ブログ

12時間勉強するなら1日をどのように過ごせばいいの?

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

 

皆さんは、土曜日、日曜日の休日にどれくらい勉強していますか?

受験生で5時間以下なんて人いないと願っていますが…

8時間、9時間は勉強している人が多いのではないでしょうか。

休日にどのくらい多く勉強できるかが皆さんの志望校合格を大きく左右します。

今回は長時間勉強するための1日の過ごし方を紹介していこうかと思います。

長時間と言ってもどれくらいが長時間なのでしょうか?今回は12時間勉強としまして、1日の過ごし方を紹介していこうと思います。

 

 

12時間勉強するには

12時間勉強するのは半端なく長いです。

今まで3~4時間の勉強しかしてこなかった人がいきなり12時間も勉強できると思いますか?

はっきり言って無理ですよね。

そこでどうするのかということを紹介していこうと思います。

今から紹介することを実践すれば皆さんも明日から12時間勉強できるようになります。

娯楽による息抜きはしない

娯楽による休憩は合格を遠ざけていますよ!

特にYouTubeで動画を見ていると時間がどんどん過ぎていきますよ!Instagramなんかも見ていたら知らない間に時間が過ぎてますよね…

「休憩だからいいか」と思っていると勉強に戻ってこれなくなります!休息は必要ですが娯楽による休息はやめましょう。

休憩は眼精疲労を休める、脳疲労を休めるために行いましょう。ここで一番推奨したいのは目を瞑ることです。

勉強をすると目はかなり疲労します。目が疲れてしまうと集中力が散漫になります。目を閉じるようにして休憩しましょう。ぼーっとしているだけでも構いません。時間を決めて休憩するようにしましょう。

睡眠時間を7~8時間

睡眠時間は7~8時間確保するようにしましょう。勉強するための質を上げるためにも睡眠の質も挙げていきましょう。

睡眠の質を上げるためのグッズや睡眠の質が集中力に与える影響を知りたい方は是非こちらをご覧ください↓

睡眠の質をあげましょう!おすすめの睡眠グッズ紹介!

睡眠時間を削って勉強するのは逆効果になりますので、しっかり睡眠をとるようにしましょう!

kitchen_timer

睡眠時間が少ないと集中力がどんどんなくなっていってしまうので、睡眠はできるだけ取ると良いですよ。ただ寝すぎというのも良くありませんので7時間から8時間の間にとどめておくようにするといいかと思います。

勉強時間を計らない

勉強時間を計るのは二流です。

kaichu_dokei

何処を計るのかというと休憩時間です。休憩時間だけタイマーをセットしましょう。

12時間も勉強するいうことは一日の大半を勉強に充てているということですね。つまり、勉強時間より休憩時間のほうが短いはずなんです。短い方を計りましょう。

休憩時間を計ることで無駄に費やしていた時間が明らかになります。この時間が多いと受験生としてかなりまずいということを意識してくださいね。受験に合格してから思う存分娯楽を楽しんでいただければと思います!

逆転合格する子のパターンとしてロボット化現象があります。

ロボット化現象とは淡々と勉強を組み込んだ生活をすることです。要するに勉強をルーティン化している人ですね。

スキマ時間も勉強

スキマ時間にも勉強するかしないかで大きく変わってきます。

スキマ時間でよくあげられるのが通学時間ですね。親に送ってもらっている人、バス、電車の人はこの移動時間でも勉強しましょう。

ただし、自転車の人や徒歩の人は危ないのでやめましょう。

お風呂での勉強もいいですね!ルーズリーフに覚えたいものを書いてクリアファイルに挟んで持ち込んで勉強できます。

さらに、髪を洗っている時や身体を洗っている時は紙を見ることができないですよね。しかし、ここでその日に覚えた単語などを思い浮かべてみることもできます。思い出すという行為は目を閉じていてもできるものなのでやってみましょう。

このように、皆さんが思っていないところでも勉強はできます。

朝型にして

12時間も勉強するためには午前中にすべてがかかっています。

もちろん、夜型の人も多いと思いますが、基本的に朝は早く起きるようにしましょう。6時から7時には起きるようにしましょう。そして8時から勉強を開始しましょう。

12時まで勉強するとしましょう。そうすると、4時間も午前中に勉強することができます。これが、12時間勉強するコツです。

夜型の受験生は朝型に今すぐ変えましょう。

12時間の勉強のためだけではなく、試験は朝にあるので朝型にしておくと良いです。

 

とはいっても、朝はなかなか起きられませんよね…

特にこれから、冬になっていきますが布団の中があったかくてなかなか出られないという現象が出てくるんですよね。

朝スッキリ目を覚ますには、軽い運動を取り入れることをおすすめします。

カーテンを開けて朝日をしっかり浴びましょう!その後、軽くランニングをしたり筋トレをしたりストレッチしたりしましょう。

寝る前にもしてみると良いですね。夜も寝やすくなりますよ。

注意してほしいのは、激しい運動はやめてくださいということです。あくまでスッキリするくらいがおすすめです。

受験直前に生活習慣を直すということはやってられません。生活習慣を直せるのは今ですよ!

 

今回のまとめ

今回は12時間勉強するための1日の過ごし方について紹介しました。

12時間勉強するならこの5つのポイントに注目してください。

1.娯楽による息抜きはしない
2.睡眠時間は7~8時間
3.勉強時間は計らない
4.スキマ時間も勉強
5.朝型にする

これら5つのポイントを実行すると、おそらく皆さんも明日から12時間の勉強を実行することが可能なはずです!

単なる休憩はしてもいいですが娯楽による息抜きはしないようにしましょう。そして、睡眠時間はしっかり確保しましょう。睡眠時間を減らしてしまうのは逆効果になります。

スキマ時間も大いに活用して志望大学に合格するようにあと少し頑張りましょう!

 

関連動画

こちらの動画ではもっと詳しく紹介されていますので是非見てみてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる