ブログ

【オープンキャンパス】参加すべき?メリットは?

こんにちは!

武田塾姪浜校 校舎長タカキです。

306a6d67-fd10-44c8-8773-7ffc4155ca38

本日は大学のオープンキャンパスについて、

オープンキャンパスは参加すべきか?を考えていこうと思います。

水色と白 シンプル モノライン ジムのロゴ (16)

【おススメ記事】

武田塾では体験は可能?費用や条件は?

武田塾で1年間通うとどれくらい費用がかかるの??

 

 

【オープンキャンパス】参加すべき??

夏が近づいてくると各大学でオープンキャンパスが開催されます。

昨年2022年までは、

多くの大学でオンラインによるオープンキャンパス開催が

主流となっていましたが、今年は自粛ムードもなくなり、

実際に大学に足を運ぶめったにない機会となります。

 

オープンキャンパスには可能であれば極力参加してみましょう。

 

【オープンキャンパス】参加するメリット

参加するメリットとしては、

実際にキャンパスを見て、教授や先輩たちの話を聞くことで、

「志望校」を具体的にイメージしやすくなる点です。

 

また、大学によっては受験に関する情報の提供や、

実際に合格した先輩たちが相談にのってくれるケースもあります。

積極的に参加し、大学の説明や実際に合格した人の話を聞くことで、

いまやっている学習が正しいのか、

軌道修正すべきなのか、

など参加後の勉強計画の策定や学習の動機付けにもつながると思います。

 

【オープンキャンパス】デメリットは??

デメリットとしては、

貴重な夏の1日が潰れてしまう、ということでしょうか。

 

夏は受験の天王山と言われるくらい、受験生にとって、

1日1時間が非常に大切です。

その時間をオープンキャンパスに使ってしまうのはもったいないと感じるかもしれません。

 

2年生の内であれば、こういった「時間がもったいない」を回避できますので、

可能であれば2年生時にオープンキャンパスには積極参加すると良いですね。

 

3年生の場合も「昨日今日でオープンキャンパスに参加しよう!」とはならないと思うので、

しっかり夏の計画を事前に立てておき、やるべきことをやって、

リフレッシュのつもりで臨むと良い気分転換になり、モチベーションの回復にもつながるので、

オープンキャンパスに参加する場合は事前にしっかり夏の学習計画を作っておきましょう。

 

時間以外のデメリットとしては、

大学側は当然、高校生の皆さんをお客様としてもてなしてくれます。

耳障りの良い情報ばかり出てくるとは思いますので、

すべてを鵜呑みにするのではなく、しっかり自身でも客観的に大学について

調べるようにしましょう。

 

【オープンキャンパス】行くべき人は??

【オープンキャンパス】参加すべき人

オープンキャンパスに特に積極的に参加してほしい人は、

・高校2年生で受験勉強のモチベーションが上がらない生徒

・その大学を「何となく」志望校として考えている生徒

などがまずは上げられます。

要は、オープンキャンパスを機に、自分が行きたい大学を

具体的に思い描き、受験勉強のモチベーションに繋げることをお勧めします。

 

【オープンキャンパス】総合型選抜・推薦入試など

上記に加え、

より具体的なことをいうと、

総合型選抜や推薦入試での受験を検討している生徒は、

ぜひ積極的に参加を検討してみましょう。

 

総合型選抜や推薦入試の場合、多くの大学で、

志望動機の提出や面接による試験が課せられます。

 

大学側も多くの生徒の志望動機を読み、面接を実施しています。

当然その両方で問われるのが、

「〇〇大学〇〇学部〇〇学科を志望する理由」です。

言葉を悪く言えば、多くの生徒の志望動機を読み、面接をする大学側は、

ネットで拾ったようなありきたりで一般的な志望動機は、一発で見抜くことができます。

また、自身の言葉で語られていない飾った言葉の多い文章や言葉も同様です。

 

やはり、オープンキャンパスに行き、

様々な人の話を聞き、生徒自身が感じたことは唯一無二のものですから、

大学に対する訴求力もしっかりあると思います。

 

近年、大学受験における総合型選抜や推薦入試の存在感は

どんどん大きくなってきています。

 

そういった意味でも、やはり早い段階から積極的にオープンキャンパスに参加し、

「その大学に行きたい理由」や「その大学でどんな風に成長したいか、できそうか」を

考えておくのは将来の受験の幅を広げるかもしれませんね。

 

【オープンキャンパス】実際にあった例

昨年の姪浜校の生徒で2年時にオープンキャンパスに行き、

総合型選抜を受験し、見事に第1志望で憧れだった大学に合格した生徒がいました。

 

その生徒は、オープンキャンパスで学生が企業とコラボして開発し、

実際に大学構内等で販売されている食品のサンプルをもらい、

その開発秘話等を先輩から直接聞き、

またたまたまそこにいた教授にも質問が出来て、

とても面白そう!と思い、第1志望としてその大学を意識するようになりました。

 

志望理由書の添削等は塾側でも実施しましたが、

やはり自身の言葉で書かれている志望理由書ですので、

その子志望理由はほとんど修正が必要ないくらい、

興味深く、読んでいてこちらがわくわくするもので、

「これなら合格するよね」と思えるものでした。

 

結果は、当然合格したのですが、

後日談として、面接官の一人として、たまたまその時の教授が担当していたそうです。

教授側もだんだんとオープンキャンパスでの記憶が戻ったようで、

非常に和やかに面接が実施できたそう。

 

このケースはうまいこと行き過ぎ、ですが、

やはりネットで仕入れた「憧れ」ではなく、

実際に足を運ぶことで得られる「憧れ」の方が、

動機としては強いと思いますので、

ぜひオープンキャンパスへの参加を検討してみてください!!

 

【オープンキャンパス】夏の計画をつくるべし

【オープンキャンパス】受験生の夏の計画

受験生にとっては、大事な夏の1日が潰れてしまうオープンキャンパスです。

遠方でもない限り、積極的に参加してみてもよいとは思いますが、

前述のとおり、しっかり夏の計画を作り、勉強を進めるようにしておきましょう。

 

夏の計画は武田塾姪浜校にお任せください。

夏の勉強計画の策定にお困りの場合は、

まずは武田塾姪浜校にお問合せください。

現在の勉強習慣、志望校や現在の学力など、

しっかり生徒一人一人の現状を理解した上で、

「受験相談終了後からやるべきこと」をしっかりアドバイスさせてもらいます。

 

ぜひ下記バナーよりお気軽にお問合せください!

無料受験相談

まずは、武田塾姪浜校を見に来てください!!

武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません。

理念として、一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない、とあります。

 

これを読んでいただいた皆様には、是非一度姪浜校に足を運んでいただき、

武田塾の勉強法をお伝えし、受験に活かしていただければ、と考えております!!

 

「授業を聞いても成績が伸びない・・」

「模試の結果が良くなかった・・」

「武田塾で使用する参考書の情報だけでも欲しい!!」

「姪浜校ってどんなところだろう??」

 

どんな動機でも構いません!

まずは、この機会に一度、武田塾姪浜校へお越しください!!

 

無料受験相談

 

〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12
ヴェルスグローリー1F

TEL:092-407-8541

担当者:高木建二郎(武田塾姪浜校 校舎長)

 

【武田塾姪浜校までの行き方】https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる