ブログ

【志望理由を磨け】大学受験の面接合格のための参考書4選 

 

皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。

皆さんは面接対策をしていますか?

学校で練習したり自宅で動画を見たりしているかもしれませんが、面接対策は参考書を使うのと使わないのとでは大違いになります!

そこで今回は、面接におすすめの参考書を4つまとめてみました!

その場しのぎではなく本質的な面接に出来るよう準備をしませんか?

 

『今から間に合う総合・推薦入試面接』

 

面接合格のための参考書一冊目は、『今から間に合う総合・推薦入試面接』です。

 

これは最終・仕上げの本になっていて、時間が無い人に特におすすめです。

回答に対してのポイントのまとめや、ミスの解答等、面接に関するほしい情報が詰まっています。

想定される質問も一覧になっていて、例えば「高校時代一番頑張ったことは何ですか」という質問に対して、面接者の意図や良い回答と悪い回答を載せてくれていて、とても身になる本になっています。

また、この参考書を使うときは、解答の仕方を自分なりにシミュレーションして実際に誰かに聞いてもらって試すようにしましょう。

自分で考えるだけだといざというときにきちんと受け答え出来ない可能性があります。

面接時の緊張感や羞恥心に慣れるために対人でしっかり練習しておきたいですね!

 

『7日間で合格する総合型選抜』

 

面接合格のための参考書二冊目は、『7日間で合格する総合型選抜 学校推薦型選抜 志望理由書・面接』です。

 

これは厳密には面接の本ではなく、総合型向けの本ですね。

ではなぜ面接にこの参考書が必要なのかというと、面接で学校側が取りたい人総合型選抜で受かる人の傾向が似ているためです。

「受験生は本来こうあるべき」ということが記されており、面接でも好印象を与えるような受け答えが出来るようになると期待できますね。

夢や志の考え方を学び、現状を振り返ることによって、合格する人をイメージしやすくなるため、ブレずに面接に臨むこともできるかと思います。

また、面接の本質を知ることはとても大切です。

付け焼刃の表面的な耳障りのいい回答は、面接官にも見抜かれやすいです。

そのため、面接の本質を学んで考え抜いて面接に臨むようにしましょう!

 

『書き込むだけ!そのまま使える志望理由書・面接ノート』

 

面接合格のための参考書三冊目は、『書き込むだけ!そのまま使える志望理由書・面接ノート』です。

 

これは上述した『7日間』を終えた後に読んでほしい参考書です。

志望理由書は必要のない学校もあるかもしれませんが、それを書く勢いで学ぶことも大切です。

この参考書では、面接で一番大事な「志望理由」を明確にすることができます。

志望理由が弱いと、「この大学で学ぶ気があるの?」と面接官に思われてしまい、あまり好印象にならないまま面接が終わってしまう可能性があります。

他に、面接の対策をしていると過去の実績がある人が強いように見えますが、実績があっても志望理由を明確にしないと合格の可能性は下がってしまいます。

何故その志望大学が良いのか?を明確にするということがどれだけ大切かを考えて、面接に臨むようにしたいですね。

また、参考書の内容としてワーク形式で志望理由書を自分で精査できるため、一人でも勉強しやすくなっています。

合格の可能性を上げるために自分の志望理由を突き詰めてみるようにしませんか?

 

学科ごとの参考書

 

面接合格のための参考書最後は、「学科ごとの参考書」です。

 

例としては、『大学受験 小論文・面接の時事ネタ本』『採点者の心をつかむ 合格する小論文のネタ』等が上げられますね。

この中から自分が目指す学科に該当する本を読むと、面接にかなり使えるようになります。

面接時は、人となりや過去の実績以外にも、目指す学科に関する時事的な話や、その分野の問題点や解決策についても問われる可能性があります。

そのため、プレーンな面接対策の本のみでなく、自分が志望する学科に関する知識が得られる参考書も読んでおくと面接時に詰まることなく回答ができるようになるかもしれません。

また、世界情勢や時事ネタについて知るために専門性の高い本を読んだり動画を見たりしているうちに、やりたいことが見つかるヒントになる可能性もあります。

自分の将来のためにも、そして面接のためにも、まずは新聞からでも現在の社会について知っておくと良いかもしれませんね!

 

おわりに

 

いかがでしたか?

 

受験方式によっては面接も重要になってきますよね。

せっかく受験勉強を頑張ったのに、面接が中途半端に終わっては勿体ないので、今回挙げた参考書などをもとにしっかり対策して臨むようにしましょう!

 

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧下さい!

 

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる