ブログ

【全学年向け】一日の生活や勉強時間を可視化してみよう!

みなさん、こんにちは♪
勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!
武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は「【全学年向け】一日の生活や勉強時間を可視化してみよう!」というテーマでお話したいと思います。

34cf236a194f6f9e7834c3b023e97fe0_t

今の生活で大丈夫?

受験に限らず、勉強において大切なのは、一日の計画、一ヵ月の計画、そして一日の計画と、とにかく計画を立ててそれを実行することですよね。

特に、三年生の皆さんは一年の計画を綿密に立てなくては、受験本番までに勉強が終わらなかったり、間に合わなかったりと大変なことになってしまいます。。。

また、勉強計画において、目標を立てることもとても大切ですよね。

むしろ目標なくしてはきちんとした計画も立てられないのではないでしょうか?

そこで、今回はこれらのことを踏まえて、一日の生活を見直す必要はないか、今のままで良いのかということを考えていきます!

 

1日どれくらい勉強する時間が取れそう?可視化してみよう!

皆さんは忙しい時、一日が24時間じゃ足りない!と思ったり自分が2人いればいいのに!と思ったことはありませんか?しかしとても忙しくてそのようなことを考えていても、一日の時間は世界中の誰でも24時間しかありませんし、自分は一人しかいません。

また、受験ではこの平等に与えられた24時間を上手く使うことがとても大切になってきます。1日の内の勉強できる時間と、武田塾でいうところのルートを照らし合わせ、志望校合格に向けて必要な科目を1日どのくらいのペースですべきか戦略的に考えなくてはならないからです。

そこで、まずは自分の1日の生活スケジュールを紙に書いてみましょう。ここでは勉強以外で自分は何をしているのかもちゃんと書きましょう。

イメージしてほしいのは、小学校の頃に書いた夏休みの1日のスケジュールです。

円グラフにしてもよいですし、縦に並べて書くのも良いです。

 

振り返ろう

次に可視化した自分のスケジュールをみて、自分の生活を振り返りましょう。

可視化したことで、1日に勉強できる時間がはっきりしたと思いますが、ここでチェックしてほしいのが

・無駄な時間はないか

・空いている時間を勉強に充てることはできないか

・勉強時間は今のままで少なくないか

です。

例えば、いま高校三年生で難関大学を志望しているのに今の勉強時間で大丈夫か、ひとりでスマホをいじったり無駄な時間がないか、素早く行動することでもっと時間を取れないか、など考えてみましょう。

休憩時間を取るなということではなく、自分のすべき勉強と時間は釣り合っているか、どこで勉強時間を作れるか考えてみましょう。

また、大切なのは量より質です!勉強の内容は今のままで大丈夫か、ダラダラして無駄に長い時間を使っていないか、とにかく無駄がないかを考えましょう。

効率を重視した余裕のない生活に、辟易してしまうかもしれませんが志望校合格のために是非頑張ってください!

勉強時間をつくりたいからと言って、これはしてはいけない!

勉強時間を作りたいがあまり、してはならないことをしてしまう受験生が結構います。

これをしてしまうと、むしろ成績が落ちてしまう。。。というものをいくつか紹介します。

睡眠時間を削る

削っても眠くならないショートスリーパーの人ならまだしも、普通の人は7時間は寝ないと日中に眠くなってしまいます。

スケジュールを立てる際も、この七時間というのは必ず確保するようにしてください。そしてそれ以外の17時間で効率よく勉強時間を作りましょう!

授業をサボる

授業からしか得られない知識もあるので不用意にサボらないようにしましょう。

授業をサボったからと言って、その時間を勉強時間にあてず、結局遊んでしまう人もいるので要注意です!

やるべきことはきちんとやり、空いた時間を効率よく勉強につかう、そんな人を是非目指しましょう。

まとめ

・まずは1日のスケジュールをたてよう。

・勉強時間はどれくらいあるか振り返ろう。

・睡眠時間を削るのはダメ!

 

武田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる