ブログ

[受験勉強]夏の勉強法「夏を制する者は受験を制す」

武田塾生徒の一日

 

皆さん、こんにちは‼

武田塾熊本校で講師をしている宮本です。

 

段々と暑くなってきて、夏本番の感じがしてきましたね。

まだ夏バテはしてないですが、そろそろするのではないかと心配になっています(^^;

受験生の皆さん、体力は落とさないようにして勉強を頑張っていきましょう!!

さて、今回は夏の勉強法についてお話したいと思います。

 

【夏は基礎固めと苦手克服のラストチャンス!!!】

上の題名を見て、「え、嘘でしょ…」と思った人もいるかもしれません。

でも、事実ラストチャンスなのです。夏は残りの受験生活の中でも纏まった時間を

とることが出来る最後の期間です。秋以降はどうしても演習中心の勉強が多くなり、

また時期が進むと共通テスト対策も入ってきます。その中で基礎固めや苦手克服に

集中的に取り組む時間というのは確保すること自体が難しくなります。

なので、基礎が不十分であったり、苦手科目になかなか取り組むことが

出来ていない受験生は、しっかりと時間を取って基礎固めと苦手克服に

取り組みましょう!!

 

例え周りの人が自分より進んでいたとしても、ここはグッと堪えて焦らないように

しましょう!!また、基礎固めや苦手克服がある程度できている人は、最終確認の

意味で基礎の総復習をするようにしましょう(^^♪基礎固めについては、

各科目の勉強法に書いているので、参考にしてください(^^♪

 

【有名・典型問題に触れて経験値UP!!】

基礎固めや苦手克服が出来てきたら、各科目ごとに有名問題、典型問題を

解いて自分の中での経験値を上げましょう!!

(武田塾だと地方国公立レベルになりますね(^^♪)

有名問題、典型問題は過去に何度も出題された問題で、受験生であれば

必ず経験しておかないといけない問題のことを指します。

これらの問題は経験が有れば解けるので、演習系の参考書を使ってたくさん

解いていきましょう!!

二次試験で理系科目がある人は、この段階の勉強は特にしっかりと取り組んでくださいね(^^♪

 

【志望大学の過去問と共通テストの対策は??】

勉強を進めていく中で余力がある人は、傾向把握のために志望大学の過去問に

チャレンジしてみましょう!!

この時、1日でやろうとせず、数日かけて1年分やるようにしましょう。

夏は上で述べた勉強の優先順位が高いので、焦ってやろうとせず時間が

あるときに取り組むようにしましょう!正直、過去問は秋以降でもいいと

個人的には思っています。共通テストのみ使う科目については、夏から

基礎固めを開始しましょう!そして、触れる回数を夏前よりも多くして

時間を確保しましょう!

頻度としては、3日に1回がいいと思います(^^♪

 

【最後に】

今回は、夏に行うべき勉強についてお話しました。

「夏を制する者は受験を制す」や「夏は受験の天王山」という言葉があるように、

夏の勉強の取り組み次第で秋以降の勉強が大きく変わります。自分の受験を

振り返ってみると、確かに夏に基礎固めや苦手克服に時間をかけた結果、

秋以降の演習で今までよりも自力で解くことが出来る問題が大幅に増えました。

それだけ夏の勉強は、受験の1年の中で重要となります。

受験生の皆さん、この夏は「受験生活の中で一番勉強した」と言えるまで

勉強して、秋以降の飛躍に繋げましょう!!自分も、微力ですが皆さんの後押しを

したいと思います!!

 

受験生、塾や予備校をお探しの方や保護者の皆様

武田塾では無料受験相談や無料体験特訓を実施しています。

武田塾の勉強方法やカリキュラムの説明、アドバイスをさせて頂いております。

一度受けてみませんか?

highschool_bnr_sm

無料受験相談

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
”日本初!授業をしない塾”武田塾熊本校

武田塾熊本校では随時、『無料受験相談』を行っております。
勉強方法が分からないなど、勉強に悩んでいる方はお気軽にお申し込みください。
直接お電話(096-326-4040)でも構いません。

武田塾熊本校 公式LINE ID:@sqs2270j
武田塾熊本校 Twitterアカウント:@kuma_takedajuku

友達申請、フォローを宜しくお願いします(^^♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる