ブログ

【大学受験・仙台の予備校】東北大学vs北海道大学~英語試験の徹底比較と対策~

 
 
仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!
 
皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネル」は見てますか?
 
たまに見てるよ!
え?そんなの知らない・・・(いないと信じたい笑)
 
という方はまずチャンネル登録してもらって、必要な情報は逃さずゲットしてくださいね!
 
というわけで武田塾仙台駅前校ではこの動画に上がっている話題を、武田塾仙台駅前校での実際の事例、筆者のアドバイスなどを付け加えてお話ししていこうと思います!
 
今回は武田塾教務主任の中森先生東北大学と北海道大学の比較(英語対策比較)と、参考書だけで合格点を取る方法(東北大学英語)について解説&アドバイスします!
 
まだ見てない方はまず動画をご覧ください!

 

簡単に内容をまとめます!

まずは

東北大学と北海道大学の比較から!

①どんな人向け?

【東北大学】
記述力に自信がある人
・国公立らしいオーソドックスな出題傾向が得意な人向け

【北海道大学】
スピード重視で内容の要約が得意な人
・英作文の対策に時間をかけられる人向け

 

②試験時間・大問構成

【東北大学】
100分・大問4題
(1~2:長文、3:会話文、自由英作文、4:和文英訳

東北大は過去問を1年分もやれば傾向がわかる!?素直な問題が多い。
大問3は内容一致問題から自由英作文に発展していく。(意見論述のような感じ)
大問4は和文英訳の日本語の文が難しい。難しい日本語の言い回しをうまく言い換える力が必要。精読力が大事!

【北海道大学】
90分・大問4題
(1~2:長文、3:長文+自由英作文、4:会話文の要約穴埋め)

★長文は東北大と比べると記述は少なめ。私立の傾向に近く文法知識を問うような問題も出題される。大問3は長文に対して英作文答える独特の形式。お題が長いため、結構慣れてないとキツイ!大問4は会話長文→要約→空所補充。変わっているので過去問のやり込みと読解力・速読力が必要。

 
次は
参考書だけで合格点をとる方法(東北大学・英語編)!!
 
 
難易度:
長文は易しめ。(といっても旧帝国大なので簡単という訳ではないですよ!)、選択問題が日本語、日本語で訳したり説明になっている。MARCHレベルの長文が完璧に読めれば十分。
 
対策:
・MARCHレベルのルートをしっかり終わらせる。
・『英文和訳演習』の基本と中級。
・『英作文ハイパートレーニング』の和文英訳編、自由英作文編
 
 
★中森先生からのアドバイス
長文の読解力ではあまり差がつかないと思われる。
ただし理系科目に負担がかかる分、英語の分野別の対策が間に合わない可能性がある。
 
難易度は高くないので、減点されない解答を身につけて記述で点をもらえるようにしていく必要がある。
 
特に理系は国語の対策をあまりしない分、記述力が鍛えられていない可能性があるので英作文や和訳の練習が必要。ちゃんと書けるようになりさえすれは点は取りやすい問題だと思います!
 
 
IMG_2085
 

ワンポイントアドバイス

今回は北の旧帝国大(北海道大学・東北大学)の英語試験の比較と、宮城の難関大学である東北大学の英語試験対策についての内容でした!

後半は東北大学の英語に絞って解説していきました!

中森先生曰く、東北大学の英語の難易度はそれほど高くないといえど、長文読解は400~800語程度。ただし、年度によっては700語を超える問題が出題されており、1200語を超える長文も出されているようです。

また、東北大は精読力・記述力が大事。苦手意識をなくすためにも、あらかじめ演習して対策しておくことをおすすめします。

具体的には『やっておきたいシリーズ』なら『やっておきたい英語長文700』まで進んでほしいといったところです!

ただし、やっておきたいシリーズだけでは空所補充・選択式なのでこれだけでは不十分。

他の参考書は、上記で中森先生から紹介があったとおりMARCHレベルのルートをしっかり終わらせ、『英文和訳演習』の基本と中級、『英作文ハイパートレーニング』の和文英訳編、自由英作文編 で対策するのがおすすめです!

志望校選びの際も、単純に偏差値の違いだけではなく、傾向・合う合わないを比較検証すると、より合格に近付くのかなと思います!

東北に住んでいる方なら、難関大といえば北海道大学と東北大学が頭に浮かぶと思うのですが、英語ひとつとってもこれだけ違いがありますので、これから志望校を考える場合や、迷っている場合、併願校を考える際にも比較検証は役立つかと思います!

今回は英語に絞りましたが、東北大学の他の教科の傾向・対策動画もありますのでぜひ見てみてくださいね。他の大学同士の比較動画もございます!そちらもぜひ。

※また、東北大学では2020年度から始まる大学入学共通テストにおいて、英語の民間試験の結果を導入せず、合否判定に使わないと発表しています。(2021年度以降は未定)

志望校が決まっていない、迷っている人は、やはり実際オープンキャンパスにいってみるのがおすすめです。試験の傾向や難易度、配点は大事ですが、「ここにどうしても行きたい!」という気持ちがモチベーションに繋がると思います。

余談ですが、私は大学を卒業してから友人の行っている北海道大学に遊びに行ったことがあるのですが、めちゃめちゃ広大で芝生があったり予想のかなり上を行く素敵なキャンパスでした・・・。そのときはちょっと後悔しましたね(笑)

なにはともあれ、志望校合格目指して頑張っていきましょう!

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓
 

友だち追加

 

関連記事

【大学受験・仙台の予備校】国公立大学入試本番!来年度受験の方向けのブログまとめ!

      仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校の松谷です。 昨日、今日と東北大学など多くの国公立大学では二次試験でした!仙台 ..

【大学受験・仙台の予備校】第五回 志望校の決め方~志望校の受験科目を調べよう編~

    仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!   皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネ ..

【大学受験・仙台の予備校】第七回 志望校の決め方~まとめ編~

    仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!   皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネ ..

【大学受験・仙台の予備校】効率的な受験勉強の進め方~優先順位の付け方~

    仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!   皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる