ブログ

【要注意】学校で真面目だと大学受験で不利になるぞ!

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

真面目に勉強を頑張るそこの君!

受験ノイローゼのイラスト(女性)

今回は、

「学校で真面目だと大学受験で不利になる!」

というテーマです!

武田塾は、授業を受けるよりも

自学自習をオススメしており、

志望校別のルートに沿って参考書を

進めていくようになっています。

学生の皆さんの中には

参考書をやっている暇はないと考え、

高校の課題・勉強を一生懸命真面目にやることが

一番大事だと考える人もいると思います。

学校でもそのように授業を真面目に受けて

課題をやることが大事と言われることは

多いと思います。

特に、新学校で平均点にいかないくらいの

真面目な人は、このように高校の勉強を

一生懸命やる傾向がありますが、

逆に効率が悪く、思うように成績が伸びていない

というケースは多くあります。

今学校の勉強を必死に頑張っている高校生は、

一度立ち止まってこのブログを

読んでみてください!

 

 

苦手の根本をつぶそう

焦って勉強をする学生イラスト(男子学生)

学校の勉強を一生懸命やっている高校生に

まず伝えたいのは、

苦手の原因を根本から潰さないと

成績は上がらないということです。

特にこのことを意識して欲しいのは、

例えば学校の宿題に

『FocusGold 4th Edition数学』や

青チャートなどが宿題で出るような進学校に

通っていて、成績は半分より下の人です。

高2生で現在数学II・Bを

勉強しているとしましょう。

本当は数I・Aからつまずいていたにも関わらず、

先生が数II・Bをとにかく取り組めと言うため

真面目に教科書をやっているが、

毎日2〜3時間やってもわからない問題ばかり…。

こういう人、多くないですか?

真面目にやることは大事ですが、

そもそも苦手の原因は何かということを

きちんと突き止めてそれに取り組まないと

意味がありません。

数学のような積み上げ系の教科は、

このように土台部分に問題があるパターンが多いです。

勉強が分からない女の子のイラスト

例えば微分・積分・三角関数で

つまずいている場合は、

数I・Aを理解できていないことがあります。

これでは宿題を一生懸命していても

意味がありません。

難しい問題集や新しい範囲に進む前に、

基礎を固め、根本的な苦手な理由を

突き止めましょう。

今学校の勉強を真面目にやっているにも関わらず

成績が伸びない人は、

学校の勉強はある程度でストップして、

学校の勉強をする時間をできるだけ短縮し、

空いた時間で基礎に戻りましょう。

その際は、『やさしい高校数学』

『基礎問題精講』など、学校の参考書に比べて

解説が詳しく、量もコンパクトなもの

使用するのがオススメです。

積み重なった本のイラスト

高校は勉強のペースが早いので、

基礎ができていない状態で現在の勉強をしても

なかなかできるようにはなりません。

そして、今わからない内容をやり続けていても

劇的に改善することは永遠にないため、

絶対に前の勉強に戻ったほうがいいのです。

わからないところを勉強し続けずに、

苦手分野の根本的な課題を考えてみましょう。

 

 

高校の問題集は最適ではない

高校で扱われている参考書よりも

本屋に置いてある参考書のほうが

もっとわかりやすかったり良いレベル感だったり

するということは意外と多いです。

そのため、学校の問題集を真面目に

やるということは、非効率なことを

真面目に取り組んでいるということに

なってしまうのです。

やる気のない勉強のイラスト

確かに学校で出された問題集を

一生懸命やることはいいことなのですが、

受験は結果を出さなければいけません。

非効率なことをやるよりも

もっと効率的に楽をして成績を伸ばしたほうが

いいですよね。

高校では例えば『4STEP』『サクシード』

採用されがちですが、

これらの問題集は問題の量が多く

解答解説がほぼないため、

独学には向いていません。

一方、『入門問題精講』『やさしい高校数学』

『基礎問題精講』などは解答解説が詳しく

問題も厳選されているので、

独学による復習に向いています。

勉強好きな学生のイラスト(男子)

解答解説が充実しており、

読めば疑問がすぐに解決する本で勉強するほうが

効率的ですし、大量の問題を解くのではなく、

厳選された問題を2〜3周するほうが

早く伸びます。

授業中は先生の話を聞いて

先生と一緒に勉強するため、

成績はほとんど伸びません。

自学自習の時間こそが、成績を伸ばす時間です。

まずは今高校で使っている教科書と

武田塾のオススメの参考書で

どちらが自学自習に向いているのか

見比べてみましょう。

ブックトラックのイラスト

学校で使用している教科書や問題集は

かなりレベルが高いので、

学校の宿題は答えを写してでもいいので

早く終わらせましょう。

そして、自分で参考書に取り組んで、

内容を理解して問題を解くということを

繰り返しましょう。

そうすればどんどん成績は

上がっていくはずです!

 

 

高校の勉強は無駄が多い

数学の問題集以外にも、英語の予習で

教科書をノートに写してこなければいけない

など、学校の勉強は無駄が多いです。

他にも提出物や補習など

生徒の自習時間を奪う学校も多いですよね。

学校の勉強では成績が伸びないため

自分で何か参考書に取り組みたいと

思っていても、その時間が取れないことが

多いです。

学校の建物のイラスト

英語の長文を書き写す宿題では、

何も成長できませんよね。

それよりはもっと単語を覚えることに

時間を使ったほうが伸びます。

そのように、宿題の意義を

自問自答してみてください。

貴重な高校3年間の時間を、英文を写すような

作業時間だらけにしてしまっては

もったいないですよね。

もし学校から出された宿題をやっても

成績が伸びないと判断したのであれば、

教科書をコピーしたりわかるところだけやったりと

宿題にかける時間をできるだけ短縮し、

余った時間で英単語を覚えたり

参考書を進めたりしましょう。

勉強が好調な人のイラスト(女性)

学校の勉強は、その勉強が意味のあるものなのか

自問してから取り組むようにしてください。

そうして課題などの無駄な時間を減らし、

基礎に戻って復習できる時間を作りましょう。

 

 

受験合格に必要なこと

受験に合格するために必要なのは、

自分で考えて常に最適解に向かって

改善を進めていくということです。

ビジネスのイラスト「業績アップ・右肩上がりのグラフ」

真面目でいるだけでは

受験に合格することはできません。

学校の勉強や参考書など

その一つ一つにおいて、

きちんと自分でその意義を考えて取り組んだり、

場合によっては切り捨てたりすることが大切です。

今勉強で悩んでいる人は、

武田塾の無料受験相談を活用して、

自分の勉強について受験のプロに

相談してみてください!

 

 

まとめ

今回は

「学校で真面目だと大学受験で不利になるぞ!」

というテーマでした。

まずは苦手分野の根本的な原因を探しましょう。

そして、独学で使いやすい参考書で勉強しましょう。

また、課題を早く終わらせて、

復習する時間を作りましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【高1・2生必見】今年中に絶対終わらせたい参考書13選

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   受験のスタートを切ろう! 今回は、年内に必ず終わらせておきたい ..

【志望校別】高2生必見!理科と社会の受験勉強を始めるタイミング

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   理科・社会、いつ始める? 今回のテーマは、 「高2生必見!理社 ..

【今すぐやめろ!】無駄な学校課題は捨てて勉強時間を作り出そう!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   学校で忙しい高2生!何を頑張るべき? 現在高1・2生の人たちは ..

高1・2必見!中期的な目標を設定して受験勉強を継続しよう!

今回のテーマ 今回は 「高1・2は絶対に中期目標を設定しよう」 というテーマについて紹介していきます! そもそも中期目標とは、 高1から受験勉強のことを考える上で、受験までの中継地点に目標を何個か設定 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる