ブログ

【高2生必見】高2のうちにやるべきこと6選を紹介!!

皆さんこんにちは!

近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分!!

武田塾 河内松原校です。

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

今回は

「高2のうちにやるべきこと6選!!」

について紹介したいと思います。

 

高2生の皆さん

高3、受験に向けて勉強は始めていますか?

今回は高2のうちにやるべきことを紹介しようと思います。

全て必ずとは言いませんが是非取り組んでみてください。

ただし、最後は必ず取り組むようにしましょう!!

 

是非、最後までご覧ください!

 

〇高2のうちにやるべきこと6選!!〇

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみる

1つ目は「最新年度の共通テストの過去問を解いてみる」です。

これは、同日模試でも全然いいと思います。

受験生のほとんどが共通テストは受けることになるので、受けておいて損はありません。

共通テストの存在だけ知っているのと解いたことがあるのとではだいぶ差があると思います。

リアルな目標を設定するためにも解いて実感を持つようにしましょう。

この時は「〇点を取る!」ではなくむしろ痛い目を見るつもりで受けましょう。

本番の理不尽さを学ぶことが重要です。

1度覚悟を決めるという意味でもチャレンジしてみてください!

 

②第一志望の過去問を見て情報を集める

2つ目は「第一志望の過去問を見て情報を集める」です。

情報というのは主に、

英作文の有無必要な科目と各配点各科目の制限時間などです。

まだ勉強に取り掛かっていない人は○○大学は難しい等の

漠然なイメージだけ持っていると思います。

しかし、それがどれほど難しいのかを具体的に知っておかないと危機感が薄れてしまいます。

そもそも志望校と言っているならば入試問題は見ているべきです!

第一志望の入試問題は今の段階では解けないのが当たり前です。

ただ、傾向を知っておいたり、一段落だけ読んでみるのも全然違ってきます。

 

③英語と数学の基礎を仕上げる

3つ目は「英語と数学の基礎を仕上げる」です。

英語と数学は全科目の中でも負担が大きい科目になります。

英語や数学を高3からスタートとなると非常にきついです。

大体が配点が一番高かったり志望校決定の要因を大きく占めることになります。

この2つの科目が出来なくて許されるケースはあまり存在しないので

英語や数学は基礎が終わっていない状態や苦手な状態で放置しない方が良いと思います。

英語は単語 文法、数学はⅠ・A Ⅱ・Bなどの

基礎レベルを仕上げた状態で高3を迎えられるようにしましょう!

 

④隙間時間の有効活用が出来るようになる

4つ目は「隙間時間の有効活用が出来るようになる」です。

これは現役生であるからこそ重要な項目になっています。

1時間以上机に向かって勉強をすることこそ勉強というイメージがあると思いますが

5分単位でも勉強できることは結構あります。

一度勉強が止まってしまうと再開しずらい人は5~10分を勉強時間として確保しましょう。

隙間時間にスマホは見るのに単語帳は見ないという人は勉強の習慣がついていません!

少しずつの隙間時間を使えば合計1~2時間の勉強時間に繋がります。

ぜひ、活用するようにしてください!

 

⑤復習のサイクルを作る

5つ目は「復習のサイクルを作る」です。

勉強始めたての人に多いのですが、進むだけではあまり意味がありません。

進むだけではなく、サイクルが重要になってきます。

復習→暗記→覚える

というサイクルを実践してみてください。

復習をしていないと高3生になって受験勉強を開始した時に

定期試験などでした内容を全て忘れてしまっていることもあります。

一度完璧にしたと思っていても忘れてしまうので、

何回も復習する前提で勉強の計画は立てるようにしましょう!

 

⑥勉強を毎日 継続する!

6つ目は「勉強を毎日 継続する!」です。

こちらは今回紹介した6つの中で一番大事です!!

多かったり少なかったりしても、どんな科目でも、部活があるとしても、

毎日何かしらは勉強してほしいです!

一度勉強を止めてしまうと再開するのが一番エネルギーを要してしまいます。

勉強で一番つらいことは習慣化なのです!

逆に習慣化できている人は部活をしながらでも勉強を進められます!

必ず継続して進められるようにしましょう!!

 

〇まとめ〇

いかがでしたか?

高2生は今回紹介した6つのことを実践してみてください!!

最後の毎日継続は難しいけど必ずやるようにしましょう。合格への近道です!

勉強習慣をつけて、高3、受験に備えましょう!!

 

今回参考にした動画はこちら!

より詳細に動画内で説明されていますので、是非ご覧下さい!

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる