ブログ

【朗報】勉強をコツコツ続けられない人への勉強法!

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

地下鉄東西線 新さっぽろ駅 徒歩2分、JR新札幌駅から徒歩5分、武田塾新札幌校 です!

 

みなさんは毎日コツコツと勉強できるタイプですか?

それとも定期テストの直前だけ徹夜で勉強するタイプですか?

定期テストなら徹夜でも点数を取ることはできるかもしれません。

 

しかし、そのやり方は受験には通用しません!

 

コツコツ真面目に勉強することが受験では必須であり、最短ルートでもあります!

早いうちからコツコツと勉強する癖を身につけて成績を爆上げしていきましょう!

 

とは言え、コツコツ続けられない人にとって毎日真面目に勉強することは難しいですよね。

 

これができない人は受験を諦めるしかないのかというとそうではありません!

 

苦手な人でもできる別の勉強法があります!

 

そこで今回は コツコツと勉強できない人に向けた勉強法 を解説します。

 

・真面目に勉強を続けられない

・計画的にできない

・バランスが難しい

 

このような人は必見です!

 

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください!

コツコツ計画的に勉強するのが苦手な人の特徴

武田塾では1か月分や1週間分の必要な勉強量を割って1日のノルマを作成します。

 

しかし、このような勉強スタイルが肌に合わない人も多いです。

 

ではコツコツ勉強するのが苦手な人は一体何を苦手としているのでしょうか?

ぼーっとしている女性のイラスト

計画を作って遂行するのが苦手

コツコツ勉強は計画を作って毎日ノルマを片づけていく勉強法です。

 

先に計画を作ったらあとは作業的に黙々と進めていくことになるので飽きてしまう人もいます。

 

また、無理な計画を作ってしまったために続けられなくなることもあります。

 

自分ができる量を把握していなかったり、つい詰め込みすぎてしまったりすることが原因です!

 

このような人にはコツコツ勉強は向いていないと言えます。

困っている様子

こだわりが強く真面目

1日の勉強を必ず完璧にする人や中途半端では絶対に終われない真面目な人もコツコツ勉強が苦手なことがあります。

 

もちろん完璧を積み重ねていく勉強法は大切です。

 

しかしながら、あまりに完璧主義だと自分の力を超えて頑張りすぎる傾向にあります。

 

スイッチが入ればものすごく長時間頑張れる一方でできない日は全くできなくなります。

 

毎日コツコツ勉強するには勉強量や時間、科目のバランスを調整することが大切なので、これを苦手としている人はスイッチが入ったときしか勉強ができません。

 

具体的には新しく買った参考書だけを1・2週間やり続けてしまう人がこれに当たります。

 

誰よりも速く参考書を仕上げられる一方でそれ以外に手を付けられなくなります。

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

一気に進む力が強い

武田塾では4日進んで2日復習の勉強法をオススメしています。

 

このやり方なら勉強した内容を忘れずに身に付けることができます。

 

しかし、復習を後回しにして一気に集中して進める勉強法が合っている人もいます。

 

定期テスト前に徹夜で勉強する人などは一瞬の爆発力が強いので疲れて飽きる前に一気にやってしまうのも良い手です!

 

良いとされる勉強法が必ずしも全ての人にとって最善であるわけではありません。

 

自分にとってベストな方法を探しましょう。

真面目に書類を読んでいる人のイラスト(女性)

コツコツできない人にオススメの勉強法!

コツコツ勉強以外でも合格できる勉強法はあります。

 

コツコツ勉強することができない人は思い切って勉強法を切り替えましょう!

 

マルチタスクからシングルタスクへ

コツコツ勉強は毎日2・3科目を数時間ずつ勉強していきます。

 

使う参考書もそれぞれで、進めながら復習もしていきます。

 

やることがたくさんあるマルチタスクの勉強法です。

 

やることが複数あると煩わしいという人は参考書や科目の数・時間を絞ったシングルタスクの勉強法が効果的です。

 

バランスを取りながら勉強することが難しいなら1つのことに集中して取り組みましょう。

 

例えば、10冊の参考書を10か月で仕上げるとします。

 

マルチタスクならつまみ食い状態なので10カ月後に初めて参考書が完成します。

 

10カ月がたつまでは1冊も完成しないので手応えを感じにくいのがマルチタスクのデメリットです。

 

一方シングルタスクなら1か月で1冊完成するので1か月ごとに手応えを感じることができます。

 

続けるためにはこの達成感が重要です。

 

小さな目標を達成していく勉強法も検討しましょう。

目標を達成した人のイラスト(男性)

一日一冊法!

コツコツ勉強が苦手な人に武田塾がオススメする勉強法は一日一冊法です。

 

その名の通り、一日に一冊の参考書を進めます。



①今日の勉強の目標を決める

②決めた目標に沿って朝から勉強を始めてやりきるまで続ける

 

目標は1日で終わらせられそうな量にしましょう。

 

薄い参考書1冊や1つの分野がオススメです。

 

これを朝から夜まで続けて完成させましょう!

 

このような勉強法はゴールデンウィークや古典・理科基礎などでオススメしている勉強法です。

シフトを決める店長のイラスト(男性)

一週間だけ勉強法!

一日一冊法の派生としてオススメなのが一週間だけ何かに特化する勉強法です。

 

数学や英語の勉強に追われて漢文に一切手を付けられていないという受験生には、1週間漢文だけを勉強して1週間で終わらせるという方法が効果的です。

 

数学、英語、現代文では難しいですがそれ以外の科目なら有効です。

 

無機化学だけ1週間で終わらせるなど、バランスは悪いですが爆発力がある人なら仕上げることができます。



感情のままに勉強することが得意な人は一つのことだけを見つめて勉強してみましょう!

 

数学も一つの分野で縦割りして勉強すると一気に仕上げられます。



完璧に仕上げたい、ずっとやり続けてしまう人はその長所を活かせる勉強法で成績を伸ばしましょう!

やる気に燃える人のイラスト(男性)

今回のまとめ!

今回は コツコツ勉強することが苦手な人にオススメな勉強法 を紹介しました!

 

一気に爆発的に勉強できる人は集中して勉強する方法が向いています。

 

性格によって勉強法の相性は変わります。

 

自分に適した勉強法を採用しましょう!

 

オススメは一日一冊法と一週間だけ勉強法です!

 

無理なく合っている方法で勉強してください!

親指を立てている人のイラスト(男性)

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾新札幌校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【受験生必見!】過去問対策に必須!赤本ノート使い方と勉強法を解説

目次 はじめに! 赤本ノートの特徴 実力分析の欄 赤本ノートは振り返りノート! 赤本ノートを使う意味 実際に使った例 全体を振り返ってコメントを残す 大問ごとの振り返り 対策をまとめる 受かる人は自分 ..

【周りと同じじゃダメ!】難関大学に逆転合格するためには!?

目次 &nbsp; はじめに 逆転合格とは 逆転合格するためには変人になる 武田塾の勉強法について 参考書で自学自習は当たり前! 実行度の重要性 まとめ &nbsp; はじめに ブログをご覧の皆さんこ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる