ブログ

【高3生必見】土日こそ受験生なら12時間勉強しろ!【動画まとめ】

 

皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。

皆さんは毎日勉強時間を計算しながら勉強していますか?

学校がない休日は受験勉強をたくさんできますよね。

そこで今回は、土日こそ受験生なら12時間勉強するべきという話の重要性や勉強法についてまとめてみました!

受験勉強のラストスパートのこの時期、しっかり勉強したい方は一読してみてはいかがでしょうか。

 

土日が一番の勝負所

 

受験生の下半期は毎日の学校に加え模試の受験など、息が詰まる毎日で土日は休息日に感じる人も多いかもしれません。

しかし、高3生にとって土日は一番の勝負所で、平日こそ休みであるとも考えられます。

一日中空いている日があるとして、その日は頑張れば12時間勉強でき、それが土日両日となると合計で24時間、つまり一日分の勉強になりますよね。

普段の平日は5時間だと考えたとき、平日の合計は25時間土日の勉強時間とほとんど同等になります。

つまりそれほど土日が重要であり、土日を無駄にするとかなりのロスになります。

土日の過ごし方次第で受験の結果は大きく変わると言っても過言ではありません。

一息つきたい気持ちはわかりますが、受験勉強も終盤ですし頑張ってみたいところですね。

 

勝負は朝から始まる

 

重要な土日は、朝から勝負が始まります。

それは「何時に起きるか」「何時から行動するか」という問題ですね。

学校行事も増える下半期は体力的に苦しい部分もあり、土日は朝ゆっくり寝ている人も多いでしょう。

しかしそこで頑張って朝に起きて、朝を制することが重要になります。

そのためにモーニングルーティーンを決めたり、何時から勉強をするかなどを決めてブレることなく行っていくことが大切です。

時間にゆとりがあるからと言って、「昼から始めても十分勉強できる」等と考えるとどんどん後ろ倒しにする癖がついてしまうので、起きてから少しでも早く勉強を開始することを意識するようにしましょう!

家で集中できないなら、勉強する場所を変えるのも一つの手段ですよ。

外で勉強する時も、「何時に行く・集合する」という期限を作らないと間に合わせようと思って行動できませんよね。

しっかり自分でスケジュールを決めて強制的に勉強を開始していくようにしたいですね!

 

休憩の取り方も注意

 

長時間勉強する時、休憩の取り方も大切になってきます。

休憩が長引いてしまうと、そのままずるずると勉強時間が減ってしまうこともあるので、メリハリをつけて勉強するようにしたいですね。

スケジュール帳等を活用して、自分の勉強時間を記録する癖をつけるとなお良いかもしれません。

貴重な休日、時間も多くあるとはいえそれで油断するとほとんど進まないまま休日を終えてしまう、という可能性もあるので気を付けるようにしましょう。

 

土日の目標を決める

 

勉強を順調に進めるための方法として、土日の目標を決めておくことも一つの方法です。

週の初めに計画を立てている人は月曜日に決めておくと良いですが、土日の目標を決めるのは平日の木曜日・金曜日でも大丈夫です。

週末の方が、それまでの一週間の勉強の進み具合も見ながら決められるのでより良いかもしれませんね。

とにかく土日のミッションを決めて、ちゃんと確認して進められるようにしましょう。

漠然とした目標だと、思うように勉強も進められずやる気も持てません。

きちんと目標を持って、それを達成できるように頑張ってみましょう!

「平日と比べたら頑張っている」等自分を甘やかしていると後々に痛い目を見るかもしれませんよ。

自分に焦りを与えて勉強するようにしましょう!

 

帰りたい誘惑に負けるな!

 

家以外の場所で勉強をするとき、諦めて帰らずに居続けることが重要になってきます。

帰る理由を見つけることは簡単です。

「家でご飯を食べる」「家で一度休憩してから頑張る」等、理由はいくらでもつけられますが、それを我慢して勉強を続けられるようにしましょう。

特に長時間勉強していると、他の利用者の人等が帰り始めることもあると思いますが、それを見ても誘惑に耐えて頑張りたいですね!

何より、一度帰宅すると集中が切れてしまうのがほとんどです。

また、集中し直すことはハードルが高く、安易に「一回休んでまたやればいいや」と考えているとうまくいかないことがあります。

一度ここまでやる!と決めたら頑張ってやり切るようにしましょう!

 

おわりに

 

いかがでしたか?

 

時間がある今のうちに、悔いのないよう受験勉強を進めておくようにしましょう!

受験本番目前になって「時間が無い」と焦っても、その時間はそれまでにずっとあったものです。

あとで大変な思いや後悔をしないようにしたいですね。

 

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧ください!

 

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる