ブログ

参考書はいっぱい家にあるのに・・・

みなさんこんにちは!

武田塾 河内松原校です(^O^)/

 

突然ですが皆さん、

参考書がいっぱい!!

 

なんてことになっていませんか?

 

学校で副教材として買わされたり、

周りのみんなに「あの参考書いいよ」「この参考書で分からないところできたよ」と言われて買ってみたり、

書店に行って買ってみたものの、そのままになっているなど、

結構あるのではないかと思います。

 

参考書でいっぱいになる理由として、参考書選びが間違っている可能性があると思われます。

その原因を3つほど挙げるので、自分に当てはまっていないか確認してみてください。

 

 ①『時間』ばかり気にして・・・

 

参考書がいっぱい!!

あれもこれもやらないといけないから、今ある参考書よりももっと薄くて簡単なものを触りたい。

と思っている皆さんは中途半端に多くのことをやっていて、1冊を完璧に仕上げることをしていない可能性があります。

学力が上がらない→新しい参考書を買う→家の本棚に並ぶ→満足する→学力が上がらない→・・・

という悪循環になっていませんか?

 

②実は、『参考書のレベルが元々あっていない』

 

参考書がいっぱい!!

 

自分の学力とその参考書のレベルに差はありませんか?

初めは問題が解けたが途中から解けなくなり、最後は投げやりの状態に・・・

なんてことになっていませんか?

本当はその参考書ではなく、もう1ランク下の参考書からやって、

きちんとインプットとアウトプットができてから、

その参考書に戻ると、「できる」という感触が味わえます。

 

 ③『参考書の使い方が・・・』

①と②と比べて③は、参考書の量の問題です。

これについては、Youtubeの武田塾チャンネルの方で詳しく解説しているので是非ご覧ください。

 

 

 

これを見れば参考書の使い方が分かったと思います。

 

最後に

学力が上がらない人にありがちなのが、

インプット→アウトプットの流れを守らず、ひたすらアウトプットを繰り返しているせいで、やたらと穴が多い!

というパターンです。

レベルの高い受験生でも効率が悪く問題ですが、基礎でつまづいているのにこの問題を抱えている場合はかなりの問題です。

 

また多くの生徒は、単語を覚えるのが苦手だからと単語を後回しにして長文の勉強をしがちです。

単語を覚えるのは誰でも面倒に感じます。

でもそれをやらずに英語や古文が急に出来るようになることは絶対にありません。

 

個々の成績が伸びない理由は様々ですが、「自分の頭が悪いから!」と思わないでください。

努力してこそ、『天才』です。努力をして努力をして、みんな大学に行っています。

さあ、あなたも今から新たな一歩を踏み出しましょう!!

 

武田塾河内松原校では個別の受験相談を行っております。

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など受験にまつわることで、何かお困りのことがありましたらお気軽にお申し込みください!

また1週間の無料体験特訓も実施しておりますのでご希望の方は下記リンクからお申し込みをお願いいたします。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる