ブログ

【取り組み方】成績が伸びる人・伸びない人の違いは?

北九州市八幡西区にあるJR折尾駅から徒歩4分、大学受験専門「日本初!授業をしない塾」でお馴染みの武田塾折尾校です!

折尾校 校舎HP:https://www.takeda.tv/orio/

折尾校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。

 

今回は、「成績が伸びる人・伸びない人の違いについて紹介します!

ベージュピンク グレー エレガント 新年のご挨拶 インスタグラム投稿 (1)

 

 

 

皆さんは順調に成績が伸びてますか?

このブログを見ている皆さんは、日々勉強に部活に、学校生活にといろんなことを頑張っていると思います。

特に、大学進学を目指している人であれば、成績が伸びる・伸びないはとても重要なことですし、気になる話題だと思います!!

そこで、今回は成績が伸びる人・伸びない人それぞれの特徴について書いていきます!!

4

 

成績が伸びる人と伸びない人の特徴

成績が伸びる人

①性格が素直・謙虚

これは、これまでの高校生を見て来て一番大きい気がします!!

実際に皆さんはそれぞれの勉強を一生懸命頑張っていると思いますが、その勉強法は正しいでしょうか?

正しい勉強法で勉強しないといつまで経っても成績は伸びません!!

正しくない勉強法についてアドバイスを受けて正しい方法を伝授されて、一旦は自分の中に取り入れてみるという姿勢はとても大事です!!

一旦取り入れてみて、合わなければ他の方法を試せばいいだけなので、まずは素直に耳を傾けたり取り入れたりしてみましょう!!

1

 

②目標が明確な人

○○大学に合格するぞ!!という強い目標を持っている人は非常に成績が伸びやすい傾向にあります!!

目標があるからこそ、そこにたどり着くにはどうしたらよいかも考えますし、実行するための努力や工夫も怠りません。

2

 

③計画性がある人

これは②の部分ともリンクしますが、ゴールから逆算していつまでに何を出来ていないといけない、何をすべきだということを考え実行することが出来ます!!

そこからさらに遡って1か月単位、1週間単位、1日単位とやるべきことを明確にして勉強に取り組むので1歩ずつ着実に志望校合格に近づくことが出来ます。

3

 

④自学自習が出来る人

これもかなり大きい特徴と言えます!!

皆さんは普段、学校で授業を受けたり学校からの課題に取り組んだりしていると思います。

しかし、それだけではライバル達と差が付きません!!

自分に足りないものは何かということをきちんと把握してその対策のために勉強することができる人が順調に成績を伸ばし志望校合格に近づきます!!

部活動や習い事もそうですが、合同練習だけでは差がつかず、自主練習を自ら進んでいるときに上達しますので勉強もそれと同じだと思います!!

1

 

成績が伸びない人

①我流を貫く人・人の話を聞かない人

我流を貫くことはある意味大切なのですが、うまくいかない時はそれが仇になることがよくあります。

仮にアドバイスをしても
「俺はこれまでこうしてきたんだ!!今更やり方を変えられない!!」という人はみすみす成績アップのチャンスやコツを逃していることとなります。

1

 

②目標がはっきりしない人

勉強に限ったことではありませんが、目標なしで頑張るのには限界があります。

どこまで頑張ればいいのかわからないまま、やみくもに頑張ってもいつかは気力も体力もなくなります。

イメージとしては、何km先がゴールとわかっていれば長距離走を走れるものの、体育の先生や部活の顧問の先生からストップの号令がかかるまで走り続けなければいけないとなるとやる気がなくなりますよね…。

それと同じだと思います。

2

 

③計画性がない人

計画なしで行き当たりばったりの勉強をしても何も身に付きません。せっかく勉強してもそれが後々の大学受験と全く関係がなかったり、方向性が間違っていたらただの時間と労力の無駄に終わります。

2

 

④自学自習が出来ない人

学校の授業だけで満足して自分自身の勉強が出来ない人は絶対に成績は伸びません!!

スマホや趣味、友達と遊ぶなど様々な誘惑がありますが、その誘惑に負けて流されてしまう人は要注意です!!

また、自習していても部屋に誰か入ってきたら、そのドアの開く音にいちいち反応して振り返っているような集中力がない人も志望校に受からない人が多いようです(こういう人は結構います)。

3

 

 

わかっているけれど成績が伸びる人になれない人は…

前の項目で、成績が伸びる人・伸びない人それぞれの特徴について触れました。

特に、伸びる人の特徴は皆さんにもそうなってほしいということで書きましたが、わかっていてもなかなか実行に移せないという人が多いのではないでしょうか?

自分の勉強方法が正しいのかどうか自信がない、志望校や将来の目標がなく計画が立てられない、計画を立ててもうまく実行できない、自学自習が出来ないなど困る人もたくさんいると思います。

武田塾では、正しい方法で自学自習が出来るようにアドバイスを行いますし、志望校を一緒に考えたりそれに向けた計画を考えたりもできます!!

塾生ではなくても、武田塾では無料で受験相談というものを行なっておりますので、校舎に行って皆さんの状況や悩みをヒアリングしてそれをもとに勉強面のアドバイスを送ります!!

1

 

まとめ

今回の内容(成績が伸びる)をまとめると…。

・アドバイスを聞き入れる素直さがある

・志望校や将来の目標がはっきり決まっている

・計画力と実行力がある

・自学自習が出来る

以上となります。

 

一人でダメなら武田塾折尾校で新たな一歩を!

武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!

とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!

武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪

武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、折尾校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!

「授業を聞いても成績が伸びない...」

「模試の結果が良くなかった...」

「使用する参考書だけでも欲しい!」

「折尾校ってどんなトコだろう?」

どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!

いかがでしょうか?

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

無料受験相談の内容について知りたい方はこちら!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

合わせてどうぞ

なぜ逆転合格が可能なの!?

武田塾の年間カリキュラム

武田塾の指導報告書

折尾周辺で塾・予備校探しをしている方へ

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

fLOGO

 

 

******************

武田塾 折尾校

〒807-0825

福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5
安永第一ビル2F

TEL:093-616-8400

FAX:093-616-8401

折尾

******************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる