ブログ

総合型選抜とは?どんな仕組み?対策は?【9/1出願開始】

こんにちは!武田塾河内松原校です。

入試方式はたくさんありますが、みなさんは総合型選抜という入試方式は聞いたことがありますか?

今回は総合型選抜について、どんな入試方式なのか説明していきます。

総合型選抜が気になっている方にも、出願しようと考えている方は是非今回の記事を参考にしてみてください!

総合型選抜とは、前AO入試です。

一般選抜や学校推薦型選抜と何が違うのか?AO入試から何が変わったのか?詳しく説明していきます。

girl_question

 

総合型選抜とは?

総合型選抜とは、大学が求める学生像に合致する人物を選抜する制度です。

大学側はどういう人に大学に入ってほしいかというアドミッションポリシーを掲げています。

そのアドミッションポリシーに合致する人物を面接などを通して選抜するのが総合型選抜です。

能力・適正・学習意欲を総合的に見る入試方式になっています。

一般選抜は学力重視で、学校推薦型選抜は高校が推薦する学生を受け入れる入試方式です。

しかし、総合型選抜は前述したとおり入試の狙いが違います。

総合型選抜は基本的に専願で出願します。

不合格だった場合は一般受験で再チャレンジできます。

出願は基本的に9/1からスタートしています。

総合型選抜を考えている方は志望校のHPを確認してみましょう!

 

選考は?

総合型選抜の選考ですが、面接・小論文・書類選考が基本です。

書類選考は志望理由書と調査書を提出することが多いです。

調査書は学校で発行してもらう書類です。

大学によっては別途学力試験を課すところもあったり、プレゼンやグループディスカッション、口頭試問などいずれかがあるケースが多くなっています。

国公立の場合は共通テストがいる場合も多いので確認しておきましょう。

難関大学は対話型の選考が多い傾向にあります。

大学のアドミッションポリシーによって試験内容も変わってくるので、志望大学の選考はしっかり調べましょう!

ちなみに総合型選抜の文部科学省の基準としては、

・調査書等の出願書類だけでなく、(1)各大学が実施する評価方法等(例:小論文、プレゼンテーション、口頭試問、実技、各教科・科目に係るテスト、資格・検定試験の成績等)、もしくは(2)「大学入学共通テスト」の少なくともいずれか1つの活用を必須化すること。

・志願者本人の記載する資料(例:活動報告書、入学希望理由書、学修計画書等)を積極的に活用すること。

となっています。

なので前AO入試と違って、何らかの形で学力が問われるようになっています。

 

どんな対策をするべき?

志望大学のアドミッションポリシーは読み込む

アドミッションポリシーは必ず読み込みましょう!

学部や学科によっても違うので、しっかりHPを確認してください。

しかし、アドミッションポリシーには「グローバルな人材」のように抽象的な表現も多いので、

オープンキャンパスや大学主催の相談会などで具体的な能力やどのレベルまで求められているのか聞いてみるのがおすすめです。

大学側に聞けない場合は高校の先生などに相談してみましょう。

 

学びたいテーマについて自分なりに研究を深める

総合型選抜では、その分野への学習意欲はかなり見られます。

面接やグループディスカッションで他の生徒に遅れをとらないように、

関心を持ったきっかけ、これから学びたい理由や実績などを自分を軸にまとめておきましょう。

面接で深堀・質問されても答えられるように、具体的なエピソードがあればよりいいでしょう。

小論文や面接の技術も大事ですが、この大学で学びたい!この分野を学びたい!という熱意が伝わるような中身にする方が大切です。

まとめ

いかがでしたか?

総合型選抜について仕組みや対策は分かっていただけましたでしょうか。

今はいろいろな入試方式があるので、自分に一番合っている方法を探してみるのも一つです。

どんな入試の方法でも、学力は問われることが多いので普段から勉強はしっかりしておきましょう!

 

最後にリニューアルオープンした武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校したばかりの新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は365日自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

365日毎日13時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

IMG_8127

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。

IMG_8128

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より365日使える広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる