ブログ

~高1,2年生向け~勉強習慣をつける方法とは?【誘惑断ち切り編】

みなさん、こんにちは♪

勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!

武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は「~高1,2年生向け~勉強習慣をつける方法とは?【誘惑断ち切り編】というテーマでお話したいと思います。

大学入学共通テストが終わり、1・2年生も受験を意識しだした頃ではないでしょうか?

でも、勉強に気が進まない。。。

そこで今回は、そのような学生の皆さんに勉強の習慣を身に着ける方法をお伝えします。

是非参考にしてみてください!

PAKUIMGL9453_TP_V

スマホや漫画等の誘惑から逃れる方法

勉強に気が進まない原因として、スマホなどの誘惑嫌悪感睡魔など、様々なものが挙げられます。

今回は、この中でもスマホや漫画等の誘惑から逃れ、勉強に集中する方法を伝授したいと思います。

あまり勉強が得意でない人、しないといけないのは分かっているけどついスマホばかり触ってしまう。。。

そんな学生さんや、スマホだけでなく漫画やゲームの誘惑に負けてしまう学生さんたちにも以下の内容を是非実践してみてほしいです。

机に物を置かない

机に座るところまではできるのに、その後誘惑に負けてしまう。そんな場合は、机の上に物を置かないこと徹底してみてください。

漫画やゲームが手の届くところにあるから、誘惑に負けてしまうのです。

私も高校生時代に同じような経験をしました。机の真反対の一番遠い場所に誘惑グッズを置くようにしましょう。

そうすれば、「わざわざ立って歩いて取りに行かなけばならない」というストレスが誘惑時にかかるので、誘惑に流されてしまうことが激減します!

ただし、これは机に向かうことが出来る学生さん対象です。

机に座ることに抵抗がある学生さんは、何をしていてもいいので、まずは机に座る時間を作るようにしてみてください!

スマホは集中モードを活用してみる

通知が気になってしまうけれど、音楽を聴きながらでないとモチベーションが上がらない。

そんな場合は、集中モードを活用してみましょう!

iPhoneの場合は、通知をコントロールできる機能がついています。

なので、つい気になってしまうLINEやInstagram等の通知は「集中モード」で自分流にカスタマイズ設定することで

制限してみてください。

アプリを使う

3つ目の方法は、アプリを活用することです。

皆さんは、「スマホをやめれば魚が育つ(スマホ制限で集中する勉強アプリ)」を知っていますか?

タイマーをスタートさせ、スマホを触らない時間だけ、お魚がアイテムを集めてくれます。それによって、お魚を育てたり、お魚の種類を増やしたりして楽しむことできます。

たとえば、タイマーを起動させた集中タイム中に、スマホで他のアプリを起動してしまうと集めたアイテムが消えしまいます。

タイマーを起動させた時間=集中して勉強した時間の積み重ねで、レアなお魚やアイテムを買うこともできるようになります。

このアプリを活用して携帯を開いてしまっても思いとどまってください!(笑)

親に預ける

これは、上記の「机に物を置かない」と近い内容で、最終手段になります。

スマートフォンは気づいたら触っていた。

なにか調べ物がしたかったのに、携帯を開くと無意識にSNSを開いてしまう。

なんてこと、ありますよね。。。

上記の「集中モードを活用」しても効果が見られない場合は、

スマホを親に預けたり、別の部屋に移動させておく等の工夫をし、手の届く範囲に置かないことを徹底してみましょう。

まとめ

今回は、「~高1,2年生向け~勉強習慣をつける方法とは?【誘惑断ち切り編】」について紹介しました。

受験まで残り1年!自分に合ったスタイルを見つけて、第一志望校への合格を勝ち取りましょう!

今後も違う視点から勉強習慣を身に着ける方法についてご紹介していきますので、是非参考にしてみてくださいね。

武田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる