ブログ

国立大学の学費はどれくらいかかる?私立と比べてどう違う?

こんにちは、武田塾御茶ノ水本校です!

今回は、国立大学の学費についてお話していきます。

 

「国立大学は私大より学費が安い!」

とよく言われますが、実際にどれくらいの学費で、どれくらい安いのでしょうか??

さっそく見てみましょう!

 

ケース別 国立大学の学費

4年制学部で必要な学費(文系学部、理工学部など)

4年制学部の学費

4年制の国立大学に通ったときの学費総額は、

242万5,200円 となります。

ちなみにその内訳は、

入学料:28万2,000円
授業料:53万5,800円 × 4年度分 = 214万3,200円

となっています。

 

博士前期課程に2年間通った場合の学費

特に理系学部は、大学での4年間に加えて大学院に2年間通う学生が多いです。

そういった場合は、上記の大学での学費に加えて

135万3,600円 の学費がかかります。

その内訳は、

入学料:28万2,000円
授業料:53万5,800円 × 2年度分 = 107万1,600円

となっています。

 

法科大学院に3年間通った場合の学費

法科大学院とは、法曹(弁護士、検察官、裁判官)の養成を行う、専門職大学院です。

法曹を目指す学生は、大学4年間に加えてこの大学院に3年間通うことになります。

その場合、4年制学部の学費に加えて

269万4,000円 の学費がかかります。

内訳は、

入学料:28万2,000円
授業料:80万4,000円 × 3年度分 = 241万2,000円

です。

 

ただし、大学で法学部に所属していた場合など、

法律基本科目を習得済みと認定されると、学習期間は2年間となります。

つまり、授業料総額は上記の3分の2となります。

 

 

6年制学部で必要な学費(医学部など)

6年制学部の学費

医学部や薬学部など、6年制学部に通ったときの学費総額は、

349万6,800円 となります。

内訳は、

入学料:28万2,000円
授業料:53万5,800円 × 6年度分 = 321万4,800円

1年間の授業料は4年制学部と同じですね。

 

医学部大学院に4年間通った場合の学費

医学部を卒業し、国家試験に合格すれば医師になれますが、一方で大学院に進むこともできます。

主に医学博士の学位を取得したい人や、教授になりたい人、より高度な研究を行いたい人などが、

医学部大学院に進むことになります。

 

その場合は6年制学部の学費に加えて、

242万5,200円 がかかります。

内訳は

入学料:28万2,000円
授業料:53万5,800円 × 4年度分 = 214万3,200円

要するに、国立大学の4年制学部と同じ学費です。

 

※学費は「入学料」と「授業料」だけではないことに注意!!

ここまでケースごとに必要な学費を紹介してきましたが、

それはあくまで入学料と授業料を足した金額にすぎません。

 

実際に学んでいくうえでは、そこからさらに施設設備費や実験実習費などが追加されます。

授業料などと比べるとかかる金額は少なめですが、

別途費用が必要だということは覚えておきましょう。

 

 

※実際の学費は学部ごとによって変わる!

先ほど説明した設備費や実験実習費は、学部(さらには学修した科目)によって異なります。

一般的に、文系学部や理工系の理系学部は比較的安く、

1年で3~5万円、4年間で15万円程度となります。

 

一方で最も追加費用がかかるのは医学部です。

1年で14万円ほど、6年間で80万円程度はかかると考えておくとよいです。

 

私大と比較した国公立大学の学費

ここまで国立大学の料金をざっと見てみて、どのような感想を持ったでしょうか??

「思ったより高いな…」

と感じた人もいるかと思います。

いくら国立大学でも、4~6年間の多くの時間を大学で過ごすわけですから、

やはりそれなりの費用はかかるものです。

 

とはいえ国立大学は私立大学と比べると学費が安いと言われていますよね。

実際にどれくらい学費に差があるのか、見ていきましょう。

 

国立文系vs私大文系 学費の比較

4年間の学費総額で、両者を比較してみましょう。

国立文系でかかる学費は、先ほどのとおりです。

入学料と授業料4年分で242万5,200円、プラス施設設備費が約15万円なので

約250万円となります。

 

一方で私大文系です。

文部科学省のデータから計算すると、私立文系の大学で4年間にかかるおおよその費用の平均は、

約400万円となっています。

(入学金24万円+授業料300万円+施設設備費など74万円)

比較すると、国立大学のほうが150万円ほど安いということになります。

 

 

国立理系vs私大理系 学費の比較

次に理系編です。(医学部は除く)

国立大学理系で4年間の学費は先ほどと変わらず、

約250万円です。

 

一方で私大理系の4年間の学費はというと、

約540万円(入学金26万円+授業料420万円+施設設備費など100万円)

となります。

つまり、国立大学のほうが290万円ほど安いということになります。

 

国立医大vs私立医大 学費の比較

最後に医学部について見ていきます。

国立大学医学部の6年間にかかる学費は、施設設備費なども含めると

約430万円となります。

一方、私大医学部はというと、

約2,000万円(入学金100万円+授業料1,120万円+施設設備費など800万円)となります。

 

よって、国立大学のほうが1,500万円ほど安いといえます。

見て分かるように、圧倒的に国立大学のほうが安いです。

ほかの学部と比べても、両者の学費の差は非常に大きいですね。

 

 

国立大学の学費はなぜ安い?

国立大学の授業料は国で定められており、かつ国から一定の助成金を得ています。

そのため、私大よりも授業料が圧倒的に安くなっています。

 

また、家庭の事情で学費を払えない学生への奨学金制度なども充実しているため、

場合によっては先ほど見てきた学費以上に安く通うことも可能です。

そういった融通が利くという点も含めて、

国立大学は経済面に左右されず、誰でも高度な教育を受けられる環境にあると言えます。

 

国立大学を目指すなら無料受験相談へ!

「国立に行きたいけど、偏差値が足りない……」

「志望校選び、勉強計画、やることが多すぎて一人じゃできない!」

 

国立大学志望で、こんなお悩みを抱えている方は多いですよね。

 

一人でずっと悩んでいると、勉強に使える時間も減って

ストレスも溜まり、マイナスなことばかり……。

 

もしこれでお悩みであれば、武田塾の受験相談にお越しください!

 

武田塾では、勉強方法だけではなく

「計画の立て方」「受験全般の不安」など様々なお悩みについて

無料で相談を受け付けています!

 

ぜひ、お気軽に無料受験相談へお申し込みください。

無料受験相談

========================

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を行っています。

受験相談がすごい!

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※御茶ノ水本校のココがすごい8選。選ばれている理由はこちら

無料受験相談

*好評により、現在枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 御茶ノ水本校

〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-3
ソフィア御茶ノ水 301

TEL 03-5840-7678

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
※受付対応なし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

<講師紹介:髙木先生>現役東大生講師の受験ストーリー!

みなさんはじめまして!武田塾御茶ノ水本校講師の髙木です。 今回は私の受験ストーリー(高3+大学)を共有します。 参考になる部分があればうれしいです! &nbsp; 目次 自己紹介 志望校が決まらないな ..

【校舎長紹介】清水曉|東京学芸大学教育学部(武田塾御茶ノ水本校 )

Follow @takedapr オススメ記事 私立大学の補欠合格は繰り上がる?難関私大の補欠合格を分析! 補欠合格から実際に合格するのはどれくらいなのか、どんな方法で発表されるのかなど、補欠合格はよ ..

失敗しない併願校の決め方とは?併願校決めの基準や注意点を解説!

こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! 第一志望の大学と学部を決めた後次に悩むのは「併願校・併願学部はどうしよう」ですよね。 併願校・併願学部はいくつ作ればいいのか、どんな方法で選べばいいのか分からな ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる