ブログ

【高1・2生必見】今年中に絶対終わらせたい参考書13選

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

受験のスタートを切ろう!

山積みの本のイラスト

今回は、年内に必ず終わらせておきたい、

高1・高2生向けおすすめの参考書を紹介します!

年々受験勉強のスタートの時期は

早くなってきています。

そのため、高1・高2生は絶対に今のタイミングで

受験のスタートを切ってください。

勉強好きな学生のイラスト(女子)

理系の人は数学を、文系の人は英語

メインに進めていく必要があります。

部活もありまだ忙しいと思うので、

基本的には平日は英語・数学どちらか1教科、

休日に2教科どちらともを勉強しましょう。

とは言っても高1・高2で具体的に

何をすればいいか分からないですよね。

ぜひこのブログを参考にして、

年末まで頑張りましょう!

 

 

英単語のおすすめ参考書

自分が何から始めるべきか考えよう

英語はおすすめの参考書がいくつかありますが、

人によってスタート位置が違うため、

自分が今何が終わっているかということを

確認しましょう。

語学の勉強をする人のイラスト(女性・リーディング)

例えば、高1・高2生で

『大岩のいちばんはじめの英文法』が

既に終わっている人もいると思います。

他にも今回取り上げる参考書で

既に終わっているものがある人もいると思うので、

自分のレベルに合わせて取り組んでみましょう。

 

英単語のおすすめ参考書

英単語のおすすめの参考書は、

『システム英単語』『速読英熟語』です。

この2冊はいますぐに取り掛かり

終わらせてほしい参考書です。

『システム英単語』を使用して

英単語を頑張って覚えることで、

英語への苦手意識がどんどん薄れていきます。

楽天ブックス: システム英単語<5訂版> - 9784796111379 : 本

そして、今後英語長文を読む際にも

文章の内容の予測が立てられるようになり、

とても役立ちます。

高1・高2生はシステム英単語1-1200の範囲を

徹底的に勉強しましょう。

システム英単語を覚えたという人も

おそらく完璧ではないはずなので、

どこから出題されても絶対にわかるくらいまで

取り組んでみましょう。

次に、『速読英熟語』についてです。

楽天ブックス: 速読英熟語 - 温井史朗 - 9784879156402 : 本

高2生で熟語をやっている人は少ないですが、

模試などでは熟語がたくさん出るので、

ここを勉強したかどうかで差がつきます。

もちろん英単語を覚えることも重要ですが、

熟語も頻出なので同じくらい大切です。

ぜひ取り組んでみてください。

 

 

英文法のおすすめ参考書

まずはここから!

英文法のおすすめ参考書は、全部で7冊あります。

その中でも、特に終わらせてほしいのは

以下の3冊です。

『大岩の一番はじめの英文法』

『高校基礎 英文法パターンドリル』

『高校英文読解をひとつひとつわかりやすく』

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業) | 大岩 秀樹 |本 | 通販 | Amazon

高校基礎 英文法パターンドリル (シグマベスト) | 杉山 一志 |本 | 通販 | Amazon

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。改訂版 (高校ひとつひとつわかりやすく) | 武藤一也 | 英語 | Kindleストア | Amazon

今からやれば、

年内で2冊は終わらせることができると思います。

今挙げた参考書は難易度順に並んでいるので、

自分がまだ終わらせていない参考書から順に

2冊完成させることを目標にしましょう。

基礎的な参考書やたくさん手を動かす参考書が

多く、鬱陶しく感じてしまうかもしれません。

しかし、こういった参考書は高3になってから

やるのでは遅いので、高2生の今のうちに

基礎をじっくり固めておきましょう。

ここでしっかりと基礎を身につけられれば、

そこから先は加速をつけて

学習を進めることができます。

 

レベルアップするならこれ!

次に取り組んでほしい文法の参考書は、

『大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス1

標準レベル』

『大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習

ポラリス1 標準レベル』

『大学入試 肘井学の読解のための英文法が

面白いほどわかる本』または

『大学入試Basic Lecture 動画でわかる英文法 

読解入門編』

この4つです。

英文法ポラリス1に掲載されているのは、

4択の文法問題です。

大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス(1) 標準レベル 新品本・書籍 | ブックオフ公式オンラインストア

それらを全て理由付きで正しく答えられるほど

英文法の力がつけば、

受験でかなりの差をつけることができます。

なんとなくやるのではなく、

しっかりと理解できるまでやることが大切です。

そして、その勉強した知識を使って

解いてほしいのが、

『英文法ファイナル演習ポラリス1』

通称黒ポラリスです。

大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス[1 標準レベル]」関正生 [学習参考書(高校生向け)] - KADOKAWA

この参考書は英文法ポラリス1とは異なり、

分野が混ざって出題されているため

自分の力を試すことができます。

この黒ポラリスで8割を下回ってしまった場合は、

もう一度前の参考書に戻って復習をしましょう。

これらの参考書に取り組むことで、

英文法の自信につながるはずです。

高2生は、模試しか自分の実力を

図る場所がないため、初見の文法問題をどれだけ

解けるかという点で実力を測ることのできる

英文法ポラリスは貴重な存在です!

ぜひ黒ポラリス8割を目指して勉強しましょう。

特に高2生は実力を上げる勉強をして、

黒ポラリスでその成果を図りましょう。

もしポラリスが終わっていて、

次に英文解釈をやりたいとなった時に

おすすめの参考書が、

『大学入試 肘井学の読解のための英文法が

面白いほどわかる本』または

『大学入試Basic Lecture 動画でわかる英文法 

読解入門編』です。

大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編 音声ダウンロード付 | 肘井 学 |本 | 通販 | Amazon

大学入試 Basic Lecture 動画でわかる英文法[読解入門編] (大学入試Basic Lecture) | 岡﨑修平 |本 | 通販 |  Amazon

英文の読み方を教えてくれる参考書なので、

高2生でここまでできれば実力がぐんと

上がるはずです。

自分に必要な参考書にしっかりと取り組み、

目標を持って進めていくことが大事です。

 

 

数学のおすすめ参考書

数学のおすすめ参考書は、

『入門問題精講』『基礎問題精講』です。

数学Ⅰ・A 入門問題精講 改訂版 | 旺文社

数学Ⅰ・A 基礎問題精講 六訂版 | 旺文社

苦手な人は、それぞれ数I ・Aから

しっかりとやりましょう。

高1・高2生は概念の理解に重点を置いて

勉強を進めるのがコツです。

時間がない高3生は、概念は理解できないまま

いきなり問題を解き、形だけ覚えて応用ができない

ということが起きてしまいがちです。

高1・高2生のみなさんは、

解き方を覚えるのではなく、

参考書をしっかりと読んで

考え方を理解するようにしましょう。

数学の問題を解くときに、

解いたら解きっぱなしで間違えた問題を放置する

ということがとても多いです。

勉強中に値落ちした人のイラスト(男性)

間違えた問題をその場で解き直すことを

徹底しないと、せっかく勉強しても

意味のないものになってしまいます。

復習をすることを必ず忘れないようにしましょう。

高1・高2生は、

『入門問題精講I ・A』の後は

『基礎問題精講I ・A』に進み、

その後『入門問題精講II・B』、

『基礎問題精講II・B』へと進んでいく

というルートをおすすめします。

同じ範囲のレベルの高い問題に

すぐに取り組むということが大切なので、

分野ごとに入門問題精講と基礎問題精講を

行ったり来たりするというやり方もおすすめです。

カレンダーを見る人のイラスト(男性)

『入門問題精講I ・A』は2週間あれば

十分終わる参考書です。

『基礎問題精講I ・A』から始める人は、

1ヶ月で終わります。

年内まで1ヶ月ほど残っているので、

数I ・Aだけでも完璧に仕上げることは可能です。

自分が解けなさそうな範囲などの不安を

払拭するために、年内までの目標として

ぜひこの参考書に取り組み、

受験勉強に励みましょう。

 

 

まとめ

今回は、年内に必ず終わらせておきたい、

高1・高2生向けおすすめの参考書を紹介しました。

参考書を一人で進められる人は

武田塾に来る必要はないですが、

勉強のやり方や完成度が心配という人は

「冬だけタケダ」に来ていただければ、

タケダ塾の先生と一緒に勉強を進められるので

完成度もぐんと上がるはずです。

自分がダラけてしまうとわかっている人は、

うまく活用してみてくださいね。

 

今回の大事なポイントは以下の3つです!

①まずは英単語をしっかり覚えよう

②数学は解き方ではなく考え方を理解しよう

③紹介した参考書は年内を目標に取り組もう

高1・高2生は今のうちに受験のスタートを切り、

周りと差をつけましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【英検改革】準2級と2級の間にできる新設級について解説!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   英検に改革が! 今回は、英検の新設級導入について 解説していき ..

高1・2必見!中期的な目標を設定して受験勉強を継続しよう!

今回のテーマ 今回は 「高1・2は絶対に中期目標を設定しよう」 というテーマについて紹介していきます! そもそも中期目標とは、 高1から受験勉強のことを考える上で、受験までの中継地点に目標を何個か設定 ..

【新課程】高2生から社会が変わる?!新科目も徹底解説

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 新課程の変更点 社会編 この動画では、今の高2生が受ける受験がどうなるのか、 ..

【高2じゃ遅い!?】高1から本気出して受験勉強しろ!!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。       高2から勉強すればいいと思っている ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる