2分)

TEL:0797-69-7028
FAX:0797-69-7029
Mail:takarazuka@takeda.tv

校舎独自サイトはこちら

宝塚駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾宝塚校】

 

武田塾宝塚校のTwitter、Instagramもあります!

Twitter 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習

Instagram 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる