ブログ

阪大生が教える!志望校の決め方講座

こんにちは、武田塾川西能勢口校です!

今年の夏は4年に一度開催されるオリンピックがありましたね。

コロナウイルスの影響により生で観戦することができなかったのでとても残念です。

しかし日本代表の躍進はすさまじかったですね!

皆さんも日本代表選手の活躍に見習って、部活動、勉強などの自分が頑張るべきことに頑張っていきましょう!!

それでは本題に行きましょう!

いきなりなのですが高1、2生の皆さんは行きたい大学や行きたい学部などは決まっていますか??

正直現段階で行きたい大学や行きたい学部が決まっている人は少ないと思います。

まだそれは早いと思う人もいると思いますが、今のうちに決めておくと高3の時の受験勉強がスムーズにいき、また最短ルートで志望校合格に近づくことができます。

そこで今回は志望校を決める4つのステップについて紹介していきたいと思います!!

志望校の決め方講座

まずは自分の夢やなりたい職業について考えよう!

まずは自分の夢やなりたい職業について考えましょう!

何よりも自分のしたいことで働くことが一番です。

あまり夢やなりたい職業について考えていない人は今後の人生設計にも大きくかかわってくるので、ここで自分の将来について考えてみましょう!!

たとえば「車が好きで、車に関係する仕事をしたい」ということなら、工学部の機械系や電気系の学科か、あるいは商学部や経営学部などが良いでしょう。

「先生」になりたいなら教育学部、「看護師」になりたいなら看護学部や保健学部、「医者」になりたいなら医学部、医学科です。

この通りの学部に行かないと先述の職業に付けないということはないですが、特定の国家試験を合格するためには大きく有利になるので、オススメされています!

なので、色々と職業などを調べてみて、自分の夢やなりたい職業について考えましょう!

 

文系、理系を決めよう!

読書2

次は文理選択についてみていきましょう!

高校2年生の方はもう決めてしまっている人が多いかもしれませんが紹介していきたいと思います。

やりたいことがきまれば文系、理系も決まりやすいです。

やりたいことが決まらない人という人は得意科目で文理を決めていきましょう。

基本的に文系が使うのは英・国・社or数。
理系が使うのは英・数・理。

という感じです。

将来の夢がはっきりしているなら志望学部で文理が決定しますがそこまではっきりしていない人や、特にやりたいことが見つからなかった人なら得意科目で文理を選ぶことをお勧めします!!

志望学部と得意科目がかみ合わないケースがよくありますが、文理の選択は得意不得意を元にある程度は考えるべきです。

また文理の区別がない学部の場合は得意科目で決めるべきです。

英語が得意なら文系。
数学が得意なら理系。

英語は苦手だけど社会と国語が得意なら文系。

数学が苦手だけど理科が得意なら理系。

文理選択は得意不得意が最重要です!

考える順番は将来の夢からでもOKです!

 

国公立、私立を決めよう!

大学生

次は国公立、私立について見ていきましょう!

大学は大きく分けて、国や県が運営している「国立大学(国が運営する大学)」「公立大学(県が運営する大学)」と、大学自体が独自に運営している「私立大学」があります

国立大学と公立大学は、「国公立大学」とまとめて呼ばれることが多いです。

国公立大学と私立大学では色々と大きく変わるところが多いです。

一つ一つ見ていきましょう!

 

試験方式の違い

まず一つ目は試験方式です!

国公立の試験は
共通テスト+その大学の一般入試。(二次試験)
私立の試験は
その大学の一般入試のみが基本。

科目数の違いも多いです!

私立なら3教科3,4科目。
国立なら5教科6,7,8科目など。

基本的にはこの様な試験方式になっています。

このように比較してみると国公立大学に合格することが如何に凄いことなのかがよく伝わってきますね!

 

学費の違い

次に2つ目は学費です!

国立のほうが教科の負担は大きいけれど学費の負担は国公立のほうが少ないです。

研究設備に関しても、国公立大学のほうが国や県という大きな組織が資金を提供しているため、整っていることが多いです。

私立大学にかかる一年間の学費の半分で通える国立大学もあるそうです!

 

雰囲気の違い

最後に大学の雰囲気です!

一般的な傾向として、国公立大学は「落ち着いた雰囲気」、私立大学は「明るくお洒落な雰囲気」のイメージがあります。

私立大学は国公立大学に負けないよう、大学内のキャンパスをきれいに整えたり、お洒落な学食やカフェなどを設置していることがあります。

私立大学のキャンパス内には某有名カフェ「スター○○クス」がある大学が存在するとか!?

 

行きたい学部、学科を決めよう!

UNI

最後は学部、学科です!

これまでの3ステップをもとにある程度絞られたと思うのですが、その中で大事なのが学部です!

先述の通り、とても具体的な夢がある人がその夢を叶えやすくなる学部を目指しましょう!

特に学部、学科が決まってない人は学部、学科によって試験方式などが変わってくるので、その兼ね合いで決めていきましょう!!

 

最後に

今回は志望校の決め方についてみていきました。

大学は人生においての大きな分岐点です。

まずは自分の夢が第一優先です!!しっかり自分の行きたい方面にいきましょう!

早いうちにいきたい大学、学部、学科を決めておくと受験勉強に向けての良いスタートダッシュが切れます!

この記事を読んでくれた方はしっかりと今回紹介したステップを実践して、志望校合格そして自分の夢をかなえるために何事にも全力で励んで、頑張ってください!!

 

関連動画

 

無料で武田塾の勉強法を学べる!

武田塾では『無料受験相談』を実施しております。

  • 志望校に逆転合格する勉強法
  • あなたにぴったりの参考書紹介
  • 武田塾の詳細や料金説明など

お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。

無料受験相談

偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格

兵庫県川西市中央町8-8
アメニティ川西ビル5階
TEL:072-744-1421

川西市の個別指導塾・予備校なら武田塾川西能勢口校

関連記事

成績が伸びる生徒の共通点と勉強の取り組み方

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 今回は、3年間ほど武田塾で講師として勤務する中で感じた、成績がよく伸びる生徒の共通点をテーマに書いていこうと思います。 これから受験勉強に取り組んでいく方に向けて ..

受験生におすすめな正しい睡眠【睡眠時間は削るな】

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 突然ですが、皆さんは満足のいく睡眠をとれていますか? 眠気で課題が進まない、授業中にウトウトしてしまい重要な箇所を聞き逃してしまったなど、睡眠で悩んでいる学生は多 ..

勉強の質を劇的に上げる方法 | 阪大生おすすめ勉強法

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 今回は大阪大学に通っている私が受験生のときに実践しました、「勉強の質を上げる方法」について話していきたいと思います。 部活動が終わり、本格的に受験勉強を始めたけど ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる