ブログ

【今すぐ確認して!】受験生が先延ばしにして後悔しがちな勉強10選

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある 武田塾佐世保中央校 です!

 

いつも勉強お疲れ様です。

すっかり肌寒くなってきましたね。

 

受験が近く感じ、焦り始めてきた受験生も多いのではないでしょうか?

 

さて、今回紹介するテーマは受験生が先延ばしにして後悔しがちな勉強10選です!

 

また、今回の内容は武田塾の公式youtubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください!

1.リスニングの勉強

「リスニングはやらなくてもなんとかなるだろう」と考えている受験生が結構います!

 

短時間でなんとかなるものではないので、今の時期から少しずつ始めていきましょう!

 

英検を使わずに大学受験を終わらせる場合の方は、より忘れやすいです。

 

共通テストでリスニングの配点は4:1なので、後回しになっていることはよくあります。

 

武田塾の共通テスト対策動画でもリスニングの話をしているのでよかったら見てみてください。

『はじめのリスニングドリル』『英検分野別ターゲット英検2級リスニング問題』の問題から徐々に始めていき、直前期に共通テストリスニング対策に入りましょう!

 

入試では配点の比率は違いますので、自分の目指す大学をきちんと調べて、きちんと稼ぐ必要があれば早めに始めてください!

 

2.英作文

国公立志望の受験生は必須です!

 

私立の一部でも英作文が出題されるので、おすすめな参考書は『英作文ハイパートレーニング和文英訳編』です!

 

英作文の書き方と表現を覚えていかないといけません。

 

過去問演習で英作文が出題されて、書けるかどうか不安な方は早めに準備しましょう!

 

英作文を国公立の二次試験で本格的に使う方は、そろそろタイムリミットです。

 

苦手な自覚がある方は本当に早く始めましょう!

英語のライティングのイラスト

3.語法

「この動詞はどう使う?」というのが語法です。

 

特定の動詞と相性の良い前置詞など、後ろに不定詞を伴うのか、動名詞を伴うのか、各単語の使い方が語法です。

 

語法を知っておくと構文が取りやすくなります。

 

私立の空所補充や言い換えが、長文の中で知識を問うシリーズで、語法が狙われるイメージがあります。

 

私立でそのような問題が出やすい印象があるので、語法は難関大学で知らないと危険です。

英語の勉強

4.熟語

『Next stage』『Vintage』のようなシリーズでいうと、イディオム(熟語)を、学校や塾でも熟語帳が配られないことが多いです。

 

やらないといけないとは思いながらも、できていない方が多いです。

 

熟語は特に私立でたくさん出題されるので、熟語は単語以上にしっかり対策しましょう。

 

優先順位はかなり高いので、『速読英熟語』『英熟語ターゲット1000』を使って、きちんと熟語を覚えましょう!

速読英熟語

5.数学 データと分析

参考書のレベルが急に上がると問題数が減るので、共通テストの模試を受ける頃には、公式を忘れてしまいます。

 

データと分析は確かに面倒くさい分野ではありますが、せめて公式や箱ひげ図程度は、見た瞬間に公式を解けたらすごく得をする部分は多いです。

 

データと分析は再確認をきちんとしましょう!

戦略・策略のイラスト(男性)

6.共通テスト 現代文・漢字

読解問題はできているのに、「どうしてそんなに漢字を落としているの?」という方がいます。

 

漢字5問出題されて、1個1個は2点だが、全部足したら10点もあります!

 

共通テストの国語は稼ぐのが大変なので、知っていれば解けるところは、稼いでおきたいです。

 

量が膨大でも仕方ないので最低限やっておくと良いのが『入試漢字マスター1800+』の書きAと、共通テスト対策という章で、同音異義語などがまとまって載っているので、使い分けられるようになると効率がよくなります!

「入試 漢字マスター」

7.古文・文学史

国公立は必要がないことが多いですが、私立のMARCH以上で1問だけ出題されます。

 

時代・作者・ジャンルの3つだけ押さえておくと、文学史については対応できます。

 

時代・作者・ジャンルが出題される傾向が多く、掲載されている表から押さえておきましょう!

ヘッドホンをして勉強をする人のイラスト(男性)

8.日本史・世界史の文化史

学校の授業で日本史と世界史は終わらないですが、文化史は授業で扱っている暇がない、ということで飛ばされやすいので、忘れやすい構造になっていると思います。

 

ただ、共通テストに関しては本当に狙われます。

 

こちらも、その時代にある文化や物をそれぞれのジャンルに分けておくことが大事です。

 

写真だけを見て、どれがどの仏像・作品・お寺などがわかるようにしておきましょう。

 

そのため資料集や教科書など写真とセットで覚える癖をつけましょう!

辞典を読む子供のイラスト

9.国公立理系志望の方の国語 、国公立文系志望の方の理科基礎

得点源になりうる科目でもあるので、特に文系の人にとっての理科基礎など、きちんとやれば8割程度短期間でいけるので、そこで稼いでおいて、模試の判定なども上げましょう。

 

理系の国語も6〜7割を乗り切ることは難しくないので、メインの教科に余裕があれば取り組みましょう!

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

今回のまとめ

後回しにしがちな勉強10選でした。

 

後回しにしていた科目はありましたか?

 

不安だと思うところを全部やるのではなく、優先順位をしっかり決めて取り組みましょう!

 

みなさんの志望校ごとの得点戦略から考えて、足さなくても合格できそうか、自分に必要なものを見極めて効率よく取り組んでいきましょう!

グラフといろいろな表情の男性

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

関連記事

【受験生必見】あてはまったらヤバい!共テの勉強法5選

目次 はじめに! やばい勉強法5選! その1:暗記に偏りすぎている その2:共通テスト対策の参考書を使用しない その3:アウトプット(問題演習)をしない その4:復習の際に選択肢を吟味しない その5: ..

【受験の裏技】勉強時間を増やせる20秒ルールについてご紹介!

目次 はじめに! 勉強が苦手な人に刺さる“20秒ルール”とは? 20秒ルールを理解して勉強の先延ばしを防ごう! 行動のための準備ばかり考えると行動を止めてしまう! 勉強が苦手な ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる