ブログ

できる受験生とできない受験生の1日を完全再現!【実況】

はじめに!

みなさんこんにちは!
札幌市営地下鉄麻生駅から徒歩2分、武田塾札幌麻生校 です!

さて、今回は できる受験生とできない受験生の1日の違い について解説します。

みなさんの中には、
・「勉強ができる人はどんな1日を過ごしているんだろう…」
・「自分ができる側になるには、どんな生活が必要なんだろう…」
…と考えたことがある人もいると思います。
そのような方はぜひ今回のブログを参考にしてみてください!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてご覧ください!

無料受験相談

 

できる受験生の1日!

ここからはできる受験生とできない受験生は1日のそれぞれのタイミングでどのような過ごし方をしているのか解説します。

 

朝の過ごし方

まず、できる受験生は朝6:00くらいの時間に早起きをしています
早起きのコツとしては朝起きたらカーテンを開けて日光を浴び、水分補給するのがオススメです。

日光を浴びる人のイラスト
続いて朝起きたら、熱々のシャワーを浴びます。
その後散歩をします。
受験生は運動が不足しがちなので、朝日を浴びてセロトニンを分泌させながら歩くことで健康的にも精神的にも良い影響を与えます。
シャワーと散歩に共通するのは“血行を促進できる”というポイントです。

朝には体全体に血液を行き渡らせることで、当然脳にも栄養が循環し、朝からすっきりとした頭で行動することができます
通学時間には、スキマ時間を利用して英単語帳を開いて勉強します。
こうしたスキマ時間の活用ができるのはできる受験生の特徴の1つです。

 

 

午前授業の過ごし方

午前中の授業では、できる受験生はしっかり先生の話を聞いていると思いきやまったく聞いていません
内職をして、しっかり自分の勉強を進めています。
先生に指名されても「すみません、わかりませんでした…」と無難に受け流します。

 

お昼休みの過ごし方

できる受験生はお昼ご飯を友達と食べてから、さっと教室から出て図書室に向かいます。
図書室で午前中に内職していた分の続きを進めます。
10分~20分などの短い時間でもできる受験生は集中して勉強します。

図書室で勉強する人のイラスト

 

午後の授業の過ごし方

午後の授業の時間は眠たくなってしまう受験生が多いタイミングです。
その中でもできる受験生はどんどん内職を進めていきます。
午前中と同じく先生に指名されても、無難に答えてその場をしのぎます。
他の受験生はうとうとしているタイミングなので、午後の授業時間は一気に差をつけるチャンスです!

 

放課後の過ごし方

放課後は早めに友達と別れて塾に向かいます。
道の途中でコーヒーなど、リフレッシュできる飲み物を買って自習室で自習します。
大体21:00くらいまで自習室でギリギリまで頑張って、1冊が完璧になるまでやり込みます
勉強が完璧になったら、自習室を出て自宅に向かいます。

勉強する人のイラスト

 

夕ご飯の時間の過ごし方

自宅に帰ったら、まずは夕ご飯を食べます。
夕ご飯を食べながら武田塾チャンネルを視聴します。
武田塾チャンネル以外でも、勉強系のチャンネルの動画を観て、勉強に関する情報収集を行っています。

食事をする人のイラスト

 

お風呂での過ごし方

夕ご飯を食べ終わったらお風呂にはいります。
シャワーを浴びながら、その日に勉強した内容を頭に思い浮かべます
例えば徳川家の将軍を1~15代まで順番に思い出しながらシャワーに当たります。

シャワーを浴びる人のイラスト
こうすることで、記憶の再構築ができ、さらに記憶の定着が望めます。
シャワーを浴びた後は必ず湯船につかります。
湯船に15分つかると入眠にスムーズに入れると言われています。

 

寝る前の時間の過ごし方

できる受験生は寝る前にその日にやったことを総復習しています。

その日のうちに仕上げきる“という意識は逆転合格に繋がっていきます。
他にはこの時間に音読をする受験生もいます。
その後明日の予定を確認して23:00には眠りに入ります。
以上でできる受験生の1日は終わりです。

寝る人のイラスト

 

 

できない受験生の1日…

次に、できない受験生がどのような1日になっているのか解説します。
自分がこうなってしまっていないか注意して読んでみてください…。

 

朝の過ごし方

まずできない受験生は朝のアラームが鳴っていても中々起きようとしません。
学校に遅刻するギリギリになってから焦って起き上がります。
余裕がない朝ですね。

寝坊した人のイラスト

 

通学時間の過ごし方

できない受験生は通学時間に、スマホでインスタやティックトックを見て時間を潰しています
スキマ時間の使い方としては無駄が多いです。

通学中にスマホを見る生徒のイラスト

午前授業の過ごし方

午前授業は授業を聞くでもなく内職をするでもなく寝ています
先生に注意されてもまたすぐに眠ってしまいます。

居眠りする人のイラスト

 

昼休みの過ごし方

できない受験生は昼休みを友達と話してばかりいます。
昼休みくらいいいだろう」と考える人が多いですが、この間にもできる受験生との差はどんどん開いています。

 

午後の授業の過ごし方

午後の授業もまた寝ています。
お昼休みには元気だったはずなのに、授業中になるとすぐ寝てしまいます

 

放課後の過ごし方

放課後は一応参考書を開いて勉強する感じは出していますが、友達と話してばかりで一向に勉強する気配はありません。
確かに“この時間が青春なんだ!”と言いたくなる気持ちは分かりますが、1日の中で全く勉強していないのに友達としゃべっている余裕はありませんよね。
その後自習室に向かいますが、そこでも寝たりスマホを触ったりで勉強に集中していません。
これは他の塾生の迷惑にもなるのでぜひやめてほしいですね。

SNSのイラスト

夕ご飯の過ごし方

夕ご飯の時間はごはんをゆっくり食べながらアニメを観ています。
アニメを観ているので、夕ご飯の時間自体も長くなりがちです。

アニメを見ながら食事をする人

 

お風呂の時間

できない受験生はお風呂に入りながらもアニメばかり観ています。
湯舟に15分つかるのはいいですが、全く勉強は進んでいません。

風呂でスマホを使う人のイラスト

 

寝る前の時間の過ごし方

できない受験生は勉強の復習をするわけでもなく、スマホをいじっています。
その結果、夜遅くまで起きてしまい寝落ちして一日が終了します。
布団でスマホを使う人のイラスト

 

 

まとめ!

今回はできる受験生とできない受験生の1日の違い について解説しました!
このブログで自分がどちらに当てはまるのか考えてみてください!
できる受験生の1日に寄せて、ルーティン化していきましょう!
1日1日を無駄にしないように受験勉強に励んでいってください

やる気に燃える人のイラスト(男性)

 

最後に!

武田塾札幌麻生校では随時 無料受験相談 を行っています!
受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

         ↓お申込みはこちらから!↓
無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌麻生校

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる