ブログ

【合否が決まる!!】受験生こそ〇時間は寝よう!!

皆さんこんにちは!

近鉄南大阪線河内松原駅徒歩3分!

武田塾河内松原校です。

 

今回のテーマは、受験生は〇時間寝ろ!です。

この睡眠時間が大学受験の結果を決めます!

何時間寝るかによって、1日の勉強量が変わってきます。

結論、何時間寝ればいいのかを今回ご紹介します。

 

受験生は7時間寝ましょう!

受験生の感覚からすると、この時間はたっぷり睡眠時間があると感じると思います。

睡眠不足は勉強には、むしろ逆効果になります…

 

5~6時間くらいが適切だと思っている人もいます。

しかし、この睡眠時間はとても危険で、勉強効率が下がってしまいます!

 

睡眠について世界でありとあらゆる研究がされています。

その中からいくつかご紹介したい話があります。

24時間寝ない

オーストラリアのある研究機関の研究によると、24時間寝ていなかった場合、血中アルコール濃度が0.1%と同じくらいまで認知能力が低下してしまいます。

血中アルコール濃度が0.1%というのはどれくらいの数値かと言いますと、飲酒運転が引っかかるのが0.03%なので、その3倍になります。

ですので、飲酒運転の3倍以上のレベルで認知レベルが落ちてしまいます

血中アルコール濃度0.1%をより具体的に言うと、体重60㎏の人がウイスキーのショットを4杯飲んだくらいの状態です。

お酒が強い・弱いの差はあるかもしれませんが、基本この量のお酒を飲むと人は酔っ払い状態になると思います。

 

14日間・6時間睡眠=24時間睡眠なし

これを聞くと、24時間徹夜していたら認知レベルが落ちても当たり前だと、皆さん思われると思います。

しかしペンシルベニア大学の研究によると、6時間睡眠を2週間続けると、24時間寝ていないのと同じレベル、つまり先程と同じ症状に陥ります。

14日間、6時間睡眠を続けていると24時間寝ていないのと同じ状態になります。

こうゆう積み重ねもダメになります。

6時間以上の睡眠ならOKとしている人がいると思いますが、それを2週間してしまうと24時間寝ていないのと同等の認知能力まで低下します。

 

6時間睡眠に慣れてしまっている

6時間睡眠は認知能力が下がるとお話ししましたが、この睡眠時間に慣れてしまっている人達が多くいます。

認知能力が低下している状態が、自分の通常運転だと認識してしまっています

という可能性も考えると、実は6時間睡眠で頑張っているけれどその努力が上手く結果に反映されていないことや、思ったように勉強が進まなかったりする原因になってしまいます。

記憶が定着しない理由にもなっている可能性があります。

 

睡眠と集中力の繋がり

受験においていろんな大事な要素があるうちのかなりの割合を、集中力が占めていると高田先生は仰っています。

勉強時間がいくら長くても、集中してなければやっていないのと同じです。

ですので、いかに集中状態になれるかが重要です!

 

集中していない10時間と集中している3時間だと、集中してる3時間の方が成果が大きい可能性があります。

ですので、集中していない要因がもしかしたら睡眠時間にあるのではないかと、自分で考え直してみましょう。

 

集中時間

自主学習をしている5時間のうち、自分がその日どれくらいの成果を出したのか、どの位勉強が進んだかをしっかりと記憶しておきましょう。

もし集中していたら、何時間で終わったのか考えると半分の時間で終わる量だったりすることもあります。

誰でも経験があると思いますが、眠気と戦いながら覚えているときは、全然覚えられませんし、進捗も遅れる一方だと思います。

このように勉強が全く進んでいません

ただ、普段の寝ている6時間にプラス1時間することによってその日の勉強時間が5時間が4時間になったとしても、その質が圧倒的に変わるとしたら、勉強の成果は大きく飛躍します

 

ビジネス界の色々な著名の人が、睡眠時間を8時間はとっています。

その方が仕事のパフォーマンスが上がるといわれています。

 

時間を効率的に使いましょう

結論、睡眠時間はとても大事です。

まずは睡眠時間を7~8時間なり、自分に最適な睡眠時間をしっかりと確保したうえで、残りの時間をいかに効率よく使っていくか、ここの焦点を当ててほしいです。

 

部活をしている人も仮眠を上手く駆使して、集中した状態で勉強に向かえるようにしましょう!

そういった形で、勉強と部活を両立してほしいです。

 

眠気と戦いながら、受験を制してほしいです!

眠気を制する者は受験を制す!です☺

 

まとめ

いかかでしたでしょうか。

 

睡眠時間は7時間以上取りましょう。

無理に徹夜して勉強時間を増やすより、しっかりと寝て集中できる時間を増やしましょう!

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったこともわかりやすく詳細に述べていますので、是非一度ご覧ください!

 

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる