ブログ

【どっちがいいの?】大学進学すべきか専門学校進学すべきかについて

こんにちは!武田塾新発田校です!

皆さんの中に大学に行くか専門学校に行くか迷っている人はいませんか??

どっちに進学するべきか迷っている人は是非今回のブログを最後まで読んでみてください!

大学進学の方が良い人、専門学校進学の方がい人、それぞれ特徴などを紹介します!

分かれ道で迷う人のイラスト(男性)

大学、専門学校に進学するメリット

大学進学編

就職の幅を広げることが出来る

大学を卒業することによって就職の幅を広げることが出来ます!

求人サイトを見ると「※大学卒業以上」と書いてあることも多く、大学を卒業していないと就けない職業がたくさんあります。例えば教育学部で英語教育について学んでいたとしても、就職は開発員という場合も良くあります。それは企業側が大学卒業以上の人材を探しているためです。学んだ専門を生かす職業ではないかもしれませんが、こういった事例も多く存在します。

他にも大学で専門的な内容を学ぶことによって取得できる資格もたくさんあるため、自分の将来やりたいことにどんな資格が必要で、その資格を取得するためには大学進学が必要かを重視するポイントとなってきます。

ワーカホリック・仕事中毒のイラスト

年収が高い場合がある

年収は職場や働き方などによって違うのであくまでも可能性があるというだけです。

厚生労働省の令和3年賃金構造基本統計調査によると、高専・ 短大卒の年収が約345万円に対し、大卒の年収は約386万円ということが分かりました(男性の場合)。

どうして大卒の方が年収が高い傾向にあるのでしょうか?

まずはそもそも年収の高い企業が大学卒業以上の人材を多くとるからという理由が一つ。

次に4年間を使って専門的なことや人間関係など様々なことを学ぶから

最後に学歴が高いことが今までの努力を証明する1つの手段だからという理由があります。

その他にも理由はあると思いますが大きな理由はこの3つだと思います。

額の汗をお札で拭う人のイラスト

様々な人と関わることが出来る

大学の人数は高校や専門学校とは比べ物にならないくらい多いです。総合大学ともなると学生数が1万人を超える所も少なくありません。たくさんの人と関われる大学は将来様々な人と関わる練習にもなりますし、コミュニケーション能力も向上させることが出来るでしょう。

また、様々な人の意見を聞けるため、自分では考えなかったような意見や思いつかなかったアイデアも吸収でき、自分を成長させることが出来ます。

■

専門学校進学編

入学して2年で就職ができる

専門学校や取得する資格などによって卒業までに必要な年数は変わりますが、2年で卒業という場合が多いです。

大学生より2年早く働くことが出来るため、社会人としてのスキルを先にのばすことが出来ます。さらに2年分給料も多くもらえることもメリットの1つでしょう👍

仕事始めのイラスト「やる気のある女性会社員」

同じ夢を持つ仲間と高めあえる

例えばトリマーの専門学校であれば将来トリマーになりたい人が集まり、保育の専門学校であれば将来保育士になりたい人が集まります。このように専門学校に進む人は明確に自分の将来の夢が決まっているため、みんな同じ目標に向かって勉強をします

資格取得のために同じ時期に勉強を頑張り、技術向上のために同じ実習、授業を受けます。大学では自分で時間割を決めるためすべてが同じ時間割になることはあまりありませんが、専門学校ではみんな同じ授業を受けるため切磋琢磨できると思いました。

同僚を励ます人のイラスト(男性会社員)

就職したら即戦力として働ける

専門学校では大学と違い、ほぼ専門的な実習や授業を行います。例えばキャビンアテンダントであれば専門学校在学中に外国語だけでなく、接客サービスや国際感覚など就職してから必ず使う技術や知識を学ぶことが出来ます。

キャビンアテンダントを目指す学部・学科でない場合、大学卒業後にそういったことを先輩に教えてもらいながら身につけるため、そういった部分を比べると専門学校を卒業した人は即戦力になるのではないかなと思いました。

車内販売・機内販売のイラスト

進むべき進路について

大学に進むべき人

時間をかけて学びたい人

自分の興味のある学問を4年間という時間をかけて学びたい人は大学進学を選ぶといいかもしれません。専門学校でも興味の分野を専門的に学べますが、大学では学ぶだけでなく長い時間をかけて研究することも可能です。

例えば植物の遺伝について研究したい場合、植物は数日では成長できないため、子どもの遺伝子を確認するだけでも数か月、孫やひ孫などになると1年以上かかります。このように研究には時間がかかるため専門学校の2年間ではまとめることは難しいと思います。大学では4年間、大学院に行けば最低でももう2年時間を費やすことができます。

そう言った部分から時間をかけて学びたい人には大学進学をお勧めします。

遺伝子組み換え食品のイラスト(大豆)

色々な人とかかわって視野を広げたい人

大学では先ほどのメリットでもお話した通り人数が多いため様々ん人と関わる機会があります。自分とは異なる意見や、考え方を聞いて様々なインスピレーションを受けることができるはずです。

また、授業では他学部とかかわることもあるため自分の専門分野以外の話も聞けるのでいい刺激になると思います。大学では様々なところで自分の視野を広げることができることが大きな魅力だともいえます。

ビデオ会議のイラスト

将来明確にやりたいことが決まっていない人

専門学校ではその分野に対して専門的に学ぶため他の職に就くことは難しいです。

例えば、「美容師になりたいから専門学校に進学したけどやっぱり小学校の先生になりたい!」となってもそれはなかなか厳しいです。もしこうなった場合は専門学校を卒業後、または中退後に大学に入学して小学校教諭になるための資格を取得しなければいけません。

先ほどのメリットでもお話した通り大学に入学していないと取得できない資格、就職できない企業があります。そのため、専門学校に行ってから分野を変えることには大きなリスクやデメリットがあるのです。

よって明確に将来やりたいことが決まっていない人は大学進学をお勧めします。

困った顔で働く会社員のイラスト(男性)

専門学校に進むべき人

明確にやりたいことが決まっている人

「絶対に将来はこの職業につきたい!」と明確に分かっている人は専門学校に進学することをお勧めします。

専門学校に進学するメリットでもお話した通り、専門学校では専門的な技術、知識を吸収することができるので、社会に出たときに即戦力として活躍することができます。

そして専門学校ではその職業に就くための勉強をするので確実に将来の夢に近づいていきます。そう言ったことから明確にやりたいことが決まっている人は専門学校に進学するといいのかもしれません。

髪を切る美容師のイラスト

自己管理が苦手な人

大学では自分のことは自分でやらなければなりません。例のひとつとして履修登録があります。大学の履修登録は自分で卒業するためにはどんな講義が何単位必要かを考えながら組まなければいけません。最初に単位をあまりとらずに楽をしていると4年生になった時につらい思いをするなんてことも…。

反対に専門学校では多くの場合時間割が設定されています。そのため卒業するまでに必要な単位を自分で考えながら履修するわけではないので自己管理は楽になると思います。

他にもインターンシップや実習の予定など大学生は様々な自己管理が必要なため、自己管理が苦手な人は専門学校の方がいいかもしれません。

単位を落とす学生のイラスト(女性)

おわりに

今回は大学に進学した方がいいか、専門学校に進学した方がいいかをお話してみました!

私自身も高校生の時に悩んだので、今悩んでいる人に是非見てほしい記事かなと思っています!

楽しい方はどっち?楽なのはどっち?などの質問もあると思いますが、専門学校も大学もそれぞれに楽しい部分や大変な部分があるのでそういったことで決めなくてもいいと思います。

1番は自分のやりたいことです!よく考えて進路選択をしましょう!

武田塾新発田校にお越しください!

武田塾新発田校では無料の受験相談を行っております!

「このままで志望校に合格できるのだろうか。」

「今の勉強法は本当にあっているのだろうか。」などなど

どんなお悩みでも大丈夫です!お気軽にお越しください!

無料受験相談

【武田塾新発田校おすすめブログはこちらをチェック!!

武田塾チャンネルでは・・・

武田塾チャンネルではおすすめの参考書紹介や、受験生にとって有益な情報を随時配信しております!

是非こちらもチェックしてみてくださいね!

【⇩本日のおススメ動画はこちら⇩】

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる