ブログ

【受験計画】合格したいなら志望校から逆算しろ!【動画まとめ】

 

皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。

志望校に受かるためにはどういった予定を組んでいけばいいかご存じですか?

そこで今回は、合格したいなら志望校から逆算しよう!

受験計画の立て方についてまとめてみました!

まだ受験生になる前の人も参考程度に一読してみてはいかがでしょうか。

 

どう受かるかを明確にする方法

 

受験計画を立てるためには、どう受かるかというビジョンを明らかにしないといけません。

まずするべきなのは、いつまでに何をどのようにすればいいかを決めることです。

 

これが言えるようになれば、成績が伸びて志望校に受かることもいずれ出来るでしょう。

例えば、武田塾では参考書ルートというものがあり、

それぞれの志望する大学のレベルに合わせていつまでにどの参考書を終えるか等を決めています。

 

そのように、何月までにどの参考書を終わらせる必要があるかを志望校から逆算して明確にすることが大切です。

 

さらに言えば、三年生の春から勉強を始めたりそれ以前から受験勉強を行っていた場合なら良いですが、

夏休みや9月以降から勉強を始めたなら標準的な進め方では間に合いません。

そのため、受験計画を立てる能力を持って、その都度適切な計画を立てられるようにしましょう!

 

やってほしいこと

 

受験計画を立てることについて、皆さんにやってほしいことがあります。

それは、武田塾の無料受験相談に行ってルート表をもらうことです。

 

武田塾では参考書の順番を記載したルート表を配布しており、

それを参考にすれば「自分はこの大学のレベルを何月までにやる」という目標を立てやすいと思われます。

そしてその期間中にどの参考書をするべきかを理解したうえで受験勉強を今すぐ始めれば、

合格の可能性を上げることもできます。

 

漠然とした受験計画やルートの使い方だと、受験相談に来た頃に想定していたルートの進め方をしようと思うと

完了するのは次の年の夏になる、等のような認識の祖語や間違いが生まれてしまうことがあります。

 

そのため、受験に間に合わせるためにペースの見直しなど戦略を立てて対策をして間に合う計画を作る必要があるのです。

 

他に、参考書を進めるとき、

漠然と「この参考書をする」と思っているのと、

塾で課題として「2週間後までにやる」と思っているのでは勉強の質や取り組み方も違ってきますよね。

 

計画に締め切りを作って間に合わせて、

その計画を確認してもらう人がいることが受験計画を立てる上で最善の環境です。

全て自己管理にするのではなく、塾などで人に管理してもらうようにしたいですね!

 

参考書を積み上げる

 

受験計画を完了するための方法として、参考書を積み上げるというものがあります。

実際にやらなければならない参考書を積み上げてみると、

その量をみて「これを全てやりきらなければいけない」と緊張感をもって勉強に取り組むことができるためです

また、実際に志望校に合格するために必要な参考書の量を見ると、

「これくらいしないと志望校には受からない」「じゃあやってやろう!」

と逆にやる気が出ることもあります。

参考書を買ってしまったならなおさら、買った以上やらなければいけないという気持ちにもなりますよね。

 

参考書をやる前に積み上げたものを写真に撮っておくと、

一か月後等にやり切った参考書の分を差し引いた未完了の参考書を積み上げたときとの視覚的な差で「自分はちゃんとやってきたんだ」と感じることもできます。

 

そうした達成感を得られるという意味でも、参考書を積み上げてみると良いのではないでしょうか。

 

特に勉強を進めていく中でなかなか自身が持てない人こそ

参考書を積み上げてそれの写真を記録として残していくと、

自分がやり遂げてきた勉強の量を見ることができて達成感から自信を持つこともできます

 

しかし当然ながら、このとき参考書はなんでもかんでも無闇に積み上げれば良いというわけではありません。

きちんと今自分に必要な参考書を厳選した上で積んで、実行してみるようにしましょう!

 

おわりに

 

いかがでしたか?

 

受験計画は受験勉強を行っていくうえで必須なもの。

武田塾など頼れるところは頼って、確実な最短ルートを見つけて実行していくようにしましょう!

 

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧ください!

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる