ブログ

【神参考書】『英文法ポラリス』を100%活かす使い方を徹底解説

皆さんこんにちは!

武田塾 河内松原校です。

応援する人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

今回は、

「『関正生の英文法ポラリス1』のやり方を超詳しく解説」

について紹介していきたいと思います。

 

過去に武田塾チャンネルで『関正生の英文法ポラリス1』の手元解説動画を投稿しました。

まだご覧になってない人は是非、ご覧ください!

 

今回は改めて、『関正生の英文法ポラリス1』の使い方についてを紹介していきたいと思います。

この参考書はやり方が凄く大事になっていて、

やり方によって成長速度も大幅に変わってきます。

神参考書である『関正生の英文法ポラリス1』の正しいやり方を習得して

成績を上げられるようにしましょう。

 

是非、最後までご覧ください!

 

〇『関正生の英文法ポラリス1』のやり方を超詳しく解説〇

〇『関正夫の英文法ポラリス1』の概要について〇

こちらの参考書は関正生先生が書いた参考書でレベルが三つあります。

武田塾ではまず、基本的な英文法をしっかりと習得してもらうために『関正夫の英文法ポラリス1』を、

『大岩のいちばんはじめの英文法』『英文法パーターンドリル』『高校英文読解をひとつひとつわかりやすく』などの

参考書が終わった後にやることを推奨しています。

難関大志望で足りない場合は『Vintage』を追加することもあります。

『関正夫の英文法ポラリス1』は、英文法の基礎・基本がサクッと学ぶことができ、

入試でよく出るポイントをしっかりと学ぶことができます。

これから6ステップに分けて『関正夫の英文法ポラリス1』のやり方を徹底解説したいと思います。

階段を登る人のイラスト(女性)

1.各ユニットの冒頭のまとめページを人に説明できるようにしよう。

『関正夫の英文法ポラリス1』は結構構成が面白くて、

いきなり問題に入るのではなくてまずテーマ、章ごとに関先生の解説が用意されているので

まずはそこをしっかり読み込むようにしましょう!

他の参考書がいきなり問題なのに対して『関正夫の英文法ポラリス1』はわかりやすい解説が用意されているので

まずは、解説を読み込んで理屈で押さえないといけない部分を理解するようにしましょう!

暗記の表現などもまとまっていたりするので一週目は厳しくても何回も繰り返す中でインプットするようにしてください。

そしてここから重要なのですが、参考書を読んだ後に参考書を閉じて書いてあったことを説明できるようにしましょう。

冒頭のユニット部分でそれをしておくとその後の問題がかなりスムーズにいきます。

ただ読んで理解したと思うことと思い出しながら説明することまでやったのとでは、全然レベルが違っています。

人に説明できるくらいのアウトプットをすると定着度も上がるので是非やるようにしましょう。

また、スタディサプリの関先生の【スタンダード英文法】とリンクしているので

本だけであまりしっくりこないという人はそういったアプリも併せて活用するようにしてください。

 

2.問題を一ページずつ解いていく

いよいよ問題になります。先ほどのユニット部分も思い出しながら解くようにしましょう!

 

3.採点する

採点にもいくつかポイントがあり、結構重要になります。

武田塾ではこの採点を三段階に分けて行うように推奨しています。

どういうことかというと、

・理由付きで正解できた問題→〇

・なんとなく正解した問題→△

・不正解だった問題→×

という風に印をつけて取り組むようにしてみてください。

この三段階に分けるというのが結構なポイントで、

たまたま正解した問題を〇にしてその問題はできた扱いをしていませんか?

△の部分を〇にして復習をしないでいると成績は伸びづらくなります。

しっかりとなんとなくで理由を説明できないが正解した問題は△としておくようにしましょう。

さらに、△・×の問題は絶対に復習するようにしましょう。

ここは採点の時の結構重要な要素になってきます。

理解して初めて正解なので根拠をもって正解するまで〇は付けないようにしましょう!

 

4.参考書の解説だけで理解できなかったら講義系参考書や講義を確認する

『関正夫の英文法ポラリス1』の場合は一問一問3~4行くらい関先生の解説が書かれています。

苦手な人などはその解説で腑に落ちない問題等も絶対出てくると思います。

腑に落ちないままなんとなくで済ませてはいけません。

必ず、講義系参考書やスタディサプリなどを上手く活用して、

理解していないところはしっかり理解するまで調べる癖をつけるようにしましょう!

 

5.暗記事項を必ず全て暗記する

最初のユニットの部分や解説の部分に暗記事項が記載されています。

それをルーズリーフなどを用いてしっかり暗記するようにしましょう。

単語帳などは何回も繰り返し行っている人が多数で覚えている人が多いですが

文法の暗記事項はそこまで何回も繰り返している人は多くないイメージです。

そういった人はやはり過去問演習などの際に知識が足りずに詰まってしまうことが多いです。

なので、その都度しっかりと暗記をするようにしましょう。

 

6.全問理由付きで正解できているか確認する

3つ目の部分で支店をしてできなかった問題等があったと思います。

それらを別の講義系参考書で調べたり、暗記事項を確認したりして最終的には必ず復習をするようにしてください。

全ての問題を理解したと思ったら一問一問解き方を説明できるかチェックしましょう。

兄弟や友達がいる人は実際に周りの人に説明してみるのも良いと思います。

そこでわかりやすかったという反応を貰えるまで繰り返し復習していきましょう。

そのくらいやると長文や演習問題もクリアできるようになってきます。

 

〇まとめ〇

いかがでしょうか?

①人に説明できるまでアウトプットしましょう!

②根拠を持って説明できたか確認しましょう!

③手元解説動画も視聴し、さらに理解を深めましょう!

神参考書『関正夫の英文法ポラリス1』を100%活用できるようにしましょう!

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧ください!

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

自習室開校!!

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~金曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

受付時間
<土・日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる