ブログ

【これから受験勉強を始める人向け】受験勉強の始め方!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です。

すっかり春になり、暖かくなりましたね。みなさんは受験勉強を始めましたか?受験勉強を始めるのは早ければ早いほどいいです!まだ始めていない高1・2生のみなさんはぜひ、今から始めましょう。

今回は受験勉強の始め方をご紹介します。受験勉強をしたくとも何からしたらいいのかわからないという人は多いと思います。今回ご紹介することを参考に受験勉強の良いスタートを切ってください!

 

一生使える効率的な勉強 6か条

受験勉強を始めたばかりのころは正しいやり方がわからないので失敗します。しかし、できるだけ早く正しい勉強法を身に着けて成績を上げたいですよね。そこで正しい勉強のための6か条をご紹介します。ぜひ、この6か条を参考に勉強してみてください。

勉強を頑張っている男の子

①使用教材

勉強を始めるときに最初にやることは何をやるか決めることです。英語や数学などざっくりではダメです。英語にも単語と文法、長文などいろいろあります。自分の実力と段階に合わせて使う教材を選ばなければいけません。

また、口コミなどで評判が良い参考書を選ぶのはオススメしません。選ぶべき参考書は良い参考書ではなく自分に合った参考書です。自分のレベルと目的を確認して選びましょう。

②達成基準

勉強のやり方は趣味・定期テスト・受験勉強で変わってきます。受験勉強では覚えきる必要があります。受験では問題文と問いしか与えられません。つまりその状態で解けるようにならなければいけません。

参考書の解説を丸暗記してしまう人がいますが、受験では解答・解説の丸暗記は役に立ちません。初見で解けるようになることを目標として勉強しましょう。

③1日当たりの量と1週間当たりの量

独学で勉強している人はいつまでに終わらせなければいけないという意識がないことが多いです。自分で期限を決めずにダラダラと勉強していても進みません。

参考書を終わらせる期限を決めたらそこから逆算して1週間当たりのノルマを決めましょう。1週間のノルマが決まったら、1日のノルマを決めます。体調や急な用事でノルマが達成できないこともあると思うのでズレに対応できるように修正日を設けるとスムーズに進みます。

必ず期限を決めましょう。

④量に対してかかる時間の目安

③で決めたノルマを達成するために何時間かかるかを考えましょう。勉強する上で大切なのは時間より量です。量に対してどれくらい時間がかかるかを考えるのでそれなりの量をやるとそれなりの時間がかかります。1日に8時間勉強するというように時間から量を決めている人は量から時間を決めるようにしましょう。

また、受験当日までに間に合うのかどうかも確認しましょう。設定したノルマが時間的に当日に間に合わなかったら大変ですよね。どれくらい時間がかかるかを検討しましょう。

⑤やり方

やり方によって勉強の効率は全く違います。

答えだけを覚えた人と解説を読んだだけの人と手順も全て説明できる人では全然違いますよね。達成基準に対してそれを達成するためのやり方を考えましょう。

例えば英単語を覚えたい場合は達成基準は覚えて忘れないようにすることですよね。忘れないためには復習を定期的にする必要があります。このように達成するためにはどうしたらいいのかを考えましょう。

⑥振り返り

1日の終わり、1週間の終わりに自分がどれだけ頭がよくなったのか考えましょう。いい部分は継続し、よくない部分はどうしたらよくなるのか試行錯誤しなければ勉強効率は上がっていきません。

特に勉強し始めたばかりの人は勉強を継続するためにも1日の終わりに何ができるようになったのか振り返りましょう。

無料受験相談

高3春の過ごし方!

高3になってから受験勉強を始めた人にとって春は基礎の季節です。勉強始めたばかりのころにやりがちなのはいろんな科目に手を出してしまうということです。理科や社会を春にやりすぎると合格できません。

最重要科目である英語と数学に一点集中して取り組みましょう。

春のうちに英単語と英文法を固めることができれば後々の勉強がとても楽になります。逆に英語と数学の基礎が固まっていないと夏・秋に基礎をやる必要が出てくるので他の科目をやる余裕がなくなります。

また、春のうちに勉強の習慣をつけましょう。受験勉強は毎日勉強することが大切です。気分で勉強時間がバラバラだったり、しないこともあったりするとよくありません。

長時間勉強できる体力を養いましょう。

春に終わらせたい参考書

・英単語

 『システム英単語』1~1200番を完璧にしましょう。

・英文法

 『大岩のいちばんはじめの英文法』

 『ゼロから英文法が面白いほどわかる本』

 『Next Stage英文法・語法問題』これらの中から1冊を完璧にしましょう。

・数学

 『数学Ⅰ+A基礎問題精講』3~4月の間に完璧にしましょう。

数学または英語、どちらか1科目でいいので春のうちに日大レベルを突破できるように頑張りましょう。

参考書が並ぶ図書室

先延ばしの癖をなくす方法3選

受験勉強を始めると誰もが感じる最初の敵が先延ばしの癖だと思います。

①ライトな勉強から始める!

はじめから難しい重たい勉強に手をつけようとするとなかなかやる気もでませんよね。「疲れるだろうな」「めんどくさいだろうな」と思うとやりたくなくなります。

そんな時は英単語を覚えるだけなど簡単でちょこっとだけやれるような勉強から始めましょう。

何かを始めると作業興奮といい、あれもこれもやろうとやる気が出てきます。この現象を利用してすぐ終わってもいいくらいの軽い気持ちで始めてみましょう。

②とりあえず手をつける!

みなさんは参考書を買ってもやらずに放置していませんか?買ってからしばらくたつとやる気が全くなくなってしまったりします。

新しい参考書を買ったら、とりあえず1問でもやってみましょう。

みなさんも新しいアニメが始まったときにそんなに見る気はなくても1話見たら次回が気になって最後まで見ていたということはありませんか?

この現象を参考書にも応用してみましょう。少し次が気になるところで終わるとまた次回につなげることができます。

③あらかた覚える!

参考書は完璧にしよう!と言っていますが、1回で完璧にする必要はありません。

「一字一句1回で覚えなきゃ」と気負わずにまあ大体覚えればいいというくらいの気楽さで始めましょう。

勉強にやる気が出ない女の子

今回のまとめ!

今回は受験勉強を始めたばかりのころにやるべきことと注意点をご紹介しました!

正しい勉強法6か条

①使用教材

②達成基準

③1日当たりの量と1週間あたりの量

④量に対してかかる時間の目安

⑤やり方

⑥振り返り

この6か条をきちんと考えることがとても大切です。

春は勉強のやり方を確立しつつ、体力をつけながら基礎を固める時期です。英語と数学に集中して頑張りましょう!無料受験相談

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

関連記事

【新高1向け!】春から始める勉強法で受験勉強をスタートダッシュ!

  目次 はじめに! 高校受験と大学受験は別物!! 中学卒業~高校1年生までの勉強法! スタートダッシュをするメリット! まとめ!! はじめに! ブログをご覧のみなさんこんにちは! 高幡不動 ..

【高2生必見!】3年生になる前にやっておくべき参考書5選!

  目次 はじめに! システム英単語 肘井学のゼロから英文法 Focus Gold もしくはチャート式基礎からの数学 合格る計算 数学 まとめ!! はじめに! ブログをご覧のみなさんこんにち ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる