国分寺市、小金井市、小平市、国立市、立川市、調布市、府中市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!
国分寺近隣エリアで責任者をしていて
国分寺校(TEL 042-312-0364)
の校舎長の大森と申します!!
さて、本日は!!!!!!
今回は〔東進衛星予備校〕についてわれらが林塾長がお話されている、
この動画(↓)の内容を追っていきたいと思います!!!!!!
東進は理論上最強!!
塾長:
一言で言うと東進は“良い予備校”です。理論上最強の予備校なのではないでしょうか。
簡単に言うと河合塾を進化させたのが東進です。
どういう点で進化したのかというと、河合塾は生授業で一年間かけて一レベルを網羅していくシステムとなっており、
やれても現役時代に二レベルまでです。逆転合格向きではないということですね。
それに対して映像授業の東進では一日一もしくは二授業見る、
など自分で受講スピードを変えることができ、レベルアップが自由自在にできます。
年間で一、二レベルしか進めない河合塾のシステムより遥かに進めることができる、ということになります。
だから河合塾より東進の方が優れていることになり、
最近は河合塾もこのシステムを真似して「河合塾マナビス」という予備校を始めたり、
代ゼミも代ゼミサテライト予備校というものを始めています。
東進のシステムなら、基礎レベルから始めても難関大学への逆転合格も可能ということになります。
あとは、明らかに一番良い先生が揃っています。よく東進は「予備校界のヤンキース」と呼ばれたりしますね。
林修先生、安河内先生など有名な参考書を執筆されている先生方がたくさんいます。
しかも授業も絶対に河合塾より東進の方が面白いときた。
どうしてわざわざ河合塾に行くのか理由が見当たらなくなってきますよね。
一週間に一つあまりおもしろくない先生の授業を受けるより
面白い先生の授業を自分のペースで進めていく方が成績は伸びやすいと思います。
最強なのに伸びない!?
ただ!そんな素晴らしい予備校でも伸びない生徒が出てきてしまいます。
映像授業は一授業いくらという仕組みになっているので、講座を完璧にする前にどんどん次の講座を取らされてしまいます。
すると、予備校側は講座を見終えるだけで褒めてどんどん先に進み、受けっぱなしの状態になってしまいます。
参考書に例えるなら解き終えるだけで褒める、というのが東進のやり方です。つまり復習ができないということですね。
東進の方はよく「確認テストがあるから大丈夫」と入塾面談のときにおっしゃるようですが、あれが中々ザルらしいです。
選択式、講座と同じ問題、答えが配られるなどなど…。あまり復習の役に立たないという話を聞きます。
入塾段階では「しっかり復習!!」など言うのですがそれは口だけで、実態が伴っていないというのが現実です。
武田塾が大きくなったら東進を買収して、完璧にしたら褒めるようなシステムにしたいですね。
林塾長はこういうけど、本当なの?
中々刺激的な話が多かったですね。。。
関係筋(あやしい……)にあたりましたが、確認テストがザルというのは残念ながら事実のようです。
ただし、それは東進のシステム上の話であって、その弱点を自覚して独自に対策している校舎もあると聞いています。
東進衛星予備校に相談に行かれる際は、ぜひ復習や確認テストについて聞いてみてください!
まとめ
【東進は最高の先生がいるし映像授業でペースも自在!しかし復習の仕方に難があるので校舎の方に聞いてみよう!】
予備校選びに悩んでいるあなたへ!
この記事を読んで、東進に興味を持ってくれた高校生のみなさん!
はたまた、受験を控えていて予備校選びに悩んでいるみなさん!
武田塾国分寺校は大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
学力を上げる正しい勉強法を教える塾です!!
勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、
ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・
そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?
今のままの自分で、志望校する大学、高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?
武田塾国分寺校は、
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
受験勉強って何から始めたらいいの?
科目ごとの勉強法が良く分からない・・・など、
受験には心配事がつきものです。
武田塾国分寺校はそんな皆さんのお悩みを解決します。
現在、無料の勉強相談を行っております。
学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、
この機会に是非利用してみてください!!
是非武田塾に無料受験相談を受けに来てください!
『無料受験相談』をクリック!入塾不要、完全無料で合格戦略をアドバイスします!
▼ 無料受験相談はこちら ▼
校舎情報・国分寺校
近隣エリア
国分寺市、武蔵野市、三鷹市、調布市、杉並区
受付時間
【月~土曜日】13:00~22:00
開校時間
【月~土曜日】13:00~22:00
最寄り駅
JR国分寺駅南口から徒歩1分
駅を出て左斜め前にあるファミマの二階です!
TEL 042-312-0364
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
この道30年の大森が相談に乗ります!!
武田塾国分寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!
「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」
「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」
といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。
「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」
「自分に合った勉強法を教えてほしい!」
といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!
本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、国分寺校に来てください!
悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
国分寺校(042-312-0364)までお気軽にお問合せください!!
無料受験相談はお近くの武田塾で!
武田塾国分寺校
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
(042-312-0364)
武田塾三鷹校
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-22-4
ベルジュール武蔵野中町 2階
(0422-38-7760)
武田塾吉祥寺校
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
東ビル 1階・7階
(0422-26-6451)