ブログ

【熊大が熱い!話題の新学部】情報融合学環を徹底解説!

皆さん、こんにちは

水道町電停から徒歩1分

熊本校です!

 

皆さんは、

TSMC

を聞いたことありますか?

 

数年前より熊本県内の

ニュースや新聞でも取り上げられている

台湾の半導体メーカーのことです!

 

TSMCの誘致は、

県内の教育にも

大きな影響をもたらしています。

 

それが熊本大学に

令和6年度4月より新設される

 

情報融合学環

工学部半導体デバイス工学課程

 

加速する半導体分野への人材需要に伴って、

75年ぶりとなる新学部の創設です!

 

今回は、そんな中でも

情報融合学環について、解説していきます!

 

phonto 4

TSMCとは

台湾創業の半導体メーカ。社員平均年収950万円。

新型コロナでの半導体不足においても、

世界の半導体受託の半分以上を占め、

世界でもトップクラスの時価総額を有する、

大企業になります。

※半導体:電子機器や装置の頭脳部分として中心的役割となるもの

 

その世界的企業が現在熊本の

菊陽町に工場を建設中で、

九州のシリコンアイランド復活や

他の海外企業とのコネクトなどに

期待が寄せられています。

また、熊本県内でも

雇用創生や労働者誘致による

経済循環も期待されています。

 

情報融合学環

文理融合型の教育

熊本県内の国公立では、初導入となる。※

「文系」「理系」の枠にとらわれない、

分野横断的な知識や発想を

身につける教育方針になります。

近年の文部科学省においても、

「予測困難な社会において、迅速に問題解決できる人材を育てる」

という方針の元で、

文理融合型の教育が推進されています。

※私立では、東海大学の文理融合学部が昨年度新設。

 

コース・カリキュラム

情報融合学環では、

主にデータサイエンスについて学びます。

 

1年次には、教養科目や

データサイエンスの基盤科目を学習し、

2年次よりコースに分かれて、

より専門的な学びを進めていきます。

 

・DS総合コース

人工知能や情報処理に関する科目を

文理融合型のカリキュラムで総合的に学び、

経済、公共政策や学習教育手法など

自身の興味に応じて文理横断的な知識を習得します。

更に、企業や行政から

提供されたデータを元に、

問題解決型学習やインターシップ等を通じて、

実践的教育プログラムを構築しています。

 

学科での学びをもとに、

イノベーションを創出し、

国際的なリーダーとなる

データサイエンティストの育成を

目指しています。

 

データサイエンスだけでなく、

公共政策などの政治経済学も学習するため、

まさに文理融合の象徴と言える学部です。

 

 ・将来の就職先

  金融機関、情報通信業(IT企業)、製造業、 流通・サービス、教育関連業、地方・国家公務員、学校教員

・DS半導体コース

 

データサイエンスの他、

半導体や電気回路に関する科目を学修し、

半導体デバイスを製造する各工程の

品質管理や効率化等に専門的かつ実践的に学び

半導体を含む製造 DX 課題に向き合い、

デジタル産業をけん引する技術者、研究者の

育成を目指しています

 

回路設定ツールを用いた実習や

半導体製造プロセス模した実験・実習を行い、

熊本地域の半導体関連企業での

インターシップを含めた

実践的な教育プログラムを構築しています。

 

DS総合コースと比較すると、

かなり理系科目重視のコースとなりますが、

文系出身の学生のために、

コースで必要な理系科目(数学・物理・化学など)の補修授業が行われます。

 

 ・将来の就職先

 半導体関連企業をはじめとする製造業、情報通信業(IT企業)、流通・サービス、地方・国家公務員、学校教員 など

 

・資格所得

両学部ともに、

 

中学校教諭第一種免許(数学)

高等学校教諭第一種免許(数学/情報)

 

を取得することができます。

IT化が進む、学校教育では、

データサイエンスを学んだ学生の

需要は高まると予想されます。

 

また、教員免許の更新が不要になったため、

学部の学びに余裕がある学生は、

ぜひ取得することをお勧めします!

 

選抜について

・入学定員

情報融合学環に伴い、

現行の法学部、理学部、工学部の募集人員が変更となります。

そのため、新設の学部だけでなく、

現行の学部へ入学を希望している学生にも、

入試倍率の変動など、

少なからず影響を受けることになります。

 

入学選抜時点では、

学科の区別はなく、

1年次の成績と希望調査を元に、

2年進級次にコース分けが行われます。

 

また、共通テストを課す、

学校推薦型選抜も実施され、

近年の熊大理系の男女比率を解消するため、

女子学生限定の推薦も行われます。

 

・入試科目

熊本大学の入試は、

共通テスト個別学力検査の合計点で、

選抜されます。

共通テストは、

従来通り、文系型・理系型ともに、

5教科7科目となります。

 

ただし、令和7年度の共通テストからは、

情報」が追加され、

6教科8科目となります。

 

また個別学力検査は、

文系型・理系型で、

配点と数学の出題範囲が違います。

 

共通テストや個別学力検査の

詳しい対策などを聞きたい方は、

ぜひ無料受験相談へ!

無料受験相談

 

学校推薦型選抜Ⅱ(共通テスト利用推薦)

こちらの選抜は、一般入試と違い、

個別学力試験の代わりに、

所属する学校の推薦書や調査書、

志望理由書及び面接を

2次試験で課す入試方式となります。

 

面接では、半導体やデータサイエンスについて、

口頭試問や行われますので、

テレビや新聞、ニュースなどで、

時事について詳しくなっておく必要があります。

 

評定平均の条件などは、

求められていないため、

大部分は、共通テストや面接の点数勝負ですが、

推薦書や調査書の提出は必要となっていますので、

日頃の学校での学習も気がけておきましょう。

 

浪人生(1浪目まで)も出願可能となります!

 

志望する学生は、

日頃から、半導体についての情報収集

それに基づいた将来のヴィジョンについて

考えておきましょう。

 

学校推薦型選抜Ⅱ 一般枠 (大学入学共通テストを課す)

 

 

学校推薦型選抜Ⅱ 一般枠 (大学入学共通テストを課す)

 

まとめ

今回TSMCの熊本誘致により、

75年ぶりに新学部の創設となりました。

 

近年では、半導体分野や情報分野を志望する学生も増えてきており、

新学部初年度の選抜は、他学部も含めて

倍率が高くなる可能性があります。

共通テストのボーダーや

合格最低点なども変動してくる可能性があるため、

早めに入試対策を始めていく必要があります。

 

新学部についての詳細は、

2023年7月に発表されるとのことなので、

志望する学生は、

熊本大学HPをご確認ください!

 

より詳しく入試の科目や学習内容について知りたい方は、

ぜひ無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

 

熊本で受験を考えられいる生徒様・保護者様へ

 

武田塾熊本校では、大学合格に向けて

無料受験相談を実施しています。

入塾の有無に関わらず、

受験に対しての悩みや具体的なプランをお伝えさせていただきます!

ぜひ、一度校舎へお越しください!

 

 

関連記事

【校舎リニューアル!】新しくなった武田塾熊本校をご覧ください!

3月より、9~22時で利用できる、市内最大規模の自習室になりました!

【GWで差をつけろ!】短期間で身に付くおすすめ参考書!

GWでクラスメイトと差をつけるためのおすすめ参考書!

【部活をしながら現役合格!】高校3年生の受験計画

皆さん、こんにちは! 武田塾熊本校です!   先月のWBCは、 とても感動的でしたね😭   WBCやW杯を視聴し、 高校3年の部活生も、 最後の大会に向けへ、 モチベーションが 高 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる