ブログ

【受験生必見】誰でも時間を忘れて勉強に超集中する方法

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

フロー状態を体感しよう!

勉強好きな学生のイラスト(男子)

今回は、勝手に勉強成果が増える方法を

お教えします!

受かる受験生は

フロー状態に入っている時間が

長い傾向があります。

フロー状態とは、

時間や外野のことが全く気にならず、

目の前のことに没頭することです。

みなさんも一度は経験したことが

あるのではないでしょうか。

例えば模試を受けるときに

60分の試験を長いと感じるはずなのに、

気づくとあと5分しかないという状況などは、

フロー状態に入っていると言えます。

このように模試で発揮するような集中力を、

日々の勉強の中でも出せた方が

パフォーマンスは上がりますよね。

それではこれからどうすればフロー状態に

入れるかについて解説していきます!

 

 

①環境

時間が気になる、音が気になる、誘惑がある

という環境ではなかなかフロー状態に

入りにくいです。

勉強は机から離れずに行い、動きが少ない分、

外の刺激がフロー状態を阻害します。

そのため、自習室を使ったり、

ノイズキャンセリングイヤホンを使ったり、

人の目が気にならない壁がある状態で

勉強をしたりすることが大切です。

耳栓をして勉強をする人のイラスト(女性)

家では勉強に集中できないという人も

多くいますよね。

やはり家では音がしたり誘惑があったりと、

フロー状態に入れない要素が多くあります。

集中できる環境で勉強をすることを

心がけましょう。

 

 

②時間を測る

キッチンタイマーのイラスト

模試では、時間に追われているという状況で

問題を解きますよね。

時間制限があるからこそ

集中して取り組むようになり、

それによってフロー状態に入ることができます。

同じように、普段の勉強でも時間の制限を

設けることでフロー状態に入りやすくなります。

例えば英単語を覚えるときに、

時間制限なしでダラダラとしていても

フロー状態には入れません。

1時間・2時間の中で覚えようとすると、

切迫感があり勉強に集中しやすくなります。

電車の移動時間などは、

到着するまでの時間が決まっていますよね。

「次は○○駅だ」など気にしながら

単語帳をやらなければいけないので、

なかなかゾーンには入りにくいですよね。

山手線

フロー状態に入っているときは、

単語帳を見ていると電車を乗り過ごして

しまうような集中度です。

そのように時間を忘れてしまう状態が、

勉強をするには望ましいです。

例えば電車に乗るときにフロー状態に

入りたい時は、降りる予定時間の1分前に

アラームをかけるなどして、

時間を気にしなくていいように

工夫をしてみましょう。

タイムリミットがあるという状態は、

フロー状態を引き出す重要な要素です。

制限時間を課して集中する時間を

強制的に作ってみましょう。

 

 

③適切な難易度

勉強が不調な人のイラスト(男性)

武田塾のルートの概念とも

共通する部分がありますが、

人間は簡単すぎる問題や難しすぎる問題に

取り組んでも、集中できずフロー状態に

入ることはできません。

適度に難しいものを解いている時が、

一番没頭しやすいです。

例えば英語がとても苦手で

まだ英単語を覚えている段階の人に

『Next Stage』をやらせても、

難しすぎて集中することはできません。

並んだ本のイラスト

しかし、そのような人に

『大岩のいちばんはじめの英文法』

やってもらうと、

とても集中して取り組むことができます。

そしてその後にもう一度『Next Stage』を

やってもらうと、今度は集中して

勉強をすることができます。

つまり、難易度が適切になったのです。

「頑張ればできる」という難易度のものに

取り組むと、集中してフロー状態に

入りやすくなります。

適切な難易度の勉強から始めて、

少しずつ難易度を上げて挑戦していきましょう。

 

 

④マルチタスクにならないようにする

勉強が好調な人のイラスト(男性)

一度に2つの参考書を開いて

同時に勉強することはできませんよね。

みなさんの勉強は一般的に、

シングルタスクを時間ごとに切り替えているため、

1日がマルチタスクになっています。

なにか1つのことに取り組んでいる間、

次に勉強する教科や前に勉強した教科のことを

考えるのはやめましょう。

他のことを一切考えないで集中することで

フロー状態に入ることができるので、

その時の強化のことだけを考えるということは

とても大事です。

汚い会社の机のイラスト

気が散りやすい人は、

机の上にいろいろな教科の参考書を出したり

関係ないものを置いたりしないようにしましょう。

また、15分単位などでこまめに科目を

変えてしまう人も

フロー状態に入りにくくなってしまいます。

飽きたから科目をどんどん変えよう

という考え方は、勉強中の集中力を

削いでいるかもしれません。

勉強の時間割を作って取り組み、

机の上に関係のないものは出さないようにしましょう。

 

 

⑤内容の面白要素に着目する

勉強好きな学生のイラスト(女子)

簡単に言うと、「その科目を楽しむ」

ということです。

問題が解けて理解ができた

という状態になるほど、

フロー状態には入りやすくなります。

つまり、わかりやすい講義系参考書や問題集

で勉強をするほうが、

お堅い参考書よりもフロー状態に

入りやすいのです。

みなさんも好きなことだったら

時間を忘れて没頭できますよね。

勉強も、その科目を好きになってしまえば

没頭できるのです。

漫画・小説・音楽・映画のイラスト

例えば古文であれば漫画などもあるので、

活用しながら当時の時代背景なども

鮮明にイメージできるようにしてみましょう。

各科目の面白い内容を見つけて

興味を持つことで、

勉強に集中することができます。

ぜひ意識して勉強してみましょう。

 

 

まとめ

今回は勝手に勉強効果が上がる方法を解説しました!

大切なのは、

①環境

②時間を測る

③適切な難易度

④マルチタスクにしない

⑤内容の面白要素に着目

以上の5点です。

このブログを参考にして、フロー状態に入って勉強に没頭しましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

志望校に残り3ヶ月でギリギリ合格できる勉強法3選!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   ラストスパート、今こそできる勉強法! 今回は、ラスト3ヶ月だか ..

【要注意】12時間勉強しても志望校に合格できない理由3選!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   こんなに勉強しても落ちる理由が?! 今回は、12時間勉強しても ..

勉強を楽しもう!勉強が楽しくなる裏技5選!!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   8月も半ばまでやってきました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか ..

【受験生必見】集中が途切れやすい人にオススメの勉強法

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です!   集中を切らさずに勉強する方法! 今回は勉強をしたい、始めたいと ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる