ブログ

【現代文】成績が上がらない人におすすめの勉強法を伝授!

はじめに

みなさんこんにちは!
札幌市営地下鉄麻生駅から徒歩2分武田塾札幌麻生校です!

 

早速ですが今回は、「【現代文】成績が上がらない人におすすめの勉強法を伝授!」というテーマでお話していきます!

 

現代文は受験において重要な科目ですが、センスで読めてしまう人がいる一方で、読み方を身に着けるのが難しい分、多くの受験生がこの分野で苦戦しています。

現代文の勉強は、単に文章を読むだけではなく、その内容を深く理解し、自分の言葉で表現する能力が求められますよね。
この記事では、効果的な勉強法をお伝えします!

また、今回お話しする内容は、武田塾チャンネルの動画内でもお話しさせて頂いておりますので、是非そちらも合わせてご覧ください!

無料受験相談

記述をやろう

記述式試験の重要性とその効果

現代文の学習において、記述式の問題への対応は非常に重要です!
特に私立大学、中でも早稲田大学を志望する受験生にとって、記述式試験への対策は欠かせません。


私立大学は受験者数が非常に多いためマーク式の試験が採用されますが、選択肢がありきで現代文を解いてしまい、読みの本質ができず
スランプに陥ってしまうことが多いです!


そこで、記述式の問題に取り組むことで、文章の本質を深く読み解く力を養うことができます。


記述式では、自分の言葉で答えを形成し、その過程で文章の理解が深まります。
この勉強は、選択問題に対する理解力も高め、現代文全体のスキルアップに寄与します!

おすすめの参考書と勉強法

記述式試験の勉強におすすめの参考書は、「船口の最強の現代文記述トレーニング」です!


この参考書は、記述の方法を詳細に解説しており、私立大学を目指す受験生にとっても取り組みやすく有用です!
記述の書き方を学べることで、より論理的で、より深い内容理解が可能になります。


勉強法としては、まずこの参考書を用いて基本的な記述の技術を習得し、次に実際の過去問や模試の問題に挑戦していきます!
実際の問題に取り組むことで、学んだ知識を実践的な形で定着させることができるのがポイントです!

要約をしよう

要約の技術とその重要性

現代文の勉強法として「要約」の技術は非常に重要です!
多くの現代文の文章はボリュームがあり、細部の表現にこだわり過ぎると全体の論旨を見失うことがあります。

要約をすることで、文章の主要な点を捉え、論理的な理解を深めることができます!

現代文では問題作成者の意図を理解することが重要であり、要約はそのための効果的な手段となります。

効果的な要約方法と参考書の紹介

効果的な要約の方法を学ぶためには、「現代文読解力の開発講座」がおすすめです!

この参考書は、読解のポイントをわかりやすく解説していて、実際の文章を用いた演習を通して読解力を鍛えることができます!
初めて読むときは難しく感じるかもしれませんが、何度も繰り返し読み、要約する練習をすることで、徐々に理解が深まります!


特に1周目で完璧に出来る人はいないに等しいので、1周目ではしっかりとした現代文の読み方を学び、2週目では完璧に習得できるようになることを目指しましょう!
完璧に要約できるようになると、現代文の読解力が格段に向上しますよ!


この参考書を用いて、文章の中心的な内容を的確に捉え、要約する練習を積み重ねていくことが大切です。

7C5A545F-3E5E-499F-BBEE-8BC1D0D58237

解説を抽象化しよう

解説の抽象化の重要性とその方法

現代文の勉強法の中で、特に重要なのが「解説の抽象化」です!
中には演習問題の解説を読んでそのまま理解しようとする人がいますが、これでは本番での応用が難しいです。


解説を抽象化することで、問題の根底にある概念や思考法を理解し、未知の問題にも対応できるようになります。
具体的な文章や問題に囚われるのではなく、そこから一歩引いて全体の構造や論理を捉えることが重要です。


間違えた問題については、その理由や解決法を深く考えることで、より高度な理解につながります。

具体的な抽象化の例と学習のポイント

解説の抽象化を行う際には、まずは問題の対比関係や論理的な流れをしっかりと把握します!


その上で、なぜその答えが正しいのか、どのような論理でその結論に至ったのかを考えます。
こうした思考過程を通じて、現代文の問題に対する深い理解を築くことができます。


また、正解だけでなく不正解の選択肢についても、なぜ不正解なのかを理解することが重要です。
このようにして、一つ一つの問題を深く分析することで、現代文の読解力と論理的思考力を高めることができます。

ひらめいた人のイラスト(男性)

まとめ

今回は、「【現代文】成績が上がらない人におすすめの勉強法を伝授!」というテーマでお話してきました!


この記事では、現代文の勉強法について、特に成績が伸び悩んでいる受験生に向けた具体的な勉強方法をお伝えしました!


記述式試験の対策、文章の要約、そして解説の抽象化という三つの重要なポイントに焦点を当て、それぞれの技術を養う方法を解説しました。
これらの方法を習得し実践することで、現代文の読解力と表現力を高めることが可能です!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

武田塾札幌麻生校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌麻生校

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる