こんにちは。武田塾小牧校です。
今回は小牧市中央にあります、京進スクール・ワンさんの特徴や評判をお伝えします。
目次
対象学年と指導方法
小学生~高校生を対象としています。1対2の個別指導ですので、生徒2人に対して先生が1人つくかたちで指導を行います。
これは『ライバルに刺激される』という集合塾のメリットと、『わからないところをすぐに聞ける』『曜日や時間が事由に選べる』という家庭教師のメリットをあわせもったサービスになっています。
中学生は内申点に力を入れていて、おすすめの『中学生5科パックコース』では、主要科目を効率よく学習できる個別指導と、理科・社会を楽しく学べる映像授業を組み合せて受講できるパックコースを設けています。
この映像授業はよしもとのお笑い芸人が出演しています。楽しく学ぶことができるので、学校の授業がつまらなくて身が入らないという人や、学習意欲の低い人におすすめです。
1対2の個別指導
1人が問題演習している間、もう1人に講師が解説を行うという形で行われます。
ひとりひとりにしっかり解説と演習の時間が設けられているので時間の無駄がなく効率的な指導を受けることがきます。
充実のカリキュラム
京進スクールワンでは、長年の指導実績や、蓄積されたデータから導いたカリキュラムに沿って授業を進めています。
また、コースも充実しており高校生であれば、内申対策、入試対策、現役合格パックコースの3コースがあり、自分の目的に合ったコースを受講することができます。
京進スクール・ワンに向いている人
京進スクールワンに向いている人は、自分一人で集中して勉強に取り組みたい人だと思います。
集団授業は嫌だけど、ライバルと競争しながら頑張りたい人は、1:2の個別指導がぴったりだと思います。
また、演習時間がしっかり設けられているので自分で理解して解決する能力を鍛えることができます。
京進スクールワンに向いていない人
個別指導が苦手で集団授業で勉強を進めたい人は、向いていないと思います。
また、医学部や、旧帝国大学、難関私立大学などの難関大学を目指している人は、学習塾でなく予備校を検討したほうがよいと思います。
参考にしたサイト
京進スクールワンさんのホームページです。
https://www.jyukunavi.jp/brand/44.html?gclid=EAIaIQobChMIm5eMzc6s5QIVTz5gCh16DgIgEAAYAiAAEgJLevD_BwE
口コミサイトです。
関連記事
無料で武田塾の勉強法を学べる!
武田塾では『無料受験相談』を実施しております。
- 志望校に逆転合格する勉強法
- あなたにぴったりの参考書紹介
- 武田塾の詳細や料金説明など
入塾義務はございませんので、お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。