ブログ

ダラダラしない!勉強中の息抜きには〇〇が最も良い!?

みなさん、こんにちは♪

勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!

武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は「ダラダラしない!勉強中の息抜きには〇〇が最も良い!?」というテーマでお話したいと思います。

ダウンロード

スマホを触り始めて気が付くと長時間経過...!?

皆さんも、勉強の休憩時間に少しだけ...とついスマホを見てしまい、気が付くと長時間経過しているという経験はありませんか?

見てる最中は楽しいものの、後から後悔の念が押し寄せてくることもありますよね…(;^_^A

私自身、あまりスマホを見ないために最近はスクリーンタイムの機能を利用して、使いすぎるとお知らせが来るようにしています。

そこで今回はそうならないための対策や、代わりの休憩方法もご紹介します!

勉強中の休憩時間の過ごし方

1.仮眠

特に勉強中眠くなってしまうことがあるという人は休憩時間に仮眠しましょう!

ただし、仮眠の時間は15分以内、長くても30分以内にすべきという医学的な見解が発表されています。

長時間仮眠してしまうと夜の睡眠に悪影響を及ぼす影響がある上、再び勉強を始めるときにエンジンがかかりづらくなってしまうらしいです。

なので仮眠を取るときは、ベットで長時間寝るのではなく、椅子に座ったままで15分ほど目を瞑ってください。

きっとさらに集中できるようになるでしょう。ただし、寝すぎてしまう方にはあまりお勧めできません(^_^;)

2.散歩する

受験生にもなると部屋に引きこもってしまうことも多くなるかと思います。

しかしそんな時こそ息抜きに散歩して外に出てみましょう!きっと良い気分転換になります。

しかも、太陽光に当たると気持ちが明るくなる効果もあるらしいですよ!落ち込んだ時や強いストレスを感じた時ほど安全に注意して近所の街を歩いてみましょう。

私も落ち込んだ時や気分を上げたい日は散歩に行きます。このご時世だと遊びにも行けませんし、つい引きこもってしまいますからね。

ただし楽しくなって遠くまで行ってしまわないように注意しましょう!♪

3.筋トレ・ストレッチ

実は筋トレ・ストレッチは勉強に良い影響を及ぼす可能性があると言われています。

休憩時間に筋トレ・ストレッチをすることで血流が良くなり、集中力が上がるという説もあるそうです!

受験期間の運動不足も解消でき、集中力も上がるとは一石二鳥ですね!

長時間勉強をしていると、肩痛腰痛になることもありますが、時々ストレッチをすることでそれも解消できそうです!

4.飲み物や食べ物

飲み物はコーヒーがおススメです!カフェインが含まれており眠気が覚めます。

これは有名な話ですね。ですがあまり夜遅くに飲みすぎると夜に寝れなくなってしまうので気をつけましょう!

食べ物はチョコレートなどあまりお腹にたまらないお菓子にしましょう。満腹になると眠くなってしまいます。

糖分を取ることで脳が活性化するとも言われているので定期的に摂取することが大事ですね。

休憩時間のスマホは控えよう

以上のように様々な息抜きを紹介してきましたが、休憩時間にスマホをいじるのは絶対にやめましょう!

休憩時間にスマホを見ることは、目と脳を共に酷使する行為に当たります。

休憩時間はゆっくり目と脳を休め、万全の状態で勉強に臨むために使いましょう。

休憩時間はスマホではなく、他のリフレッシュできる方法を取り入れましょう!

田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる