ブログ

【高2生必見!】3年生になる前にやっておくべき参考書5選!

 

はじめに!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

これから高校3年生に学年が上がるみなさんは何をして過ごしていますか?

・部活ばかりで勉強はさっぱりしていない・・・

・受験勉強は高校3年生からでいいと思っている・・・

なんて人は多いと思います。

しかし、高校3年生に上がる前のこの時期は他の受験生との差をつける大きなチャンスです!

そこで今回は高校3年生に上がる前にやっておくべき参考書5選についてご紹介していきます!

また今回の内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話しているのでそちらも合わせてぜひご覧ください!!

システム英単語

まず最初にやってほしい参考書は「システム英単語」です!

この時期にシステム英単語の1~1200番までの1語1訳を完璧に覚えるようにしましょう!

1200語まで覚えることができれば、共通テストや英検2級、日大レベルで戦える程度の単語力を身につけることができます!

その先の3章、4章には多義語がありますが、そこまではすぐに手をつけずにまずは1200語を完璧にできてから手をつけるようにしてください!

具体的な覚え方

具体的には1語1訳を「即答」できるまでに仕上げることが目標です。

今後実際に英文解釈に入ったときにすぐに意味が出てくる状態でないと、文章を読むのにやたら時間がかかってしまったり、意味を読み違える原因になってしまいます。

英単語を見て、その意味がすぐに出てこなかったら覚えていないと見なし、1~2秒以内に答えが出てくるように定着させましょう!

1度即答できてもまた戻ったときに忘れてしまっていることもあるので、何度も繰り返してしっかり頭に定着させるように意識しましょう!

勉強する人

肘井学のゼロから英文法

この参考書は高校1~3年の英文法の内容をわかりやすく説明してあります!

今まで英文法がさっぱり分からなかった人は、この参考書で高校で習う英文法を一通りおさらいしておくようにしましょう!

また、余裕があれば「Vintage」や「Next Stage」などの英文法の問題集もやっておくといいでしょう。

受験学年になる前に英文法を一通り完璧にしておいて、受験学年になった時点から英語長文に入れると英語対策が非常に楽になるので今のうちにやっておくのがおすすめです!

英語の基礎知識をこの参考書で身につけておくと、受験学年に上がってみんなが基礎から始めている中、自分はその上の英文解釈で成績をぐんぐん伸ばしていけるいけるという状況を作れるので今この時期がまさにチャンスです!

単語や文法を覚えているだけでも勉強法が確立できているので、高校3年生になったとき非常に楽になるはずです!

軸となる参考書

・「肘井学のゼロから学ぶ英文法

・「Vintage

・「Next Stage

これらの参考書は今後の英語学習の「軸」として、これらを中心にやっていくのがおすすめです!

講義系の参考書で一通り英文法を覚えてしまえば、「Vintage」や「Next Stage」だけで文法が入ってくるようになるので、まずは講義系の参考書で文法を掴みましょう。

勉強する囚人

Focus Gold もしくはチャート式基礎からの数学

数学はまずこの2つの参考書どちらかをやるようにしましょう!

これらはどちらも網羅系の参考書なので、数学の問題をまんべんなく対策することができます。

「数学を武器にしたい」「理系で数学をしっかりやりたい」という人はこのような網羅系の参考書がおすすめです!

数3の範囲はまだ授業で習っていなければ、受験学年に入ってからでいいですが、数学1A・2Bの範囲は受験学年に入ってから対策していると時間がかかりすぎてしまいます。

今のうちから数学1A・2Bをこれらの参考書で勉強しておけば、受験学年になってからかなり楽になります。

数学3の内容も数学1A・2Bが完璧にできていないと理解が難しいのでやはり今のうちに数学1A・数学2Bをこれらの参考書でやっておくのがおすすめです。

数学対策に余裕があるという人はこれらの参考書に加えて過去問や共通テストの演習を同時進行できると尚良いでしょう!

ただ、「数学が苦手」「まだ数学の対策をしていない」という人はこのような参考書はおすすめしません。

まずは「数学基礎問題精講」のような基礎のレベルから対策するようにしてください!

「数学基礎問題精講」では、基本的な問題を解く流れや、公式をどんな場面で使うのかをパターン別で覚えることができるので数学が苦手な人にはもってこいの参考書だと思います。

私も受験生時代にはこの参考書を使っていましたが、簡単な問題から順に難しいパターンになっていくので、無理なく進めて行くことができました。

軸となる参考書

・「Focus Gold」

・「チャート式基礎からの数学」

・「数学基礎問題精講」

これらの参考書を軸に、数学の広い範囲を対策していきましょう!

洋書の本棚

合格る計算 数学

この参考書は計算問題がメインの問題集になっています!

網羅系の数学の参考書の例題だけをやっていても、実際に問題に出くわした時に公式を忘れてしまったり、計算でミスをしてしまうことが多いです。

そこでこのような計算問題集を加えることによって、触れた問題の数を増やし公式を使った問題の抜けを減らすことができます。

この参考書の他にも「試験時間と得点を稼ぐ最速計算」もおすすめです!

どちらの参考書も触れた問題の数を増やすのが目的なので、「Focus Gold」もしくは「チャート式基礎からの数学」で例題に触れたら、演習として取り組むようにしましょう!

軸となる参考書

・「合格る計算 数学」

・「試験時間と得点を稼ぐ最速計算」

これらの参考書で数学の触れた問題数を増やして、抜けがないかを確認しましょう!

勉強中に居眠りしてしまう人

まとめ!!

今回はこれらか3年生に上がる高校2年生向けにどんな参考書を今の時期にやっておくべきかについてお話しました!

この時期はすでに受験勉強を始めている人とまだ受験勉強を始めていない人の2パターンが出てくる時期です!

受験勉強を始めていないだけで他のライバル達に大きな差をつけられてしまうので、いまのうちからしっかり受験対策を始めていきましょう!

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる