ブログ

浪人生の春の過ごし方 同志社大学心理学部講師の経験

図2

このページに辿り着いて下さり誠にありがとうございます!
武田塾京都駅前校講師の橋口知輝です。

以前の記事で本校講師の辻➡竹内➡今西先生という順番で「浪人生の3月4月の過ごし方」のリレーが続いています。
今回はその第4弾となります。

ちょっとここで自己紹介。
私は現在同志社心理学部の大学院で、臨床心理を専門にしています。
高校時代は関西の旧帝大を目指しておりました…が、惨敗してしまいました。
ただ、私の高校は半分以上が浪人するような、ちょっと恐ろしい学校だったので、私も例にもれず浪人をしました。

さて、今回は私の経験も交えつつ、浪人生の春の過ごし方について書いていきたいと思います。

 

浪人生の春の過ごし方

① 3月上旬:リフレッシュ!

他の講師の方もおっしゃる通り、きたる浪人生活の英気を養うために、3月中に思う存分遊んでおくことは、とても良い選択になるかと思います。

かくいう私も3月はじめは卒業イベントを思う存分楽しんでいました笑
みんなでディズニーランドに行ったり、一人旅行に行ったり。

choju24_0018

ここで一つ私なりのアドバイスをするとすれば、遊びながら「ストレスコーピング」を探すと良いかと思います。

ストレスコーピングとは、「ストレスを軽減するための対処法」のことです。

浪人生活はストレスにあふれています。
そのストレスとうまく付き合うことが、浪人成功の一つの要となります!

そのため、浪人生活が始まる前に、いろいろと遊びながら、自分がどういうことをすればストレスが軽減するのか、行動をリストアップしておくといいかと思います。

・音楽を聴く
・散歩する
・人と会話する
・おいしいものを食べる
・運動する
・買い物をする などなど

浪人生活でしんどくなった時、このリストがとても役に立ちます。

② 3月中旬:浪人生活の計画を練る

思いっきり遊んだ後は、今からの一年間について計画を練るのがいいかと思います。

例えば…

・自宅浪人か塾浪人にするか?
・自宅浪人なら、どのような学習をどれくらいのペースで進めるか?
・塾浪人なら、どこの塾にするか?

などなど。

疑問が浮かんだカエルたち ハーフ

私の場合は塾浪人を選びました。
なぜなら自宅浪人をした場合、自分で自分の生活をコントロールできるか不安だったからです。

高校生の時は学校があるため、寝る時間や起きる時間がある程度決まっています。
しかし、浪人生の場合は個人の裁量に任される部分が多くなります。

心理学の多くの研究は「人は自分の意志ややる気だけで自分をコントロールするのが苦手であり、周りの環境を整えてあげることが効果的である」ことを示しています。

そのため、どのような浪人生活を選択するにしろ、自分の意志ややる気を過信せず、勉強のしやすい環境を整えるように、浪人生活を計画してもらうのが良いかと思います。

③ 3月下旬~4月にかけて:志望校選び

もう一度チャンスをもらえたわけですから、志望校から選び直してみるのも良い過ごし方になるでしょう!
特に、第一志望以外の志望校については、現役時代ないがしろになることが多いです。
もし、第一志望に落ちたとしても、大学生活を思いっきり楽しむために、第二志望以降も真剣に決めていきましょう♪

_c_choju61_0020_s512_choju61_0020_0

ただ、志望校はとても悩みますよね…。
ある有名な心理学の研究では、選択肢が増えれば増えるほどに、私達は選ぶ際の苦痛度が増し、選んだ後の満足感も減ってしまうそうです。

しかし、今志望校を真剣に悩む苦痛から避けてしまえば、絶対に後で後悔します!!!

浪人中に心がくじけた際、「私はなぜこんなにも頑張っているのだろうか?楽になってもいいんじゃないか」という考えが浮かぶこともあると思います。
そんな時に、志望校やそこで学んでいる自分の明確なイメージがあれば、もう一度心を奮い立たせてくれます。

どうしてその学校がいいのか、そこで何がしたいのか、他の学校じゃダメなのか。
浪人生活が始まる前に、真剣に悩んでみてください。

 

さいごに

浪人生活の春の過ごし方を書かせてもらいましたが、個人的には浪人生活がうまくいくかどうかは、自分のこころとうまく付き合っていけるかどうかにかかっていると思います。

僕は浪人時代の秋ごろ、勉強が全く手につかないほどやる気がなくなってしまいました。
それがすべての原因とはいえませんが、結局浪人生活を経ても第一志望の大学に合格することはできませんでした。

そのため、皆さんには自分のこころとうまく付き合って頂き、最後まで全力で頑張ってほしいと心から願っております。

また、もし武田塾で浪人生活を頑張ろう!という方がいれば、全力でサポートするのでぜひ一緒に頑張りましょう!

 

校舎長からコメント

橋口先生は心理学専門の先生ですので、私も勉強になることがたくさんあります。

大学受験は長期戦の戦いです。また、他人との戦いでもあり自分との戦いでもあります。その戦いを勝ち抜くためには、やはり「メンタル」のケアが非常に重要です。

武田塾では、生徒さん毎の現状のレベルと志望校のギャップを分析し、どの参考書を何から順番にすればよいか、いつまでに何を終わらせば良いかなどを、全てこちらが提示しますし、マネジメントしていきます。ここまでは私たちに全てお任せいただければ良いのですが、それを実際に実行していくのはこの記事を見て下さっているあなたになります。きちんと立ててもらった計画通りに勉強を進めることは、思っている以上に勉強する本人の気力やメンタルが重要になります。今から数週間後、1~2ヶ月後までの間頑張れば良いというわけではなく、ここから半年以上は頑張らなくてはなりません。

なぜか勉強する気が起きない日がある、なぜか勉強している間に違うことをしてしまうなどなど、勉強が思うように進まないことってありますよね。

これには必ず原因があります。その原因を洗い出して、改善していきましょう。自分の性格なのか?勉強する環境によるものか?人間関係か?科目を変えたほうが良いのか?等、見えてくるものがあると思います。

今抱えている勉強の悩みや問題をそのままにしていても、自分が苦しいだけですよね"(-""-)"良い気持ちで勉強はしたいですし、志望校に少しでも近づきたい!と皆さん思っているはずです。

そう思ってくださっているのであれば、是非武田塾京都駅前校へ足を運んでみてください(^^)/どんな相談でも乗りますし、最適なアドバイスをしたいと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

関連記事

2021年度大学入試合格体験記まとめ ~私立大学編①~

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば…武田塾京都駅前校です。 今回は、武田塾京都駅前校から見事逆転合格を果たした生徒からの声をご紹介します(^^)/   【合格速報】偏差値2 ..

浪人生の春の過ごし方 京都大学農学部講師の経験

こんにちは!武田塾京都駅前校講師の竹内 航です! 3月、4月は、浪人されるみなさんが、新たな生活リズムをつくることに苦労する時期だと思います(T_T) そこで、今回のブログでは、自身の体験をもとに、浪 ..

浪人生の春の過ごし方 立命館大学文系講師の経験

こんにちは、武田塾京都駅前校講師の今西凜太郎です!   以前の記事で本校講師の辻先生・竹内先生が「浪人生の3月4月の過ごし方」についてお話しされていましたが、第3弾です(^^)/ 今回は僕の ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる