ブログ

静岡大学人文社会科学部ってどんなところ?教職課程とは?

こんにちは!掛川校講師の中山です。私は現在、静岡大学人文社会科学部の言語文化学科4年です。

今回は実際に静岡大学に通っている私の目線から静岡大学を紹介していきます。

 

静岡大学 基本情報

img04

画像引用:静岡大学HP国立大学法人静岡大学 (shizuoka.ac.jp)

基本情報

名称:静岡大学(静岡キャンパス)

国公私立:国立

学部:人文社会科学部

   教育学部

   理学部

   農学部

   地域創造学環

住所:

【静岡キャンパス】

〒422-8017 静岡県静岡市駿河区大谷(おおや)836

静岡キャンパスのアクセス

JR静岡駅北口から8B番乗り場から乗車、静大片山、静岡大学、片山のいずれかで降車、所要時間25分

バスは多くの時間帯で混みあっています。特に朝は静大生だけでなく、近隣の高校生や出勤する人たちも多くいて、バスに乗り切れないこともあります。余裕を持った時間設定をお勧めします。

掛川から静岡大学に通うことは可能か?

このコロナ禍を経験し、いつ何が起こるか分からないからできれば掛川から通学したいと思っている人もいるのではないでしょうか。掛川から静岡大学に通うことは可能です。私も現在は掛川から通っています。掛川駅から電車で40-50分、静岡駅からバスで20分、合わせて1時間ほどです。しかし朝の時間帯はバスの遅延が多かったりバスの待ち時間などを考えると1時間半くらいはかかります。掛川から乗れば基本的に朝の時間は座ることが可能です。静大は1時間目が8時40分からと、若干早いので1時間目の授業が多い一二年生のうちは通いだとなかなか大変かもしれません。

大学の基本施設、雰囲気は?

F379E034-349C-4A39-95A7-B9936EADD529

自然が豊か

静岡大学はどんな大学か?と聞かれたら静大生の誰もがまず考えるのが坂が多いということでしょう。基本どこにいくにも坂を登ることになります。最初のうちはなかなか坂を登るのが大変ですが、慣れてくるといい運動になり、また自然が多く秋には銀杏が色づき綺麗な雰囲気の中、授業に向かうことができます。

大学周辺は?

大学周辺はアパートが多く、大学生が多いので治安はいいイメージがあります。スーパーや飲食店もあり生活に必要なものは大学周辺で済ませることができます。娯楽施設は大学周辺にはあまりありませんが、静岡駅がバスで20分のところにあるので気軽に駅前で買い物や映画などを楽しむことが出来ます。

人文社会科学部 言語文化学科について

22684262_s

人文社会科学部の四つの学科

先程大学の雰囲気の部分で坂が多いと話しましたが、その坂の多い大学の頂上に位置しているのがこの人文社会科学部です。静岡大学の入り口から人文社会科学部までは普通に歩くと10ー15分ほどかかります。かなりきついので夏は必ず水分をもって登りましょう。軽めの登山です。私はいまだに途中で一旦、帰りたくなります。

人文社会科学部には

社会学科

法学科

経済学科

言語文化学科

があります。

今回は特に、私が在籍している言語文化学科について話していきたいと思います。ちなみに言語文化学科はなぜか他の学科よりも人文棟での授業が多いらしく、一年次には毎日人文棟に登っていました。

どんなことを学ぶの?

言語文化学科の授業は主に言語学の授業と文学の授業に分かれます。

・言語学の授業

 言語学の授業と聞くとどんな授業が思い浮かぶでしょうか?英語やドイツ語などの言語を勉強をする授業が思い浮かぶ人もいるかもしれません。しかし言語学の授業では外国語の勉強をするわけではありません。言語学では普段私たちが使用している日本語や英語を細かく分析していきます。慣れ親しんでいるように感じる日本語でも、細かく分析してみると日本語特有の音の出し方や助詞の使い方など、普段何気なく使用していた言語の特徴を知ることができます。

私は初回の授業で「これはペンです。」という教科書的で日常では使う機会のなさそうな一文を自然なシチュエーションに落とし込むという課題を提示され、グループの人たちと友達との趣味の会話や通販番組でペンを売るなどの場面設定をして納得のできる状況にしたことがとても記憶に残っています。言語学の授業では普段何気なく使っている日本語もいろいろな視点から考えることができます。

・文学の授業

 文学と聞くと難しそうなイメージがあるかもしれませんが、いろいろな国の文学を読んでクラスの人と意見を交換することで自分にはなかった考え方や視点を知ることができ、文学作品の新たな一面を見つけていくことができます。私は実際に英文学の授業を取っているのですが、同じ話を読んでいても単語や場面のとらえ方のわずかな違いで物語の雰囲気や印象がガラッと変わることがあります。自分がハッピーエンドだと思っていた物語が、クラスの誰かの一言や解釈によって急にアンハッピーエンドになることも…

文学の授業では、普段一人で読んでいる文章でも同じ授業のみんなと読むことで新しい視点を得ることができより深く文学作品を楽しむことができます。

・少人数の授業

言語文化学科の授業は10〜20人くらいの少人数のものが多いので、細かく指導してもらうことができ、集中して授業を受けることが可能です。

・いろいろな分野の先生

言語文化学科にはさまざまな言語の研究を行う先生がいます。日本語や英語を始め、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語など多くの言語に触れることができます。

中には使用者が全世界に数人しかいない言語を研究している先生もいらっしゃり、とても貴重な話が聞けるかも、、、

プログラム選択

言語文化学科の特徴の一つとして、2年生になる時にプログラム選択というものを行います。

日本言語文化プログラム

アジア言語文化プログラム

英米言語文化プログラム

ヨーロッパ言語文化プログラム

比較文学文化プログラム

言語学プログラム

の六つのプログラムがあり、それぞれの興味関心によって2年次にプログラムを選択して3年次からゼミにわかれて課題研究を行います。しかし、プログラム選択とはいっても特に受講する授業の縛りはなく好きな授業を2年次以降も選択することができます。私は英米言語文化プログラムを選択しているのですが、音声学の授業やドイツ文学の授業などを受講していました!

 

人文社会科学部のイベント

1978332_s

多言語朗読会

人文社会科学部のイベントとして多言語朗読会があります。あるテーマを基に日本語、英語、スペイン語、ドイツ語、韓国語、フランス語、中国語などの言語でそれぞれ一つの作品を学生が朗読します。自由参加ですが発音なども先生方が丁寧に指導してくれるので語学に興味がある人には特におすすめです。

取得可能な資格は?

22915388_s

人文社会科学部 言語文化学科では

教諭(高等学校1種免許状・中学校1種免許状:国語、英語、ドイツ語、中国語)

が取得可能です。私は現在、英語の教員免許取得を目指して勉強しているのでこれについて話していきます。

言語文化学科で教職を目指す

23636425_s

大変な点

 卒業単位に含まれない授業を取る必要がある

 教職の授業の多くが卒業単位には含まれません。他の言語文化学科の生徒よりも多くの授業をとる必要があります。そのため普通はあまり授業がないような木曜日の午後などに教職の授業が多く入ります。

 

面白い点

 他学部の人との関わりが増える

 教職の授業は人文社会科学部だけでなく、農学部や学環と合同の授業になります。グループワークなども多くあるため普段はあまり関わらないような他学部の人たちと学ぶことができ、別の分野を専攻している人からの新しい考え方なども学ぶことができます。大学は今までの中学校、高校よりもたくさんの人がいます。教職という一つの共通点から色々な人たちと関わりを広げてみるというのも大学ならではの面白さなのではないでしょうか。

どんなことをするの?

教職教養科目

まず中心となるのが教職教養科目です。教育の原理や教育心理などの授業を通して、教員としての心構えや生徒との接し方、実際の例を取り上げての対応の仕方などを学びます。

集中講義

言語文化学科で教職を目指すと、ほぼどの長期休みにも集中講義を受ける必要があります。一学期分、約15回✖️90分の授業を3日間で受けることになります。なかなか心が折れそうになりますが、達成感はものすごくあります。

超少人数授業

言語文化学科では英語や国語、ドイツ語などの教員免許が取得できるのですが、これらの教科の取得を目指す人数はとても少ないです。したがって教育法の授業などは超少人数で行われます。私も一度4人で英語科教育法の授業を受講しましたが、一人一人を気にかけながら授業が進んでいくので、理解を深めながら学ぶことが出来ました。

模擬授業

各教科の教育法の授業が2〜4回あるのですが、この授業は基本的に最後に1人ずつ模擬授業を行います。この模擬授業が最初はとても大変でした。授業案を作成し授業の構成を考え、実際に授業をしてみるという体験は大変ですがとても良い経験になります。一緒に授業を受ける人たちも皆、教員になりたいという同じ志を持った人たちなので時には真剣に時には楽しく、アドバイスをしあいながら学ぶことができます。

まとめ

静岡大学人文社会科学部言語文化学科について紹介してきました。「いろいろな言語について学びたい!」「文学作品をより詳しく読んで分析してみたい!意見交換をしたい!」と考えている人には最適な学科、大学です。ぜひ静岡大学で楽しい学生生活を送りましょう!

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

関連記事

静岡大学の偏差値は?学部ごとの偏差値・難易度まとめ

今回は、静岡県にある国公立大学「静岡大学」についてご紹介します!!

【受験生必見!】明治大学ってどんな大学?元明大生が教えます!

こんにちは!武田塾掛川校の寺田です! 受験勉強は順調ですか? 今日は、私の通っていた明治大学について 取り上げたいと思います! 私は、明治大学の文学部に通っていたので、 和泉キャンパスと駿河台キャンパ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる