ブログ

【高1・2年生向け】どれを使えばいいの?自分に合う参考書の選び方

改めまして、こんにちは!

西鉄春日原駅から徒歩1分、武田塾春日原校の稲用です!

共通テストも終わり、私立大学二次試験に向けて、勉強している人も多いのではないでしょうか?

study_night_girl

1年生の皆さんは受験が近づいていること、そして2年生の皆さんは受験生の準備はできていますか?

まだまだ実感は湧いてこないとは思いますが、時間は刻一刻と迫ってきています。

受験を早く意識した人が合格へ一歩近づきます。

今日からでも何か変えられることがあればぜひ実践してください♪

さて、今回は自分で勉強する際に必要になる「参考書」の選び方についてお伝えしていきたいと思います!

教科

・種類が多くて選べない
・自分に向いている参考書はどれだろう
・暗記にオススメなのは?

参考書選びで迷ってる方必見です!

それでは見ていきましょう!

参考書の選び方

参考書を選ぶポイントは主に5つです。

①目的を考える
②一般的な参考書を基準にする
③問題の難易度
④解説の難易度
⑤かかる時間を考える

①目的を考える

参考書を選ぶ際に最も大事になってくるのが、参考書を使う「目的」です。

例えば、
英単語を覚えるために英単語帳が必要なのか、
文法を覚えるための参考書なのか、文法の演習をしたいのかなど。

「何が目的なのか」を考えて選びましょう。

また過去問であっても、日大レベルができるようになったからMARCHレベルの過去問に進むのか、それとも、とにかく量をこなしたいのか、など。

目的は同じであっても使い方は人それぞれ変わってきます。

ここで注意しておくべきことがあります。

「将来使うかな…」で参考書を購入しないでください。

参考書を買って、実践するまでに期間が空いてしまうと、1冊仕上げるモチベーションが下がってしまいがちです。

買ったらすぐに使い始めましょう!

②一般的な参考書を基準にする

まずほしい参考書があれば、その分野で最も使われている参考書有名なものを見てみましょう。

最も使われているものや有名なものは、レベル的に見ても「標準レベル」であることがほとんどです。

例えば英単語帳で言えば、「システム英単語」「ターゲット」などです。

shisutann
両者の比較する点としては、量の多さ表記の仕方などです。

これに関しては自分の技量よりも好みになってくるので、自分が覚えやすいものを選びましょう。

③問題の難易度

目的の次に大事なのは参考書の「難易度」です。

難易度が明らかに違うものもあれば、同じレベルのものもあると思います。

そこで確認してほしいのが、最初と最後の問題を比べることです。

少し説明不足なので、具体例を挙げます。

例えば数学の二次関数の範囲で、最初の問題(簡単な問題)最後の問題(難しい問題)を比べてみましょう。

その参考書が示すスタートラインとゴールラインが見えます。

もしスタートラインの問題が難しい場合には、参考書のレベルを下げた方がいいですよね!

同じ範囲で初めと終わりを確認すると、自分に合った参考書が見つかると思います!

④解説の難易度

実は解説にも難易度があります。

・問題のレベルに達していなくとも理解できる解説
・問題のレベルに合う解説
・問題の上を目指す解説

一概にすべての参考書がそう、と言えるわけではありませんが傾向で見ると比較的にZ会は難しく学研やマセマは易しい印象です。

初めに取り組む参考書は「新しいことを学ぶ」ので、問題の数よりも解説が詳しい参考書がオススメです。

反対に学んだものから更に理解を深めるためには、問題の数が多く解説は薄いもので良いと思います。

jyugyou_fukei

⑤かかる時間

どの参考書を始めるにしても、入試までに終わらなければ意味がありません。

終わらせたい時期から、使う参考書の問題を逆算して考えてみましょう。

「残り〇週間で終わらせるために一日〇題終わらせるのか」を、基準に考えて参考書を選んでみてください!

時計

あまりに無理な数を設定してしまうと、続かない恐れがあるので自分のペースで解ける問題数を設定しましょう!

最後に

いかかでしたか?

参考書選びはとても重要です。

自分に合ったものを選び、実践し、そして継続する。

5つのポイントを押さえて自分の力に代えてください🔥

 

ぜひ一度、武田塾春日原校にお越しください!!

武田塾春日原校では、随時無料受験相談を承っております!!
校舎4

武田塾春日原校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

 

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾春日原校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

そして、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

 

ご自身だけで来校されても、

ご家族の皆さんと来校されても、

お友達の方と来校されてもOKです!!

 

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

武田塾の生徒さんの中には、

E判定から東京大学理科一類に合格
基礎からやり直し東京大学文科三類に現役合格
偏差値30、夏からの入塾で名古屋大学に合格
受験相談とブログで学習を行い、東京大学理科一類に合格
受験相談をフル活用し、京都大学医学部に合格

など、数々の逆転合格を成功させてきた皆さんの歴史があります。

 

また、福岡県内においては、

九州大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など、

塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、志望校合格を勝ち取っています!!

 

福岡でも武田塾の数はどんどん増えてきており、関東や関西などで実績を積んできた武田塾が、福岡でも多くの逆転合格を生み出していくことでしょう。

 

ご覧になっているあなたも、そんな逆転合格を成功させ、伝説を作ってみませんか??

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

武田塾春日原校、Instagramはじめましたヽ(^o^)丿

武田塾春日原校、このたびInstagramを開始いたしました!!

勉強、受験に関する情報はもちろん、塾内のことや春日原校の日常まで、みなさんに発信していきます(^o^)

日本一熱い塾を目指して投稿頑張ります\(◎o◎)/!

↓からお友達登録、よろしくお願いします~~!!

【武田塾春日原校 公式Instagram】

★検索で「武田塾春日原校」と入力すれば、簡単にお友達登録が出来ます♪

★以下のURLをクリックすると、直接プロフィール画面までいけます♪
 →https://www.instagram.com/takeda.kasugabaru

 

公式LINEもありますよ(^o^)

塾生はもちろん、どなたでも登録をすることが出来ます!!

緊急時の連絡や模試の情報、ブログの更新などを発信していきます(^o^)

お友達登録はこちらのQRコード、もしくは「友だち追加ボタン」からどうぞ!!

★QRコード
L

★『友だち追加』ボタンをタップ

友だち追加


★武田塾生の1日がこの動画1つで丸わかり!!

関連記事

【高2生向け】大学受験勉強法!まずやるべきは英語?!

本日の記事は↓から♪ その前にこちらもどうぞ\(^o^)/ 共通テスト本番まで40日を切り、大学入試までの時間も短くなってきました!!そんな中、『武田塾春日原校生はどのようにしてこの時期を過 ..

【受験生必見!】受験勉強に必要な時間は?コツは隙間時間!?

本日の記事は↓から♪ その前にこちらもどうぞ\(^o^)/ 共通テスト本番までいよいよ100日を切り、大学入試までの時間も短くなってきました!!そんな中、『武田塾春日原校生はどのようにしてこ ..

【高1,2年生向け】大学受験における英検準1級のすゝめ

英検準1級取得のメリット こんにちは。 武田塾春日原校の宮田です。   本日の記事は【大学受験における英検準1級を取得するメリット】についてご紹介していきます。   ・難関大学(と ..

【高2向け】受験勉強はいつから?差がつく1月~3月の過ごし方

こんにちは!!西鉄春日原駅から徒歩1分武田塾春日原校の稲用です🎵 冬休みも終わり、学校が始まって、期末テストの対策をしている人も多いのではないでしょうか?・受験勉強はいつから?・何からするの?なんて思 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる