ブログ

【人生を変える】失敗しないための志望校の選び方【動画まとめ】

 

皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。

志望校選びは人生に関わる大切なイベント。

もうすでに志望校が決まっている人もいれば、これから考えようとしている非受験生の人もいると思います。

そこで今回は、絶対失敗するな!人生を変える志望校の選び方をまとめてみました!

志望校選びの参考にしてもらえればと思います。

 

 

 

周りの常識を疑う

 

志望校を選ぶとき、やはり周りの友人や家族に色々アドバイスをされることもあると思います。

もちろんそれも意見として大切ですが、そこにはその地域や地方、またその人個人の偏見が混じっていることも当然あります。

また、視野や意見がどうしても身近なところに縛られてしまうこともあります。

なので、周囲の意見に流されて地方の大学ばかりに目を向けるのではなく広い視野で志望校選びをしましょう。

特に将来、地方の活性化などに興味が無ければ、東京や都会の大学に進学するのも一つの選択肢です。

もともと東京や都会に住んでいるならある程度情報も入ってくるでしょうが、地方等の狭いコミュニティの中ではそこの常識しかない場合があります。

学校のグループに置き換えてみても、「地元では天才と呼ばれていた!」「学校でブイブイ言わせていた!」と言っていた人がいざ地元の外に出てみるとギャップや自分以上の人に出会うことによるショックを受ける話も少なくありませんよね。

井の中の蛙大海を知らず、のように皆さんの住んでいる場所や近くの大学の話はその場所のみの話であることがあるので、地元の活性化にこだわらない場合はしっかり自分の意見をもって様々な大学を調べてみるようにしましょう。

 

広い視野をもって考える重要性

 

先述したように、周りの人が変わると環境や常識もガラッと変わることは珍しくありません。

住んでいる場所の常識も同じですし、皆さん個人の考えも同じです。

周りの意見も自分の意見も、一つの意見にこだわって結果視野が狭くなってしまわないよう気を付けましょう

価値観も地域や地方によって異なります。

例えば関東関西で理系の捉え方が違ったり、国公立に対する考え方が違ったりするように、その地域・地方ごとで勧められる大学も違ってくることもあるでしょう。

その価値観に左右されないよう、客観的に見れるようになると良いですね。

また、皆さんはオープンキャンパスに参加しましたか?

どれだけ、どこの大学のオープンキャンパスに参加したでしょうか。

余裕があるなら、東京の早慶やMARCH等の大学も見てみることもオススメします。

「東京の大学はこんな感じなのか」と知ることができると、より一層価値観や視野が変わってきます。

そのうえで、「都会の大学の方があっているかも」「こっちの方がいい」「地方国公立でもいいかな」等、改めて志望校を選んでみることが大切です。

 

自分の限界を勝手に決めてはいけない

 

大学を選ぶとき、もちろん学力を気にしますよね。

ですがその時、今の実力や勉強への苦手意識で消極的に「自分はこれくらいの大学でいいや……」と志望校を決めていませんか?

志望校の選択肢の上限を決めてしまうのは勿体ないことです。

せっかくの大学受験で消極的になるのではなく、努力次第で目指せる大学を選んでみましょう!

今志望校にしている大学がはたして本当にそれでいいのか、今一度自分の心に聞いてみるのも大切です。

「本当はあの大学に行きたいけど、自分の今の実力じゃ無理だから……」と思っているのなら、本当に行きたい大学を全力で目指してみませんか?

自分で限界を決めずにがむしゃらに頑張った人が、逆転合格で難関大学に入るなんてケースは毎年沢山あります。

やりたいこと、行きたいところを諦めずに目指してみることも大事ですよ。

 

挑戦することで人生が変わる

 

一つの目標に向けて長い期間頑張って挑戦をしたという経験はその後の人生でもとても大切なものになっていきます。

先述した志望校選びの際の妥協も、それでも頑張ったとしても「一番行きたかった場所じゃない」という考えはどうしてもついて回ります。

「あの時少し難しくても行きたかった大学を目指していれば……」と後悔してしまうのはとても勿体ないことですよね。

その結果せっかく受かった大学での生活も楽しめなくなってしまうと余計に後悔をしてしまいます。

また、一度自分の殻を破った挑戦と、それに合格した時の成功体験があると、それ以降大学や社会に出た時もチャレンジをしやすくなります。

この「成功体験」は人生においてとても大事な宝物になりますので、大学受験の時は是非なにか挑戦をしてみて下さい。

とにかく安易に置きに行った大学ではなく、本音の志望校を明確にして全力で挑んでみましょう!

 

おわりに

 

いかがでしたか?

大抵の人は人生に一度きりの大学受験。

志望校を諦めたり、安易な考えで受験したりすることは勿体ないことです。

学びたいこと、通いたい場所等、自分の目的や気持ちを明確にして是非挑戦してみてくださいね!

 

 

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧ください!

 

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる