地域の高校の評判/進学実績

【脳を活性化】ひらめき問題を解いて地獄から脱出せよ!vol.1

【脳を活性化】ひらめき問題を解いて地獄から脱出せよ!vol.1

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾 桂校 講師の山内です。

 

今回はタイトルにある通り

「ひらめき問題」という事で

様々な知識を使いながら解くことのできる

問題を紹介していきたいと思います!

 

私自身、受験生時代に勉強で疲れた時は

「面白問題集!」みたいなのをネットで検索して

休憩がてら解いたりしていましたし、

 

大学生になった今でも

問題を漁ったりするときもあります(笑)

 

それでは頭を柔らかくしていきましょ-!(^_^)/

Let's go!

 

脳トレにおすすめの問題

 

 

 

 

問① 一番お得なビスケットは?

天気の良い休日のことでした。

あなたのお母さんは朝からビスケットを焼いていました。

 

匂いにつられて台所へと向かった、

高校生になったばかりのあなたは、

お母さんにこう言われました。

 

ここに正方形のビスケットが小・中・大と3枚あるわよね。

厚さは全く一緒、各ビスケットの長さはわからないけど
小・中・大という事だけがわかっている中で、

小と中の2枚を食べるか
大を1枚食べるか

どっちの方が多くビスケットを食べられるかわかる?

 

あなたは戸惑ってこう答えました。

「そんなの知らないよ。学校で習ったことなさそうだし」

 

すると、お母さんは

「あら、高校生ならきっとみんな解けるはずよ?

と言いました。

 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、どうすれば

小・中の2枚を食べるか

大を1枚食べるか

どっちの方が多く食べられるのかがわかるでしょうか?

 

ビスケット問題

※少し下にヒントがあります。

わからない人はスクロールしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

THINKING TIME...😪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ヒント】

高校生ならきっとみんな知っているはずの

「公式」を使いますヨ!!

 

 

 

 

 

 

 

それでは解答です!!

皆さんはより多くビスケットを食べられたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

問①の解答

答え:「三平方の定理を使用する」

でしたー--!!!

 

中学三年生の数学で習う部分ですね。

それでは解説です!!!

 

【解法手順】

①小ビスケットの各辺の長さをaと、

 中ビスケットの各辺の長さをbと、

 大ビスケットの各辺の長さをcとします。

 

②そして、aを底辺に、cを斜辺にして

 残りのbのビスケットの辺を使い三角形を作ります。

 

③すると、3つのビスケットに

 囲まれた直角三角形が出来上がります。

 

a^2+b^2=c^2という三平方の定理から、

 斜辺がはみ出すとcの方が面積が大きい

 ということになるのでcの辺、

 つまり大のビスケットを食べる方が

 より多く食べられるという事になります。

 

逆に、斜辺の長さが足りないと

小と中の2枚を食べた方が

より多く食べられるという事になります。

 

※小の面積はa^2,中の面積はb^2,大の面積はc^2ですね。

「^2」は2乗を意味します。「2^2=4。3^2=9」って感じです。

 

―解答図―

ビスケット問題 解答

 

この場合だと、cの斜辺の方が長いので

a^2+b^2<c^2となり

大を一枚食べた方がお得になります!!!

 

日常に活かせる数学って感じがして楽しいですよねェ

大食いの人(?)なら

覚えておくと便利かもしれませんね(適当)

 

       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

あなたは鼻でもほじりながら適当に答えてしまいました。

「うーん。じゃあ、どっちも同じで」

 

すると、突然ブブッー--!

音が鳴り響き天井から紐が垂れてきました。

 

「残念。不正解よ」

そう言うとお母さんは

その紐を下に思い切り引っ張りながら

「地獄にでも落ちて勉強してきなサイ!!!」

 

すると、地面がガパっと開いて

あなたはひゅ~んと地獄に落ちてしまいました...

 

 

 

 

 

問② 私の被っているモノって・・・なに?

さぁ、先ほどのお母さんの問題を

解けなかったあなたは地獄に落ちてしまいました。

 

周りには同じ年齢くらいの人たちが

次々に落ちてきて最終的に4人集まりました。

 

困惑しているところに

金棒を担いだ鬼の姿をした

門番がやってきて4人に言いました。

 

「お前ら、何で落とされたかわかっとるか?」

 

4人は困惑したまま黙っていましたが、鬼が口を開きます。

「馬鹿だからここに落とされたんじゃ。

これからも問題が出続けるから

正解しないとずっとこのままじゃ」

 

流石に状況が読めませんでしたが、

あなたはひらめきます。

「じゃあ、正解すれば戻れるってことですか?」

 

「そうじゃ」

少し希望の光が見えたところで

問題を出しそうな鬼がやってきて言いました。

 

「おめぇら、まずこれを見ろ!!」

帽子

 

「こいつらはお前らと同じように

馬鹿で地獄に落ちてきた奴らじゃ。

 

こいつらには今からあるゲームをやってもらう。

お前らにもこの後に同じゲームをしてもらうから、

見てルールを覚えるんじゃ」

 

あなたはじっとゲームを見つめました。

 

 

【ルール説明】

①4人は2人ずつヘルメットとキャップを被ります。
.
.
.
②1人は壁の向こう側に立ち、
 3人は階段に各一段に1人ずつ立っていきます。
.
.
.
③1人側は壁に向かって立ち、
 3人は前の人の頭が見えるように立ちます。

 顔や体を動かしてはいけません。
 相談なども禁止です。

 被っているものを答える時のみ発言できます。
.
.
.
④そして、4人はそれぞれ自分が
 何を被っているのかを判断します。

 最初にわかった人が先着で1人正解すると、
 全員元の世界に戻ることができ、
 間違えた場合はさらに深い地獄行きとなります。

 

「さて、ルールは覚えたか?

それではお前らの番じゃ。

じゃんけんで勝った者から場所を選んでいいぞ」

 

最初はグー、じゃんけんぽん、と。

あなたは運よくじゃんけんに勝つことができました。

 

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、どの場所を選べば

確実に正解することができるでしょう?

 

※今回はヒントなしです。自力で考えてみましょう!

※地獄の世界ではヘルメットと帽子は「同じ質感」であるとします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

THINKING TIME...😪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問②の解答

解答:「真ん中の段」

 

【よくわかる解説】

①まず、自分の被っているモノは

 自分では見えないので他人のを見る必要があります。

 よって、1人側は×。

 

②同様の理由で3人側の一番前も×。

 

③残ったのは真ん中の段と最上段です。

 最上段は二人分見ることができ、一見有利に思えます。

 

 しかし、もし最上段に立ち、

 二人がヘルメットと帽子それぞれを被っていたら

 自分のモノは判断できません。

 

 何故なら、あなたが

 ヘルメットも帽子も被っている可能性が残っているからです。

 

 壁の向こう側の人が被っているモノは見えないため、

 どちらの可能性も消すことはできません。

 

④ですが、真ん中であると

 「最上段の人が判断できない」 ということは

 自分は前の人と別のモノを被っている

 ということがわかります。

 

⑤つまり、このゲームに勝つには

 真ん中の段の者の解答が必須となります。

 

※まぁ、同じもの被ってたら即勝利ですけどね

 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「こんなの運ゲーじゃねーか!」

あなたは嘆き、

とりあえず何となく真ん中に立ちました。

 

「やっべー、、、マジわかんねぇ」

4人とも立ちましたが、終始無言でした。

 

鬼はしびれを切らしてこう言いました。

「誰でもええから早く答えんかぁい!」

 

周りの3人はこのゲームの構造に気づいていましたが、

唯一気づいていないあなたが真ん中を選んでしまったのと

前二人が被っているモノがバラバラだったせいで、

誰も答えがわからないでいました。

 

「えぇい!もうええわい、皆地獄に落ちろ!」

 

あなたは慌てて答えました。

「ヘルメットだ!」

 

鬼は天井から垂れてきた紐を思い切り引っ張りました。

「不正解じゃ!どちらにせよ地獄には落ちてもらうわい!」

 

すると、またもや地面がガパっと開いて

あなたたちはひゅ~んと地獄に落ちてしまいました...

 

続く,,,(かも)

 

 

 

 

まとめ(?)

さて、いかがだったでしょうか。

ただ問題を紹介するだけではなく、

自作のストーリー仕立てでお送りした、今回。

 

さすがクリエイティブ系の

サークルに所属しているだけあって、

とても面白いストーリーとなっていましたね。

 

しかもこれ、最後にはほんのり感動する、

大人でも楽しめる締めくくりになっているので、

今から楽しみにしていたくださいね・・・。

 

 

こういった、少し変わった問題って

考えるの楽しいですよね。

 

学校の勉強だけじゃなく、

こういった「遊び」からの「学び」もとても大切です。

 

では次回作でお会いしましょう!!!

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

受験相談の中身を紹介
初めての相談・・・分からないことだらけ・・・。そんなあなたのために、受験相談の「あるある」大公開!!

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

 

 

 

 

 

 

関連記事

【脳を活性化】ひらめき問題を解いて地獄から脱出せよ!vol.1

君は解けるか!逃げ出せるか!生きるか死ぬかの、地獄めぐり学習開幕!!!!

【脳を活性化】ひらめき問題を解いて地獄から脱出せよ!vol.2

何だ、まだ地獄に居るのか?早く脱出しないと、「住めば都」になっちまうぞ!!

【脳を活性化】ひらめき問題を解いて地獄から脱出せよ!vol.3

本当の「地獄」とは?人も環境も変えることは出来ない。変えることができるのは自分だけ。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる