ブログ

MARCH・関関同立に合格した受験生の参考書~英語編〜

こんにちは!

掛川駅から徒歩2分!武田塾掛川校です🌸

 

今回は、『MARCH・関関同立に受かる受験生が使っている参考書』についてご紹介します!!

前回の国語編に続き、今回は英語編をまとめていきます。

国語編の記事はコチラから↓↓

MARCH・関関同立を目指す受験生の皆さん、ぜひ最後までご覧ください!

 

参考書の紹介と使い方

english_listening

早速、使う参考書をご紹介します!!

 

英単語帳

英単語帳は必須アイテムなので、必ず1冊は購入しておきましょう!

大学受験におすすめの単語帳は、

・システム英単語

・ターゲット1900

・逆転英単語2000

の3冊です!!

61Nqi8-WbUL

英単語の覚えやすさや重要語句から覚えられる点では優れている3冊なので、

迷っている方はぜひこの中から選んでください!

英単語の勉強方法

 ①できる単語(訳が言える単語)とできない単語(訳が言えない単語)に分ける

②できない単語(訳が言えない単語)をまとめる

③できない(訳が言えない)単語を10個ずつに区切って覚える

④単語の10個の訳を覚え終わったらその訳を言えるか小テストする

⑤その後次の10個次の10個…と50個を覚えるまで進んでいく

⑥50個まで覚えたらここで50個の総復習をする

⑦そして後半の50個も先ほどと同じように覚えていく

⑧100個で総復習して完璧になればOK!!

ポイントは、10個ずつに区切って覚えていくことです。もし10個でも大変であれば5個に区切っても構いません。

自分が覚えやすい工夫をしながら暗記していきましょう!

 

速読英熟語

こちらは熟語帳です。

速読英熟語の良いところは、例文と訳が見開きになっていて読みやすく、例文もおもしろいと生徒にも評判です!

英単語の基礎レベルを暗記し終えたら、英熟語にも入っていきましょう。

 

英熟語の勉強方法

1週目は長文部分は読まずに、熟語部分を暗記しましょう。

暗記方法は英単語と同様です。「2秒以内に訳が言えるか」にこだわりましょう。

◎多いミス

①「同一動詞+頻出前置詞の組み合わせ」 例)「take in」「take on」「take to」の違いが答えられない ②「頻出動詞+同一前置詞の組み合わせ」 例)「call on」「put on」「take on」の違いが答えられない

◎ミスをしないための工夫

①フリーペーパーに頻出動詞のみを書く

②その頻出動詞を見ながら、熟語と訳出を口に出せるか確認する

③参考書の索引を参照して答え合わせをおこなう

 

英文法参考書

英単語と同時進行で進めるのは、英文法対策です。

基礎中の基礎となる参考書から始めるのが理想です。英語が苦手な受験生はまず、

・肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本

・大岩のいちばんはじめの英文法

のどちらか1冊を始めていきましょう。

大岩

中学英語の復習から、高校英語文法の基礎を進めることができます。

この参考書では、問題を解くことより説明部分をよく読んで、自分で説明できるようにすることを意識してください。

選択肢問題では「なぜこの答えがこれになるのか?」を根拠をはっきりさせて解くことが大切です。

解答の丸暗記ではなく、自分で理解したうえで説明できる力をつけましょう!!

 

英文法ポラリス1orNext Stage

次に取り組む参考書は

・英文法ポラリス1

・Next Stage

のどちらか1冊です。

61iDJeIGv6L

選び方は、英文法に苦手意識がある受験生はポラリス、苦手意識がない受験生はNextStageを使いましょう。

ポラリスの方が説明や解答が丁寧に書かれているので、もしNextStageでつまづいてしまうことがあれば、ポラリスを併用して使うのもおすすめです!!

NextStageの方がより演習になるので、英文法の力が必要な試験の場合はNextStageで力をつけましょう✨

 

構文・解釈

英文法が完璧になったら、次は短い文章を読む練習をしていきましょう。

絶対に取り組んで欲しいのが『肘井の読解のための英文法』です。

英文解釈の勉強方法

①英文解釈の目的をきちんと把握する

⇒1文を正確に読めるようにするための練習をしましょう。

②訳の暗記はNG

⇒訳を覚えても長文が読めるようにはなりません。訳の暗記には絶対にならないようにしましょう。

③解釈した結果の暗記はNG

⇒解釈した結果を覚えても途中過程を理解しないと初見の文で使えなくなってしまいます。どうしてその構造になるのかを学びましょう。

④なぜその構文・訳になるのかを自分よりも英語が苦手な人に説明できるようにする

⇒どのような頭の動かし方をすればその構文になってその訳になるのかを自分よりも英語が苦手な人に説明できるようにしましょう。そうすれば初見の文でも自力で構文を把握して訳せるようになります。

 

長文読解

構文解釈で短い文章を正確に読めるようになったら、いよいよ長文読解に入ります。

・Solution1

・関正生のThe Rules1、2

・関正生の英語長文ポラリス1

を順番に取り組むのが理想ですが、時期的にあまり量をこなすことができない場合は『The Rules2』だけでも取り組むようにしましょう。

41m+XU4p3RS._SL500_

長文読解の勉強方法

1、精読

英語長文の一文一文丁寧に読んでいく!

すべての文章のSVOCを考えながら取り組んでいきましょう。
文構造の解説が詳しい参考書を使って取り組み、時間はかかりますがそこは惜しまず丁寧に取り組みましょう。

2、多読

とにかくたくさんの英語長文を読んでいくといった「量」を意識した勉強!

参考書でいえば「やっておきたい英語長文シリーズ」などの問題量を稼ぐためのものであったり、過去問演習などが多読に向いています。

※もちろん英語長文は一文一文正確に読めていなければ問題は解けないので、「精読」の精度を上げてから「多読」を取り組むようにしましょう!

 

MARCHレベルの参考書で演習

基礎レベルが終わったら、MARCHレベルの参考書を進めていきます。

文法は

・英文法ポラリス2,3

・英文法ファイナル問題集(標準編)

長文は

・レベル別英語長文Solution最新テーマ編

・関正生のThe Rules3

・関正生の英語長文ポラリス2

あたりを進め、より難しい英文を読めるようにしていきます。

 

また、このタイミングで英単語を1周終える受験生も多いので、2週目に入り複数の意味がある英単語を覚えていきましょう。

復習も適宜行いましょう!!

 

参考書は‘‘1冊を完璧に‘‘

c10fadba3181fe94f1f779f2b1fb05fc_t

英語は他の科目と比べても参考書の量が多く大変です。

また、暗記が苦手だと苦労する科目で、苦手な受験生も多いと思います。

参考書を進める上で覚えておいてほしいのが、「参考書を10冊なんとなくやるより、1冊を完璧にする方が成績が伸びる」ということです。

参考書をただ解くだけでは成績は伸びません。

正しい勉強方法で進めるからこそ、成績は伸びます。

どうせやるなら、無駄のない勉強をしませんか??

武田塾では、その方法を指導し、受験生を逆転合格へ導きます。

 

まずは無料受験相談へ!!

塾の説明を聞きにいくと、無理やり勧誘されたり、どこか遠慮して聞きたいことが聞けなかったりするかもしれません。

しかし、武田塾の受験相談は受験や志望校に関するお悩みや勉強方法についてなど、あらゆるご相談をお受けしております!!

「こんなこと聞いたらダメかな?」

と悩む必要はありません✨

また、強引な勧誘をすることも一切ありませんので、安心してお越しください(^▽^)/

無料受験相談

まとめ:MARCH・関関同立に受かる受験生の参考書~英語編〜

24919970_s

今回は『MARCH・関関同立に受かる受験生の参考書』英語についてまとめました。

いきなり志望校レベルの参考書をやるのではなく、まずは自分のレベルに合っている基礎レベルの参考書から1冊ずつ取り組んでいくことが大切です。

英語は文理共通で使う科目です。苦手をつぶして、自信を持って試験に臨めるよう「できる」を積み重ねていきましょう!!

 

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる