ブログ

法律はちょっと・・・という人もとりあえず読んでみて!「明治大学法学部のホントの話」その3

武田塾御茶ノ水本校講師の菊池です。  

本日は、「実際法学部ってどうなの??」って人に是非読んでもらいたい

法学部の3年次・4年次のホントの部分を紹介したいと思います。

 

明治大学では文系学部の多くが、3年次から駿河台キャンパスに所属キャンパスが移ります。

最寄り駅が、京王線の「明大前」駅から中央総武線の「御茶ノ水」駅、

千代田線の「新御茶ノ水」駅、都営新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線の「神保町」駅になり、

通学のしやすさが段違いになります。

 

さらに、御茶ノ水・神保町付近は、お店が多いので、お昼ご飯の幅が広がります。

御茶ノ水付近のおいしいラーメン屋は、一連のシリーズを参考に。(→こちら)  

 

では、本題。

 

1.授業の取り方がほぼ自由

3年生、4年生であれば、ゼミ以外の授業は自由でした。

 

ゼミが水曜日の3限にあれば、それ以外はどのように過ごすかは自由なので、

2限と4限をメインに履修し、2限に出て、昼休みは、図書館で過ごし、

14時くらいに人が少なくなってきた頃合いを見計らって、

昼ごはんを食べに行くみたいな生活をしていました。

 

友達はそんなに多くありません。笑  

 

 

2.学校の時間が減り、自分の時間が増えた

自由な時間は増えたので、武田塾にいる時間や旅行に行く機会が増えました。

 

大学生になり、高校生の頃とは段違いに行動範囲が広がり、いろんな経験ができました。

フラっと北海道に行ってみたり、車で東京から日帰りで千葉や箱根に行ってみたり。

 

 

3.サークル活動よりも勉強した

駿河台にキャンパスが移ってからは、サークル活動をするよりも勉強をしました。

というよりは、サークル活動のメインは、3年生ですが、私は執行部に入らなかったので、

サークル活動は隠居して、勉強してました。

 

 

4.ゼミの課題が始まった

サークル活動を隠居して何の勉強していたのかといえば、ゼミの課題が毎週ありました。

 

特定の判例の見解について、判例研究をして、自身の見解を持ち、

少人数の授業で議論するというものです。

 

毎週先生と最先端の議論をするのは、すごく刺激的でした。  

 

5.勉強会に出てすごい世界を体感した

ゼミの先生のお誘いで、勉強会にいくつか参加されてもらい、大学の凄さを感じられました。

例えば、先生が幹事になり、関西から著名な先生をお呼びした特別講演には、

教科書でみたことある人ばかりが集まってきてビビりました。  

 

あとは、ある先生の講演会の受付のお手伝いをしていたら、元総理大臣が来ました

大学じゃなきゃできない経験ができるのが、ゼミに参加してからの大学生活でした。  

 

個人的な経験の紹介になってしまったので次回は、

総括的に「実際法学部ってどうなの??」って部分について紹介したいと思います。

 

乞うご期待!

以上、武田塾御茶ノ水本校講師の菊池でした!  

~~~~~~~~~~

明治大学を例に紹介する「明治大学法学部のホントの話」 シリーズ連載記事はこちら

第1回→こちら

第2回→こちら

第3回→いまここ!

まとめ編→こちら    

 

 

========================

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を行っています。

受験相談がすごい!

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※御茶ノ水本校のココがすごい8選。選ばれている理由はこちら

無料受験相談

*好評により、現在枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 御茶ノ水本校

〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-3
ソフィア御茶ノ水 301

TEL 03-5840-7678

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
※受付対応なし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる