ブログ

【第4弾】必見!模試結果分析法コラム(´∀`)・・・”模試結果の成績表をつかった、分析フロー(流れ)”♪


こんにちは!!
とにかく明るい、武田塾熊本校の安永です!!(''ω'')ノ(笑)

もう【第4弾】になりました。。。
『必見!模試結果分析法コラム(´∀`)』

【第1弾】~【第3弾】にて、
分析の全体像「①⇒②⇒③⇒④」
について、投稿してまいりました!
(長かったぁ~~~(;'∀'))

今回の【第4弾】は
分析の”根拠”「(P)」などの謎の記号
について、まとめていきます!!!

分析フローについて、
【第4弾】ですべて終了です!!!(^^♪

では、ラスト安永スペシャル
いっきまーす(*^^)v

<模試結果分析フロー(センター向け)>(解説編)

「②」と「④」に掲載されている「(P)」などなど、、、

これはPDCAサイクル」と呼ばれる、分析方法の1つを引用しています。
PDCA」とは、
(P)
Plan
(D)
Do
(C)
Check
(A)
Action
の頭文字で、お父さん・お母さんがお仕事をされている会社の経営のために
昔からつかわれる分析法です。
問題点のあらいだしや、計画をたてることに効果を発揮してくれます。

お仕事をする上で、いろんな情報を整理
そのひとつひとつについて反応すること
とても大切です。

お仕事に役立つということは、勉強にも役立ちそうですよね!!(^^♪
そう。それこそが根拠なのです!!

勉強の場合は、
(C)
Check フローの(C)について書き出してみる。
(P)
Plan 教科別に、「④」の例のように、(P)をたてる。
(D)
Do 次の模試までの期間の間に、(D)をやっていく。
(A)
Action 次の模試で、戦略通りに(A)する。

の順でおこなうと良いと思います!!(^^♪

以上になります!!!

いかがでしたでしょうか??

【第1弾】~【第4弾】と
小刻みになりましたので、
次回は、簡略化した分析フロー
一括でお届けいたします(^^♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

武田塾熊本校では随時、無料受験相談を行っております。
勉強方法が分からないなど、勉強に悩んでいる方はお気軽にお申し込みください。

 ■ お申し込み方法 → こちら

最下部の『熊本校にお問い合わせ・無料受験相談』にて申込みをお願いします。
直接お電話(096-326-4040でも構いません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

武田塾熊本校 公式LINE ID:@sqs2270j
武田塾熊本校 Twitterアカウント:@kuma_takedajuku
友達申請、フォローを宜しくお願いします(^^♪

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる