黒崎駅の学習塾・予備校なら【武田塾黒崎校】個別指導の大学受験塾

黒崎校・校舎情報

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

武田塾黒崎校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    明治大学文学部英米文学専攻、西南学院大学神学部
    生徒氏名
    沖野 光潤さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    立命館大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科ほか
    生徒氏名
    U・Mさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    近畿大学総合社会学部 総合社会学科 社会・マスメディア専攻ほか
    生徒氏名
    増岡 芳朗さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    九州大学経済学部経済工学科ほか
    生徒氏名
    花田祥太郎さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    神田外語大学外国語学部アジア言語学科韓国語専攻
    生徒氏名
    坂本 海音さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    広島国際大学総合リハビリテーション学部理学療法コースほか
    生徒氏名
    日浦 崇裕さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    九州工業大学工学部工学3類
    生徒氏名
    入江 泰誠さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    福岡県立大学人間社会学部社会福祉学科
    生徒氏名
    御手洗 真那斗さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    久留米大学法学部、九州女子大学文学部
    生徒氏名
    H・Tさん

    合格体験記を見る

その他合格実績

国公立大学

  • 九州大学
  • 九州工業大学
  • 北九州市立大学
  • 香川大学
  • 福岡県立大学

私立大学

  • 明治大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
  • 東京理科大学
  • 福岡大学
  • 西南学院大学
  • 近畿大学
  • 久留米大学
  • 京都産業大学
  • 神田外語大学
  • 関西外国語大学

その他

  • 西日本看護専門学校

武田塾黒崎校の校舎情報

住所
〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目1-7
アースコート黒崎ビル 2F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
FAX
093-645-7089
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR黒崎駅 徒歩3分
近隣エリア
北九州市小倉北区・小倉南区・戸畑区・門司区・八幡東区・八幡西区・若松区、中間市、直方市、遠賀郡
お知らせ

【コロナ感染症予防にご協力お願い申し上げます。】
■来校時のアルコール消毒
■ご家庭での検温の実施
■個別指導時のマスク着用

武田塾黒崎校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾黒崎校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾黒崎校の校舎長挨拶

柴田

大学受験は高校受験と違ってそれぞれの進路にあった勉強や指導が必要になります。

武田塾ではそれぞれの夢や進路にあった最適な勉強法・アドバイスを行うことで、毎年多くの逆転合格を実現させてきました。

勉強や進路で何かお困りのことがあれば、無料受験相談を随時受け付けているので、ぜひ気軽に武田塾黒崎校に足を運んでみてください!

武田塾黒崎校には優秀な講師や受験に精通したスタッフが揃っているので、あなたにとって最適な受験指導ができる校舎だと自負しています。

一緒に第一志望に合格しましょう!!

黒崎校

柴田 校舎長

武田塾黒崎校の講師紹介

  • 寺谷 祥太郎

    産業医科大学医学部の寺谷祥太郎です!自分は四浪をしたので、できない時のモチベーションの保ち方など生徒の皆さんに様々なアドバイスができると思います!受験で1番気をつけていたことは、参考書を一つ一つ完璧に仕上げていくことです!受験に近道はありません、こつこつと積み上げていきましょう!

  • 佐々木 丈

    産業医科大学医学部医学科に通っています。自分が受験の時は勉強しようと思っても何をどう進めるのか分からず成績が伸びませんでした。武田塾ではどの参考書をどう進めれば合格へ近づくか提案できます。勉強方法で悩んでいる方はぜひ一度来てみて下さい。一緒に頑張りましょう!

  • 當山 郁馬

    産業医科大学医学部で医学の勉強をしています!受験では一日一日を大切にすることを意識して勉強し、その結果、苦手だった世界史の点数が30点上がりました!受験は上手くいかないことが大半ですが、結果は最後までわかりません!また、皆さんは一人ではありません!一緒に頑張りましょう!

  • 上野 瑞歩

    私は産業医科大学の3年生で今は臨床医学の勉強をしています。 勉強が苦手と思っている人でも、それは正しい勉強方法を知らないだけかもしれません。 なぜその式を立てるのか、なぜこの解法を用いるのかを考え理解しながら勉強すると、成績は大幅に伸びます。実際私は最も苦手だった物理において、3年生5月で5割を切っていた状況から受験直前には9割まで上がりました。 私たち講師が、勉強面やモチベーション面など全力でサポートさせていただきます。 志望校合格目指して一緒に頑張っていきましょう!

  • 迫 晴気

    初めまして、九州工業大学工学部宇宙システム工学科3年の迫といいます。 私が大学受験で意識したことは、ズバリ復習です。 どんなふうに復習していたのかというと、参考書で間違えた問題があるとき、なぜ間違えたのか?どうすれば解けるようになるか?を分析して納得できるまで突き詰めていました。合格のために一緒に頑張っていきましょう!

  • 久木田 雄一

    初めまして。北九州市立大学地域創生学群に通っている久木田と言います。私は現在、高校時代から入りたかった大学・学部に通うことができ充実した日々を過ごせています。それは、高校時代から情報の収集だけは、欠かさなかったからベストな選択ができたと思っています。皆さんも勉強することはもちろんですが、自分が大学、またはその先で何を学び身につけたいかを良く分析したうえで情報をしっかり集めて進路を選択してほしいと思っています。どんな些細な話でも聴かせてください!よろしくお願いします!!

武田塾黒崎校のピックアップ記事

武田塾黒崎校の新着情報

武田塾黒崎校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾黒崎校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾黒崎校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾黒崎校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 九州国際大学付属高校
  • 自由ケ丘高校
  • 西南女学院高校
  • 東筑紫学園高校
  • 東筑紫学園高校照曜館コース
  • 星琳高校
  • N高等学校

公立高校

  • 東筑高校
  • 八幡高校
  • 八幡南高校
  • 北筑高校
  • 中間高校
  • 八幡中央高校
  • ひびき高校
  • 博多清松高校

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

黒崎校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾黒崎校へのアクセス

住所
〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目1-7
アースコート黒崎ビル 2F
最寄り駅
JR黒崎駅 徒歩3分

CLOSE

武田塾 黒崎校
へのアクセス

黒崎校地図

<JR黒崎駅からの場合>
①南口改札から出ます。
②駅を出たら真っすぐに進み、一番右側にあるエスカレーターを降ります。
③降りるとすぐにサンキュードラッグがありそのまま道なりにふれあい通りを歩いていきます。
④ローソンの入ったビルの2階が校舎です。

CLOSE