ブログ

勉強の集中力を爆上げする方法10選!! 武田塾チャンネル|武田塾京都校

勉強の集中力を爆上げする方法10選!!

こんにちは!

武田塾京都校のM.G.です!

 

今回は、受験勉強を始めようかなと思っている人に向けて、勉強の「集中力」を上げるための方法を紹介していきます。

何時間机に向かっていても、集中した状態でなければ定着は悪くなってしまいます。

集中力が続かないな、という人はぜひこのブログを参考にしてみてほしいと思います。

 

タイトルは「『即改善』勉強の集中力を爆上げする方法10選」です。

動画はコチラです。

それではさっそくみていきましょう!

 

 

 

①環境を変えろ

集中力があまり続かないという清水先生にとって、自宅で勉強できる人は、すごいとのことです。

 

「自宅でしっかり勉強して難関大受かりました」という人はたまにいますが、本当にすごいですね。どんな集中力の持ち主だろう?というくらいだそうです。

 

ですが清水先生いわく、

「自宅ではなかなか学習できないです。」

「図書館やカフェなどの場所じゃないと集中できない。」

といった受験生も多いようです。

自分で集中できるなら自宅でも全く構いませんが、できないという人は素直に認めて、「じゃあそれをどうしていくのか」しっかりと改善をしていきましょう。

 

また、自習室は周りに受験生も多いのでそれがやる気につながる面もあります。

 

②視界から集中力を削ぐものを消せ

集中して作業をしたい場合、目の前に自分の集中力を乱すものがある状態は、望ましくないといえます。

具体的には、みなさんの自宅の勉強机の上に色々なものが置いてある場合。漫画やゲームなど集中力を削ぐようなものがある場合は、あまりよくないです。

集中力がない人は、色んなところに気が行ってしまいます。

そういったものを考えるきっかけになるものは、やらない方がいいです。

 

③音を遮断しろ

人の音が気になる場合は、物理的に音を遮断することがおすすめです。

雑音があった方がいいという場合もありますが、ちょっとした音でも気になってしまう場合はシャットアウトをしましょう。

音楽を聴きながら勉強する場合もありますが、暗記の効率が落ちてしまうという説もあります。

川野先生によると、勉強と音楽の付き合い方について、初めだけ聞いて集中してきたらやめるのがおすすめということです。

 

④睡眠・昼寝を戦略的に取ろう

やはり夜の睡眠の質が悪かったり、短すぎたりすると、日中の集中力が落ちてしまいます。

これは集中力がある・ないに関わらずだと思うんですが、

「部活が忙しくて朝の補習もあって」

「睡眠時間5時間なんです」

という場合が結構見受けられますが、寝た方がいいです。

睡眠時間が短いと色々なデメリットがあります。

・風邪を引きやすい

・暗記出来ない

・メンタルに悪影響

 

ですので、無理せずに寝る方が最終的に効率は上がります。

川野先生によると、おすすめは「nap」ということで、仮眠をすごくおすすめしています。

ぜひ今、眠気に苦しんでいる人は仮眠をとってみて下さい。

授業中にウトウトしていたら、次の授業から脳が覚醒したようにクリアになった経験をしたことがある人も多いと思います。

ぜひ、そういったことを意図的にできるようになると良いと思います。

 

⑤期限をやや厳しめに設定しろ

みなさんは期限を設定して勉強していますか。

なんとなくシステム英単語をやっていて、いつ終わるかわからないけどとりあえずやっているというあなたは、危険です。

人間、やっぱり期限をもたないと危機感をもつことができないです。

期限を早めに設定することで集中力が上がり、受験勉強にしっかりと取り組むことが出来ます。

 

⑥難易度設定が適切か確認せよ

 

清水先生いわく、受験相談で多いケースとして、難しすぎる参考書をやっていることがあります。

せっかく時間をかけて勉強しても、これではなかなか成績が上がらないので、しっかりとこの点を確認してから取り組みましょう。

 

例えば、ネクステージをやっていて難しすぎるなら大岩の英文法に戻るなど、しっかりと自分に合った難易度を設定することによって、集中力を維持しやすくなります。

 

⑦孤独になれ

清水先生曰く、集中力がない人は周りに知っている人がいるとつい喋ってしまうそうです。

そういった状態では、いつまでたっても自分の勉強に向き合うことが出来ないです。

友達との切磋琢磨も大事にしたいという場合は、時間を決めましょう。

そうすることによって、お互いに高め合いができるような関係になることができます。

 

⑧テストをしよう

しっかりとテストを短いスパンで挟んでいくことによって、興奮が得られ、集中力を維持しやすくなります。

ある程度参考書を読み終わったら、ぜひパタンと閉じてテストをしてみてください。

またその際、間違えた問題に印をつけるなどの工夫をすることができれば、集中力を上げられます。

 

またこれは、集中力だけではなく、暗記や記憶に関してもとても重要なポイントになります。

 

⑨食事に注意しよう

武田塾では食事の動画も過去に出していますが、やはり大事です。

食事は集中力に大きく影響を与えます。バランスよく食べるのが1番ですが、清水先生によると、「自分の食事習慣を把握しておくというのも非常に重要になります。何を食べたら自分の集中力が落ちてしまうのかということをしっかりと把握しておくことによって、勉強の効率が上がるそうです。

 

川野先生曰く、寝てしまう人は、炭水化物をたくさん摂ってしまう傾向があり、それはよくないとのことです。勉強する前は控えておくといいでしょう。

 

⑩スマホを制限しろ

最大の敵、スマホですね。

いくらしっかり睡眠取って、食事に気を付けてもスマホゲームに時間をとかしてしまったらもったいないですよね。

ゲームをたくさんやって受かっていく人もいますが、例えば

①進学校に通っていて、過去の貯金で受かっていく人

②スマホをやっていなかったらさらに高い大学へいけた

というのも考えられます。

 

基本的にスマホは時間と集中力を奪ってしまうものなので、しっかりとセーブしてもらえればいいと思います。

 

通知設定を切っておく、スクリーンタイムを見る、時間制限など、スマホには様々な機能があります。

そういったものもうまく活用して、スマホとうまく付き合っていきましょう。

 

 

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 


武田塾は、「逆転合格」のノウハウをもった専門の塾・予備校です。

武田塾の勉強法を正しく身につければ成績は勿論、学力が上がり

そしてそれは皆さんの将来に必ず役に立つものです。

今の勉強法に悩んでたり諦めかけている人、目指している志望校と今はどんなにギャップがあったとしても武田塾で逆転合格を目指しませんか?

武田塾京都校には、そんな仲間が集まっています。

共に頑張りましょう!まずはお気軽に校舎に相談に来てください。



武田塾京都校 アクセス

校舎独自サイトはこちら!

 

京都の烏丸で予備校、塾、個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】

 〒604-8146
 京都市中京区一蓮社町300 パームビル2F
 (阪急烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅、徒歩4分!)
 TEL:075-255-5777

武田塾では無料受験相談を実施中!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる