上諏訪校・校舎情報
武田塾合格者インタビュー2021
武田塾上諏訪校の校舎情報
- 住所
- 〒392-0004
長野県諏訪市諏訪1-14-19
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 電話受付時間
-
火曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日13:00~21:30
日曜日休校
月曜日休校
祝日13:00~21:30
- 自習室利用時間
-
火曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日13:00~21:30
日曜日休校
月曜日休校
祝日13:00~21:30
- 最寄り駅
- JR上諏訪駅 徒歩1分
- 近隣エリア
- 諏訪市、茅野市、岡谷市、伊那市、諏訪郡富士見町
武田塾上諏訪校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾上諏訪校の校舎雰囲気や教室風景




武田塾上諏訪校の校舎長挨拶

こんにちは! 武田塾上諏訪校、校舎長の辻と申します。
HPをご覧いただいてありがとうございます。
さて、いきなりですが武田塾では授業を行いません。なぜでしょう。
それは、自学自習こそが成績を上げる最も大切なことだからです。
私自身、元々、勉強がとても苦手でした。高校2年生までは偏差値も40前後くらいで、大学受験なんて到底考えられませんでした。しかし、あることを機に勉強を始めます。予備校等に通うつもりもなかった私は、まずは学校の1冊の参考書を何周もしていました。するとたったそれだけで成績が急上昇し、偏差値で最終的には70に届くこともありました。こうして私は勉強の楽しさを知りました。「できる!」って、すごく楽しいです。
まさにこれこそが武田塾の勉強法です。自学自習で1冊の参考書を積み重ねていく。みなさんに「できる!」を体験してほしいです。
みなさん、一緒に大学合格という夢への一歩をつかみ取りませんか?
ぜひ武田塾で、みなさんの夢を応援させてください。
一緒に夢をかなえましょう。
上諏訪校
辻 校舎長
武田塾上諏訪校の新着情報
武田塾上諏訪校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【イベント告知】受験説明会&交流会のお知… こんにちは、武田塾上諏訪校です。 この度、武田塾上諏訪校に通われている中高生・保護者の皆様、 また、まだ通ってはいないけ ..
-
- 長野県に上諏訪校が新規開校! この度、長野県に上諏訪校が新規開校いたします! 上諏訪校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無 ..
武田塾上諏訪校ブログ
-
- 思うように結果が出ていない受験生達へ、あ… 共通テストが行われてから、2週間以上が経過しました。 良い結果が出た人、思うような結果を出せなかった人、たくさんいらっし ..
-
- 【医師であるオーナーから中高生、保護者の… 中高生の皆様、保護者の皆様、はじめまして。 武田塾上諏訪校のオーナーの春日と申します。 この度は当塾のホームページをご覧 ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 逆転合格へ!授業をしない塾、武田塾とはど… みなさんこんにちは。2021年12月に新規開校する「日本初!授業をしない。」武田塾上諏訪校です。 今年も冷えてきていよい ..
新型コロナウイルス等感染症への対策
上諏訪校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾上諏訪校へのアクセス
- 住所
- 〒392-0004
長野県諏訪市諏訪1-14-19
- 最寄り駅
- JR上諏訪駅 徒歩1分
