ブログ

【生物の基礎が出来た君に】おすすめの参考書!!!

こんにちは!武田塾亀岡校です‼

今回は、タイトルにもあるように基礎の参考書で

生物の基本事項が暗記できている人に向けての

やるべき参考書と使い方を紹介をしていこうと思います!

まだ基礎が出来ていない人は最初にやるべき参考書についての

ブログを読んで見てください!

今回の参考動画はこれ↓

 

1.生物問題集 合格177問

q

ここで紹介する参考書は「生物問題集 合格177問」です!

この参考書は、基礎についてのブログで紹介した「生物基礎・生物の必修整理ノート」

で暗記事項が完璧になった人がその次にやる参考書となっています!

この参考書は、基礎~地方国公立くらいまでのレベルの問題が1冊に入っています!

問題によって難易度に差がありますが、★1~3で問題の難易度が分けられているので

産近甲龍・日東駒専レベルなら一番やさしい★3の問題だけをやり

MARCH・地方国公立レベルなら全体をやっていけばいいともいます!

ただしMARCH・地方国公立以上が志望の人もまずは★3だけをやって

そこが完璧になってから★2や★1の問題にチャレンジした方がいいと思います!

また、大問177題から出来ているため量としてはかなり多いですが、

解説や図での説明がかなりしっかりされているのでそこも良いポイントです!

では使い方を見ていきましょう!

 

ステップ0:暗記事項は他の参考書で!

先ほども述べましたが、この参考書は問題演習の参考書なので

必ず他の基礎の参考書を使って基本的な暗記事項や仕組みを理解できている状態

を作ってから始めるようにしましょう!

それをしないと、ほとんど解ける問題はないと思います!

 

ステップ1:問題を解く!

まずは何も見ずに問題を解いていきます!

先ほども言ったようにまずは★3からやっていきましょう!

解らなかった問題や間違えた問題には必ず印をつけて

後々復習しやすいようにしておきましょう!

 

ステップ2:解説を読み理解する!

初見で問題が解き終わったら、間違えていた問題などは解説を見て

しっかり理解しましょう!

また合っていた問題に関しても解き方が合っているか、や仕組みが理解できているかは

解説を見て確認しましょう!

理解の際に解説を見てわからない場合は、後半で紹介する「大森徹の最強講義117講生物[生物基礎・生物 ]」

や基礎のブログで紹介した「山川善輝の生物が面白いほどわかる本」、「生物合格 77講」

などの講義本を使って納得いくまで熟読するようにしましょう!

 

ステップ3:理解の確認

ステップ2で問題の解き方や現象について理解が出来たら

一回本を閉じて、自分だけの力で解き方や現象についての説明が

再現できるか確認しましょう!

確認方法としては、口に出したり紙に書いてみるなどをすればいいと思います!

 

ステップ4:復習

ステップ3までが終わったらもう一度印のついている問題を解いてみましょう!

もちろん問題を解く時は自分の力だけで解きましょう!

その日にやったすべての問題を何も見ずに解けるようになったら

完璧!!

 

注意点)もしこの参考書を初めてそもそも暗記の部分で間違ったりすることが多い場合は

「生物基礎・生物の必修整理ノート」などの暗記が出来る参考書に戻って自分の抜けている部分を

埋めてから再度この参考書に戻ってくるようにしましょう!

 

2.大森徹の最強講義117講生物[生物基礎・生物]

g

この「大森徹の最強講義117講生物[生物基礎・生物]」は講義本となっています!

基礎の方で紹介した「生物合格 77講」や「山川善輝の生物基礎・生物が面白いほどわかる本」

がありましたがその参考書よりさらに細かく説明されています!

そのためレベル感としては「生物問題集 合格177問」の

★1、★2が必要な人向けです!

なので、「生物問題集 合格177問」の★3が終わったタイミングで

講義本も「大森徹の最強講義117講生物[生物基礎・生物]」にすると良いと思います!

使い方としては、2.でも述べましたが

「生物問題集 合格177問」でもう少し細かい説明が欲しい時や解説を見ても分からない時

に読んで問題集の理解をサポートするような使い方です!

 

3.まとめ

皆さんどうでしたか?

生物は暗記が大切ですが、少しレベルが上がると問題にある実験から考察する問題や記述・論述問題があったりと

現象の理解やその現象がどんな流れで起きているのかを問われます!

なので、暗記だけでなく必ず現象や流れを理解しながら勉強を進めていくようにしましょう!

そのためにも講義本と問題集の併用は不可欠です!

是非今回紹介した、使い方を試してみてください!!

 

 

武田塾とは?

武田塾では、

①授業をしない!

②完璧になるまで絶対先に進まない!

③参考書を使えば復習が楽になる!

④自学自習の徹底管理!

を軸にした強みをもとに、あなたたちを第一志望校合格へと導きます!

詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!

無料受験相談

 

武田塾亀岡校が誇る4つの環境!

武田塾亀岡校が誇る4つの環境とは...

①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!

②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!

③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!

④安定して長時間集中できる自習室の完備!

 

①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!

武田塾亀岡校は、JR亀岡駅から徒歩1分なので楽に自習室に来ることができます!

1

 

②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!

武田塾亀岡校では、豊富な経験と徹底された研修を積み重ねてきた講師陣による口頭試問とペース管理で、最速最短で第一志望合格に導きます!

2

 

③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!

勉強の合間の休憩や食事、雑談などを自由にできるスペースを利用することで、勉強と休憩のメリハリをつけられます!

3

 

④安定して長時間集中できる自習室の完備!

机・椅子までこだわった自習室。気が散らない仕切りと、長時間座っても疲れにくい椅子で完全集中!

4

そしてこちらの自習室は、

下記の時間に自由に利用することが出来ます!

【自習室開放時間】

火〜日 13:00〜22:00

 

詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!

無料受験相談

 

 

関連記事

【最初に始めるべき】生物のおすすめ基礎参考書!!

こんにちは!武田塾亀岡校です‼ 今回は、タイトルにもあるように生物の基礎の おすすめ参考書とその使い方について話していこうと思います! 「生物の事なんか何も覚えてない」という人も 今日紹介する参考書か ..

【化学が苦手じゃない人向け】ここから始める参考書!

こんにちは!武田塾亀岡校です‼ 今回はタイトルにもありますが化学が苦手ではない人向けの 基礎参考書を紹介していこうと思います! ここでいう化学が苦手ではない人というのは 今まで学校で習った化学の理解や ..

これをやれば世界が広がる!?基礎問題精講の使い方!

こんにちは!武田塾亀岡校です‼ 今回は、前回に引き続き数学のまずやるべき参考書3冊の 中の3冊目である「基礎問題精講」について話していこうと思います! 今回紹介する参考書が、うまく使えるか使えないかで ..

君はできているか?英語参考書の正しい使い方!(単語・文法編)

こんにちは!武田塾亀岡校です‼ 受験生はもちろんですが、来年、再来年受験生になる皆さんも 英語参考書の一つや二つ持っていますよね? 使ってきたことを思い出してみてください! あなたの使い方は正しいと胸 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる