ブログ

【絶対買え】勉強を効率化させる受験に必須の神アイテム3選

吉祥寺駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!

武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です。

→武田塾吉祥寺校のHPはこちら!

 

今回は、「勉強を効率化させる受験に必須の神アイテム3選について解説していきます!

 

 

「勉強の仕方がわからない・・・」
 
「勉強を効率化したい・・・」
 
「第一志望に受かるかわからない・・・」

そんな疑問や不安を抱えている君!

武田塾では無料受験相談を実施しています。

近隣では吉祥寺校のほかに、

武田塾三鷹校0422-38-7760

→武田塾三鷹校のHPはこちら! 

武田塾国分寺校042-312-0364

→武田塾国分寺校のHPはこちら!

でも無料受験相談を行っています!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

 

受験生マストバイ3選

受験生と言えばシャーペン?赤シート?

それもいいけど、それ以上に三種の神器と言えるような

君の受験人生を大きく変えるアイテムを今回は紹介したいと思います。

受験生に願わくば手にしてほしい素晴らしいアイテムを紹介していきたいと思います!

sansyu_jingi_set

IMG_6806

 

 

①手帳

スマホ手帳とかアプリで管理するものもありますが、紙の手帳を使おう。

例えば、NOLTYの手帳!

三種の神器って最初から手帳かよって思ってる人!

そんなあなたにこそ手帳のすばらしさについて聞いてもらいたいと思います!

手帳が受験人生、いや人生を変えます!

手帳によって人生は変わってくる!なぜ必要なのか。

皆さんは本屋さんで手帳コーナーへ行ったことありますか?

結構いろいろなタイプがあると思いますが、

左に最初の4日間、右側に残り3日が書いてあって少しメモのスペースがあるパターンもあれば、

シンプルに薄めで1ヶ月のカレンダーみたいな形が見開きで見れる手帳もあれば、

縦に一覧になってて日記を書けるパターンもあったり‥

いろいろありますが、バーチカルタイプの手帳がオススメ!

バーチカルタイプとは、7日間分の1日ごとのスケジュールが縦に書いてあって、横に日が進んでいくイメージ。

これによってこの日何するって1日単位ではなく、何時から何時まで何するという風に

1日を時間単位で計画立てられるのが魅力。

images

日記みたいにつける人がいますが、それだけだとちょっと効果が弱くて、

まずは明日の計画を前日に立てて、それが実際どうだったかをその日の最後に振り返りで

修正を加えるような使い方をしてくれると最高の使い方ができるかなと思います。

「計画」と「実際」は両方やってほしくて、バーチカル型の手帳とかで

その日の所を縦に線で分けて、左側に元々の予定、右側に実際の予定を書くみたいな使い方をしよう。

なぜかというと、記録しない人が結構多く、計画を立てる所は手帳を買った後はみんな張り切って書いたりするけど、

実際その日になって、予定と結構ズレたけど何も記録なしという事が多い。

どうズレたのかという所を実は記録してほしい。

なぜかというと、自分の立てた計画の見積もりの甘さや自分のキャパを分かってないという所が、実際にやってみると分かる。

今度はそれを基に計画を立てなければいけない。

ここの時間めっちゃ無駄遣いしてた!とかが、24時間単位で実際に表に起こしていくと、

めちゃめちゃ自分自身にバレる。

それをまずは認知するというところが大事なところ。

techou_open

そもそも計画立ててない人は、今すぐバーチカル型の手帳を買いに行ってください!

なぜかというと、計画が立ってないと人は中々頑張るのが難しい。

新年あけて、目標立てたと思いますが、それが実行できてるか確認してみてほしいです。

毎日これやるぞ!とかもしかしたらあったかもしれないのに、途中で途絶えてる人結構多いと思う。

これをしっかり今後続けていけるかどうかが受験の結果を大きく分ける!

それを継続させていくための強力なサポートになるのが手帳です。

計画をしっかり立てているからこそ、例えば明日何時から勉強すると決めているから、

休みの日も頑張って起きられる。

起きたら勉強しようとか言ってると、お昼くらいに起きて猛勉強やる気しないってなってせっかくの休日がつぶれちゃう。

そんな経験は誰しもあると思うから、休日を有効活用するために休日の前日に必ず翌日のスケジュールを立てて寝るようにしよう。

school_jikanwari_junbi

さらに具体的に、1分単位とまでは言わないけど、30分単位くらいまでは行動の把握をしてほしい。

なぜかというと、何時くらいにスタートしようとか何時間くらいやったというのはだいぶアバウトだったりする。

3時間やっていたと思っていたけど、実は全然3時間経ってなかったり、

スマホをいじってるの30分くらいと思っていたら、実は1時間以上たっていたり、

自分が想定している1日の使い方と人から見た客観的な1日の使い方は全然別物だったりする。

それに気づいてほしい。あと睡眠時間も大事!

睡眠時間も記録してみると、夜更かししている自覚はあるけど、日々時計を見て、

あー24時過ぎちゃったというのと表に起こした時の危機感が違う。

金曜日の夜何時に寝てるから、土曜日の朝がスタート10時になっちゃうみたいなことも客観的に見直せたりする。

まずは自分の日々の生活をあらわにすること。それをどんどん改善していくために記録していく。

最初から、計画も完璧に作れて、記録も完璧に記録しきれます、フィードバックも完璧ですみたいな

レベルでやろうとすると、意外と挫折します。

これは注意点で、どうしても最初は計画を立てる初心者なのでどんどんずれ込むことは当たり前。

ずれ込む経験をして修正を加えることによって現実的な計画ってこういうものなんだなと作れるようになる。

計画通りに日々を過ごすのが目的ではない。1日の勉強の成果を最大化するという前提があって、

計画があった方がより効率的になりやすい。

多少ズレたとしても最大化できることが大事。ズレたことではなくて、昨日出た成果がどうだったのか?、

予想通りではなかったけど良いやり方だったなという感じだったら、勉強科目の配分を変えた方が良いこともある。

計画と実際のズレが何で起きたのか、より良くするためにはどうしたらいいかに重きを置く。

計画通りじゃなきゃダメとか決めつけすぎない方が、継続出来て長期的には成果が最大化するので

そういう気持ちで取り組んでほしいと思います。

shimekiri_report_schoolgirl

またせっかく手帳を買ったのに続かない人のパターンで、完璧主義の人。

月曜日と火曜日にすごい書いてて、水曜から白紙になるとか‥

100%理想のスケジュールを立てるから、それの80%くらいしか達成できなかった時萎えちゃう。

理想通りにいかなかったからこんなのもう駄目だとかって辞めちゃうパターンがあるけど、

100%の計画を立ててたから80%を達成できた、というのがある。

100%の計画も何もなかったら、20~30%の1日を過ごしてた可能性がある。

70~80点取れたらまずは自分を褒めてあげよう!

そんな使い方をしてくれたらうれしいです!

あとは、手帳を空いた時間に書こうと思ってると続かない人。

朝でも夜でもいいけど、この時間に必ず手帳を書くとか、1週間の振り返りは何曜日のこの時間にやるとか

手帳を管理する時間のタスクを決めることで続けられる。

オススメとしては、例えば勉強の計画を立ててそれを2時間がんばったら、

そのタイミングで2時間やった記録をつけると達成感も得られて、ここからもっと頑張ろうという気持ちになりやすい。

自分がタスク達成した時はどんどん記録していって、1日の最後に例えば夜の11時に1日の振り返りをすると決めておいて、

最後に一日の全体を確認して、翌日のスケジュールまで決められるといい。

まさかの手帳でこんなに長くなりましたが、しっかり手帳を使いこなして、志望校合格に繋げてください!

juken_goukakuhappyou_happy

②タイムロッキングコンテナ

スマホを入れてタイマーを掛けると、例えば5時間かけたら5時間触れません、

このコンテナをたたき割るまではスマホを取り出せませんというアイテム。

成績だけじゃなくて人生が変わるアイテム!

なぜこれが良いのかというのは、先程のスケジュールの話にもつながりますが、

結構睡眠不足の高校生、受験生が多いと思いますが、

なぜかというのを振り返ってみると、夜寝る前無駄なスマホいじりしてませんでしたか?

現代の受験において良い参考書とか沢山出ているけど、唯一昔と比べて大変になっている、それは誘惑があまりにも多い!

スマホという神でもあり悪魔でもあるアイテムと出会ってしまっている!

スマホをいじりすぎて寝不足になっちゃったり、気づいたら深夜2時になっちゃってたり、

下手したら朝を迎えましたとか日が昇ってました、みたいなのが休日前にあると思います。

例えば寝る前にやることは、夕飯食べたりお風呂に入ったり、

そのあと絶対スマホをいじってダラダラ延びてしまってる時間帯が絶対にある。

この時間帯を削れるかどうか、その時間をもしかしたら勉強とか睡眠に変えられるかもしれないし、

翌日のパフォーマンスを大きく変えちゃうから、ここをいかに大きく変革できるかがキミの人生を変えられるかどうか。

タイムロッキングコンテナは大きく分けると2つ種類があって、スマホを丸ごと入れて蓋をしてしまうタイプと

ちょっとだけスペースがあって最低限の操作だけできるバージョンがある。

初心者は最低限のスペースが空いてる方がまだ心理的ハードルが低いと思う。

最低限というのは、例えばロックを解除して、すごい動かしにくいけどアラームを設定するとか

一応LINEも頑張れば開けなくはないけど、文字はまともには打てない。

オススメの使い方としては、大体お風呂に入る時間や夕飯を食べ終わる時間は分かるから、

例えば22時、23時とか寝る前の絶対必要なことが終わる時間、そのあたりにスマホでアラームを掛けておく。

それが鳴ったら、コンテナ行きの時間だなとなって、スマホの翌日のアラームを確認して、そのままコンテナに入れておく。

タイマーもビビッて10分20分ではなく、睡眠時間の5時間6時間にしておこう。

睡眠時間でもいいけれどかけてしまうという使い方。

これをすると何が良いかというと、ダラダラスマホの時間が本当になくなる。

ダラダラスマホの時間が2時間くらいあったら、その寝る前の2時間が勉強時間に変わる!

それが365日分と考えるとかなりの時間!

今のみんなのスマホ依存をどうにかしてくれるアイテムです!

Amazonとかで自分の好きなもの、合ってそうなものを選んでみましょう。

お値段が4~5000円しますが、ただ毎日2時間の勉強価値ってそれ以上だと思うから、

どうにか親御さんにお願いして買ってもらえると嬉しいと思います。

寝る前の時間だけではなく、普段の日中の勉強の助けにもなります。

例えば、自習室やカフェで勉強の時、スマホをコンテナに入れて、勉強したい時間だけのタイマーをかけて、

その時間は触れないとなったら、もう目の前の勉強にすごく集中できる!

生活に大きな影響を与えてくれるアイテム!

ダウンロード (6)

③タイマー

タイマーは皆さん知ってますよね?ストップウォッチでもいいと思うし、

これから買うっていう人は最近は勉強に向けて作られたタイマーがあります。

たとえば、dretechとか流行っています。押しやすいしかわいらしい!

このdretechじゃなくていいですが、自分が使いやすいテンションが上がるタイマーを使ってもらえるといいなと思います。

ではタイマーを何に使うのか。

例えば、今から英単語を覚えるという場合、1時間と決めてたら1時間でセットして、

しっかり時間に追われながら英単語を覚えましょうということ。

手帳の話でスケジュールの時間を把握しましょうとありましたが、参考書ごとにかかった時間が計れると、

さらに時間に厳密になることができる。

逆にタイマーを使ってないで勉強してると、ダラダラダラダラ勉強することになっちゃう。

同じ100語を覚えるのに、60分で覚えようとしているときと、特に時間は決まってないけど100語覚えようというのでは、

どっちが早く効率的に勉強できるかという話。

絶対に人は制限時間を掛けられた方が、集中力が増して勉強効率が上がる。

なのでしっかりタイマーで時間を管理して、勉強を進めて行きましょう。

夏休みの宿題でもよく言われることですが、制限時間がやたら長いとみんなギリギリまでやらない。

これがまさにパーキンソンの法則と言われるもの。

人は完成までに与えられた時間をすべて満たすように仕事を進めてしまう。心理学でも言われている話。

夏休みの宿題を本当は3日あれば終わるけど、1ヶ月猶予があるから実質1ヶ月かけてるように見える。

確かめやすいのが、朝の支度の時間で、いつも大体同じ時間に出れると思うんだけど、

これは時間が決まってるからその時間に出れてる。7時に出るのに、6時にタイマーして起きて1時間で出れるけど、

6:40にうっかり起きちゃったら20分で用意して7時に出れるっていうこと。

タイマーでしっかりと時間を意識しながら行動することで、無駄な時間をなくして勉強効率を上げられる。

kitchen_timer

 

↓こちらの動画を参考にしました!

 

 

まとめ

 C487FA64-164E-4379-8DB1-5CCAC07D517A_1_201_a

今回は、「勉強を効率化させる受験に必須の神アイテム3選」について紹介していきました!

 

どれが気になりましたか?もちろん一気にすべてを導入しなくてもいいけど、

これはよさそうだなと思ったものを一つ一つ取り入れてもらって、

最終的にはこの3つを全て使いこなせるようになったら君の受験合格はすぐそこ!

<まとめ>

①手帳でタスク管理をしよう!

②タイムロッキングコンテナを活用しよう!

③タイマーを使って無駄な時間をなくそう!

 

ですが、「勉強を効率化したい・・・」「タスク管理の仕方が分からない・・・」

というような方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非!武田塾吉祥寺校0422-26-6451) にご相談ください!

武田塾吉祥寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。

受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。

ぜひ、お気軽にご相談ください!

皆さんのご来校をお待ちしております!

無料受験相談

 

校舎紹介

武田塾吉祥寺校

校舎署名 高画質

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
東ビル 1・7階
★吉祥寺校の合格実績はこちら★

★吉祥寺校のホームページはこちらから★

 0422-26-6451

 

武田塾三鷹校

 

〒180-0006東京都武蔵野市中町1丁目22−4 ベルジュール武蔵野中町 2F
★三鷹校の合格実績はこちら★

★三鷹校のホームページはこちらから★

0422-38-7760

無料受験相談

 

武田塾国分寺校

 

〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
★国分寺校の合格実績はこちら★

★国分寺校のホームページはこちらから★

042-312-0364

無料受験相談

武田塾吉祥寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!

「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」

「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」

といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。

「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」

「自分に合った勉強法を教えてほしい!」

といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!

 

本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、吉祥寺校に来てください!

悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

吉祥寺校(0422-26-6451までお気軽にお問合せください!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる