ブログ

【共通テスト明け】2次試験へ向けた対策とやっておくべき事まとめ

 

こんにちは!

掛川駅から徒歩2分!武田塾掛川校です🌸

 

今回は、共通テスト明けの受験生の試験対策や、やっておくべき事についてまとめていきます!

いよいよ共通テスト間近となり、ラストスパート頑張っている頃かと思いますが、

2次試験に向けた対策にすぐ切り替えられるように、ぜひ最後までご覧ください♪

 

共通テスト明けの試験対策

4439907_s

共通テスト明けは2次試験対策をメインに勉強をすることが第一です。

国公立志望の受験生は併願の私立大学と志望校の2次試験対策

私立大学志望の受験生は志望校と併願校の対策がメインになります。

さらに細かくご紹介します。

 

1:過去問対策

どの志望校でも過去問対策は必須です。

大学によって出題傾向が異なる為、過去問を解くことは志望校の傾向を知ることができる最強のツールです!!

赤本には出題傾向や対策方法が載っているのでそれをしっかり読んでおくことも大切です。

志望校の過去問はもちろんですが、併願校の過去問もしっかり取り組んでおきましょう。

 

必ず分析と復習をする

過去問は、ただ解いて終わりではもったいないです!!

必ず採点後に『分析』『復習』をしましょう。

具体的には、

分析→どの問題で点を落としたのか・たまたま取れた問題はないか・時間切れで解けなかった問題を改めて解いてみる等

復習→落とした問題の解説をよく読む・勉強した参考書に戻って見直す・英単語や漢字などの見直し等

 

1冊のノートにまとめる

『黒歴史ノート』と呼ばれている、自分の間違えた問題をまとめたノートを作るのもおすすめです!

間違えた問題と、どこで間違えたのかを具体的に書きましょう。

例えば、数学では途中式で計算ミスをした・英語では長文の和訳ができなかった等。

注意点やミスしやすい部分をまとめておくことで、当日の朝や直前期にいつでも見直すことができます。

自分のミスしがちな問題だけを集めたノートなので、最低限のことしか書かれていません。

余計なことを考えてしまったり、分厚い参考書を見直してしまったりする受験生は、

ぜひ黒歴史ノートを活用してみてください!!

 

2:暗記科目の詰め込み

地歴公民や理科(生物・化学)など、単純暗記が必要な科目は直前でも伸びる科目です。

サブ科目と言われていますが、ここで点数を取れると試験はかなり有利です!!

どこか1日使って徹底的に詰め込むのも対策として有効です。

また、単語や熟語など語句の暗記も毎日やりましょう。

参考書1周を終えたとしても何度も復習をすることで定着していきます。

演習の参考書をやるよりは基礎の参考書に戻って復習をする方が伸び率は高いです。

演習問題は過去問で十分ですので、やるとしたら過去問で対策をしましょう。

 

3:小論文対策

小論文を使う場合は、小論文対策を進めましょう。

過去の出題テーマや学部ごとに出やすいテーマの参考書を使って、とにかく書くことが大切です。

書き方を一通り学んだら、あとは練習あるのみです!!

細かい減点はもったいないので、原稿用紙の使い方や漢字のミスに気を付けて進めていきましょう。

学校や塾の先生に添削を頼むのがいちばん得策です!

 

4:面接対策

国公立大学や医学部では面接を課している大学も非常に多いです。

面接は練習すればするだけ上達します。

1,2回練習して終わりではなく、何度も練習してください!!

入退室やいすの座り方などの細かい部分にも気を付けましょう。

また、学校や塾の先生・友人・家族と面接練習をしてフィードバックをもらうことも練習になります。

面接では、緊張で早口になったり、声が小さくなったりしがちなので、意識してゆっくり丁寧に聞こえやすい声量で話すことを意識しましょう!!

 

体調は万全に!!

23702216_s

この時期はコロナウィルスやインフルエンザ等の感染症をはじめとする体調不良になりやすい時期です。

今は感染してしまった場合の対策を考えてくれている大学も多いですが、やはり試験日に受験することが望ましいですね。

対策をしていても、かかってしまうことはあります。それは仕方ないことですので、あまり落ち込まずに身体を休めて、振替試験の日に全力を出せるようにしましょう!!

日頃からできる体調管理は、

・生活リズムを崩さない

・手洗いうがいを必ずする

・体を冷やさない

・人混みを避ける

・バランスの良い食事

など、基本的なことになります。

外出自粛も緩み、休日のショッピングモールやカフェなどは混みます。

どうしても行かなければならない場合を除き、なるべく人混みは避けましょう。

自習室や図書館などを利用する際、なるべく席の間隔をあけて座り、適度に換気や消毒をしている施設を利用すると安心ですね✨

せっかくここまで頑張ってきたので、勉強だけでなく体調にも気を付けながらラストスパート頑張りましょう!!!!

 

受験の悩みは武田塾へ!!

A2564796-E054-4631-B6A8-DD103F89CE29

これから受験生になる高2生や受験を意識して勉強を進めている全ての方へ、

ぜひ武田塾の『無料受験相談』を活用してほしいと思います!!

「志望校に行ける気がしない…」

「今のままで受かるか不安…」

という受験生が毎年受験相談に来てくれます!

まずは現状の勉強時間や進み具合、模試の結果を聞かせていただき、そこから志望校までにやるべき勉強をアドバイスさせていただきます!

私は受験相談で「無理だから志望校変えた方が良いよ。」なんて言いません!!

それは、どれだけ模試で結果が悪くても、勉強習慣がなくても、志望校に逆転合格した生徒を見てきたからです。

絶対に無理だと諦めているとしたら、きっと受験相談にも来ないと思います。

どうにか受かりたいという気持ちを持っているから来てくれている、そんな受験生に、これからの勉強方法や使用する参考書、どのくらいのペースで勉強すれば良いかを細かくお教えします!!

ぜひこの機会に受験相談をご利用ください✨

お問い合わせはコチラから↓↓

無料受験相談

 

体験特訓実施中!

武田塾掛川校では、無料で2回の特訓を受講できる『体験特訓』を実施しています!

説明を聞いただけではいまいち分からないと思いますが、実際にどのような指導をしてくれるのかを体験してもらうことで分かっていただけると思います!

また、体験特訓期間の1週間は自習室の利用もできるので、受験勉強や宿題をやるために利用することができます!

まずはお問い合わせいただき、体験特訓希望をご選択ください♪

体験特訓についてはコチラ↓

まとめ:共通テスト明けの試験対策とやるべき事について

cad084c439081c825beea991b9086386_t

今回は、2次試験に向けた直前期の対策についてまとめました。

国公立志望の受験生は共通テストがまずは大きな山場となります。

私大志望の受験生でも、共通テスト利用などで出願している場合、とても大切な試験です。

共通テスト明けは各大学の傾向に合わせた試験対策が必要になりますので、

切り替えてすぐに対策に取り掛かりましょう!!

ここまで頑張ってきた全ての受験生が、全力を出せることを祈っております✨

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる