ブログ

”いよいよ年越し”年末年始の過ごし方!【武田塾吉祥寺校】

吉祥寺駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!

武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です。

→武田塾吉祥寺校のHPはこちら!

 

今回は、「年末年始の過ごし方について解説していきます!

 

 
「勉強の仕方がわからない・・・」
 
「今何をすればいいか不安だ・・・」
 
「第一志望に受かるかわからない・・・」

そんな疑問や不安を抱えている君!

武田塾では無料受験相談を実施しています。

近隣では吉祥寺校のほかに、

武田塾三鷹校0422-38-7760

→武田塾三鷹校のHPはこちら! 

武田塾国分寺校042-312-0364

→武田塾国分寺校のHPはこちら!

でも無料受験相談を行っています!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

 

受験生はここが最後の勝負!

IMG_6806

受験生の皆さん、勉強は順調に進んでいるでしょうか?

いよいよ共通テストまで1ヶ月を切りました。

志望校の過去問に共通テスト対策、抜けている穴埋め作業、毎日忙しいと思います。

皆さんも重々承知であると思いますが、年末年始は受験前最後の長期休暇です。

特に現役生の方は学校がなくなり、ようやく自分の勉強に力を入れられるようになったと思います。

実りのある年末年始にするために、以下のことに挑戦してみましょう!

受験当日を意識した生活リズムに

気温が下がり、朝布団んから出るのが億劫になってくる季節ですが、ことはそう容易くありません。

受験当日に一番自分が力を発揮できるように、生活習慣を見直しましょう。

共通テストは早い人は朝9時から、私立や国公立大学の二次試験も10時ごろから1科目目の試験が始まります。

この時間に自分のベストが尽くせるリズムを年末年始のこの期間に作りましょう。

試験開始時間に普段は寝ているなんてことがないようにしてください。

一説では起床から3時間後から脳が働き始めるとも言われています。

9時から試験であれば遅くとも6時ごろには起きてないといけません。

後から「あの時直しておけば」なんてことにならないようにしましょう!

起床時間を早くする方法

寒くて布団から出れない人

どんなことでも初めから大きな目標だけを立てるのは無理があります。

そこで「6時に起きる!」のではなく、「普段より30分早く起きる」といったすぐに達成が可能な目標を立てましょう。

30分が厳しいようなら10分でも5分でも構いません。

受験当日に間に合うように計画的に進めていきましょう。

また一旦達成できた目標は2、3日次に進む前に継続するようにしてください。

三日坊主という言葉がありますが、三日経ったら次の目標に進むようにして継続力を高めていきましょう。

また部屋の温度を上げておくこともお勧めします。

布団内部の温度と外の気温の差をなるべく縮めて、外に出るのに労力を使わないように工夫してください!

過去問を使った弱点を見つける

赤本テンプレ

年末年始の時間を使って取り組んで欲しいほこ2つ目は「過去問を用いた弱点補強」です。

この時期はラストスパートをかける時期になります。

志望校や共通テストの過去問を解いて自分が苦手な範囲や、知識が足りていない部分の弱点補強を行いましょう。

注意して欲しいのは自分の弱点を見誤らないことです。

過去問を解いていると、感や消去法などでたまたま正解を選べる問題があります。

ただこういった問題は本来自分が出せる最大出力を超えている可能性があります。

これによって弱点を見落としてしまう危険性があり、効果的な対処ができなくなります。

そこで、過去問を解いた際には「本当に自分の知識を使って実力で取れた問題か」を重視しましょう。

一方で、知識があったとしても取れない問題も存在します。俗にいう難問・悪問です。

こうしたものに時間を割いてしまうと他の重要な点に時間を投下できなくなってしまいます。

このような分析を過去問演習を通じて行うことで弱点を発見し、穴を埋めていきましょう。

年が明けるとすぐに共通テストがやってきて、その後は私立大学や二次試験に向けて、忙しなく過去問を解いていくことになります。

この時間を問題への適応に使うためにも、必要な知識や力をこの期間で明確にし、足りない分を補ってしまいましょう。

勉強は今までの積み重ねをメインに行う

これまでの勉強や過去問演習の中で明らかになった自分の弱点を補強する際は、これまで使った教材や参考書をメインに行いましょう。

よく言われますが、この時期から新しい参考書などに手を出すのはかなりリスキーです。

その参考書を完璧にして自分の力に変えるにはそれ相応の時間がかかります。

年明けすぐに共通テスト本番、その後すぐに私大の一般試験が始まることを考慮すると、新しい教材に手を出すのは時間的・効率的に考えても合理的な選択とは言えません。

一概に全てを否定することはしませんが、今までの教材で対処が可能なのであれば復習に力を入れてください。

特に新しい単語帳を追加したり、文法書を入れたりするのはまずい例の典型です。

無闇に新しい単語を覚えるよりも、今までのもので抜けているものの穴埋めを行う方が入試本番で得点を上げるのにつながります。

仮に追加するにしても、英語や国語の問題集や過去問の代用としての参考書程度にしましょう。

この時期は過去問と今までの教材の復習が非常に重要です。

受験生に向けてまとめ

最初にも述べた通り、この時期は受験前最後の山場です。

年末年始の使い方次第で、受験の結果は良い方にも悪い方にも転んでしまいます。

向かうところ敵なしという人も、まだまだ先が長いという人も、気を抜かずにこの時期を過ごしてください。

生活習慣を受験リズムにして弱点を見つけて補強できた年明けのあなたは、今よりも一回りも二回りも成長しています!

受験前最後の勝負を勝ちにいきましょう!

高校一年生、二年生の方へ

6A61C4AA-4FFB-4F09-AE4D-76A65E5F7CA3_1_201_a

ここからは非受験学年の皆さんへこの年末年始を有効活用してもらえるように、オススメの過ごし方をご紹介します!

高校二年生の皆さんへ

高校二年生の皆さんは年が明けたらいよいよ受験学年に大きく近づきます。

3学期が始まると一部の学校では「高二の3学期は高三0学期」という迷言が飛び交うようになると思います。

いずれにせよ、「高校三年生になる前にできることは済ましておく」ということが重要です。

勉強習慣をつけよう!

高校三年生、受験学年を迎える前に「勉強習慣」をつけるようにしてください!

これができたか否かで受験の結果を大きく左右します。

高校三年生になるとやらなくてはいけないことが膨大になります。

三年生になってからいざ勉強を始めようとしても、最初から4時間〜5時間勉強することはできません。

すると、やるべきことだけ溜まっていき、やる気もなくなって勉強しなくなってしまいます。

そこでまだやるべきことが少ない二年生のうちに、毎日勉強する習慣をつけてしまうことが重要です。

一回初めてしまえば、時間を増やすことは皆さんが想像するほど難しくはありません。

それよりも初めの一歩、勉強習慣をつける方が膨大なエネルギーを消費します。

受験生になる前の時間を使ってこの大きな壁を乗り越えておきましょう!

単語の暗記は早めから!

高校三年生になる前にできることで、勉強内容についてオススメは英単語・英熟語・古文単語の暗記です。

武田塾の勉強法にもありますが、暗記において一番重要なのは試行回数です。

簡単にいうと覚えていないものをどれだけ見たか、聞いたかが暗記できるかどうかに大きく関わります。

単純に考えると、正しいやり方でやれば「取り組んだ時間が長いほど定着率が上がる」と考えることができます。

ですので、高校二年生の皆さんには単語の勉強を開始することをお勧めします!

この時期から暗記を始めて単語や熟語を暗記できた状態で高校三年生を迎えることができれば、大きなアドバンテージになります!

年末年始の時間を使って単語の暗記を始めてください!

高校一年生の皆さんへ

年末年始イベント

高校一年生の皆さんはまだ受験も先で勉強のモチベーションが高くない人も多いと思います。

人生に一回しかない高校生活ですので、楽しい冬休みを過ごすことが一番重要です。

ただしこの中でも先の受験に向けてできることはあります!

ここで早期にスタートを切ってライバルに差をつけましょう!

今年の勉強の総復習

高校一年生の皆さんは、年末年始の時間を使って今年取り組んだ勉強の総復習を行いましょう!

大学受験で聞かれる知識のほぼ全てが高校で習った内容になります。

「受験は基礎が大事」とよく言われますが、この受験の基礎は高校一年生で習っているものも多く含まれます。

ここで一年の総復習を行うことで、二年生・三年生になったときに安心して新しいことを学習することができるようになります。

時間は限られていると思いますが、特に受験で使うつもりの科目の復習はしっかり行うようにしましょう!

また数学ⅠAは一年生で習った内容がそのまま大学受験でも出題されます。

受験で数学を使うつもりの人は、ここで習った範囲を完璧にするつもりで取り組んでください!

 

まとめ

 C487FA64-164E-4379-8DB1-5CCAC07D517A_1_201_a

今回は、「年末年始の過ごし方」について紹介していきました!

まとまった時間が取れる期間になるので、有効活用して今後の自分を助けてあげましょう。

皆さんが良い新年のスタートダッシュをきれることを願っています!

ですが!「年末年始、自分で勉強できるか不安」「勉強しろと言われても何をやればいいか分からない

というような方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非!武田塾吉祥寺校0422-26-6451) にご相談ください!

武田塾吉祥寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。

受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。

ぜひ、お気軽にご相談ください!

皆さんのご来校をお待ちしております!

無料受験相談

校舎紹介

武田塾吉祥寺校

校舎署名 高画質

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
東ビル 1・7階
★吉祥寺校の合格実績はこちら★

★吉祥寺校のホームページはこちらから★

 0422-26-6451

 

武田塾三鷹校

 

〒180-0006東京都武蔵野市中町1丁目22−4 ベルジュール武蔵野中町 2F
★三鷹校の合格実績はこちら★

★三鷹校のホームページはこちらから★

0422-38-7760

無料受験相談

 

武田塾国分寺校

 

〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
★国分寺校の合格実績はこちら★

★国分寺校のホームページはこちらから★

042-312-0364

無料受験相談

武田塾吉祥寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!

「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」

「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」

といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。

「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」

「自分に合った勉強法を教えてほしい!」

といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!

 

本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、吉祥寺校に来てください!

悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

吉祥寺校(0422-26-6451までお気軽にお問合せください!!

関連記事

【吉祥寺最大級の自習室!】校舎の中を全部お見せします!!【武田塾吉祥寺校】

武田塾の中でもかなりの広さを誇る吉祥寺校、その全貌を紹介します!

【受験直前】焦る受験生のための時間術5選!【武田塾吉祥寺校】

年末になり、共通テストも近づく中焦ってしまっている受験生の方多いのではないでしょうか?今回はそんなあなたへのブログです!

【合格体験記’22】偏差値36から猛勉強!成城大学に合格!!【武田塾吉祥寺校】

武田塾吉祥寺校です!今回は、成城大学の合格速報をお届けします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる