ブログ

経験者が考える予備校・個別指導塾・家庭教師の探し方・選び方

図1

こんにちは!

武田塾城陽校の藤原です。

 

さて、だんだんと寒さが和らぎ、日中は暖かさを感じられるようになってきましたね!寒さがとことん苦手な私は、冬眠から目覚める爬虫類のごとく春の到来に心を躍らせています(笑)

 

春の到来ということは、4月からの新年度に向けて、塾だったり予備校だったりを探し始める季節でもあります。今回はそういった方に向けて、塾選びのポイントをご説明していきたいと思います!

 

ちなみに、私自身はこれまで

・映像授業型の大手予備校に1年半通塾

・集団授業型の大手予備校に1年通塾

・家庭教師のアルバイト1年半

・個別指導塾でアルバイト4年

の経験があります。

 

これほどの(無駄と言っていいほどの)経験をもとに詳しく説明していきます!

 

ステップ①:自己分析をしよう

塾探しでまず何をすべきか。

それは、自己分析です!

 

いきなり塾を探し始めるのではなく「自分が何を必要としているのか」を見極めることで、塾選びでの失敗や無駄がなくなります!

 

例えば、

勉強時間が0であればまず勉強時間の確保が必要ですよね?であれば、自習室がきちんと整備されているところや家での勉強のやり方・時間を管理してくれるところを探すべきです。

あるいは、勉強の時間は毎日2時間くらいできているが、なかなか結果につながらなかったり効率的に勉強できていないのであれば、自習室がしっかりしていることよりも勉強のやり方の指導に力を入れているかどうかで探すべきでしょう!

 

そういったように、「今の自分に足りないもの」を把握することで、おのずと通うべき塾・予備校は絞ることができます。

 

ステップ②:各教育機関が提供してくれるものを知ろう

自己分析ができたら、色んな塾・予備校・家庭教師などから自分に合うものを見つけていきます。

それにあたって重要なのは、もちろんそれぞれの塾や予備校がどんなサービスを提供してくれるのか、を知ることです。

 

個別指導塾

ここでは一般的な1:2や1:3の指導スタイルを想定してお話しします。

個別指導塾は、中学生を対象としているところが多いですが、高校生でも通うことができたり、高校受験が終わってもそのまま継続して通い続ける方も一定数います。

 

個別指導塾のメリット

①講師が近いので何でも相談しやすい

②わからないところの質問がしやすい

③自分の学力状況によって臨機応変な対応がしやすい

個別指導塾のデメリット

①中学生対象のところが多いため指導力が不足しがち

②自習室が整っているかは校舎による

 

映像授業型予備校

主に東進衛星予備校などを想定しています。

映像授業は、時間割がないため対面で行う授業スタイルの予備校に比べて時間の融通が利きやすいのが特徴です。

映像授業型予備校のメリット

①時間割がないので自分のペースで進められる

②有名予備校講師のわかりやすい授業を受けられる

③(おそらく)自習室も整っている

映像授業型予備校のデメリット

①復習などの勉強の仕方は教えてくれないことが多い

②映像なので対面に比べて臨場感に欠ける

 

私自身も1年半通って感じたことは、部活などの後でも授業が受けられる臨機応変さはとてもありがたかったです。一方で、対面に比べて臨場感や緊張感に欠けるため、授業中に眠くなったりしたことも(特に部活後は)少なからずありました。

 

集団授業型予備校

これは駿台や河合塾などの講義型の予備校を想定しています。

予備校の代表格なので聞いたことがある人や良く知っている方も多いと思います。

集団型予備校のメリット

①同じクラスの生徒と切磋琢磨できる

②対面で有名講師の授業が受けられる

③自習室も整っている

集団型予備校のデメリット

①個別ではないのでわからない問題を質問しにくい

②授業以外の管理がない

 

私は駿台で浪人したので、同じクラスの生徒と切磋琢磨できる点はすごくありがたかったです。同じ志望校の生徒が近くで勉強しているので、モチベに困ることはほとんどありませんでした。

ただし、わからない問題を聞きにくいなと感じることはありました。講師に質問するとなると講師待機室まで行くことになるのですが、同じように質問したい生徒がたくさんいる場合だと休み時間だけでは足りなかくて何回も並び直すことになったこともありました。

 

自学自習管理の塾(武田塾)

自学自習管理型は武田塾を想定しています。宣伝がてら見て頂ければと思います(笑)

武田塾のメリット

①勉強のやり方、適切な勉強量などをしっかり管理してもらえる

②自習室が整っている

武田塾のデメリット

①管理が厳しいため自己流でやりたい人には不向き

②開校時間が校舎によって昼からのみの場合がある

 

武田塾は勉強の管理を徹底する塾なので、「何をやればいいかわからない」「勉強のやり方がわからない」といった方にオススメです。逆に、勉強のやり方が確立できている人はそういった管理が必要ないと思うので、予備校などで全く問題ないと思います。

 

家庭教師

家庭教師は説明不要だと思いますが、毎回先生が家まで来てくれるサービスです。完全マンツーマンなのでいろんなニーズに対応できます。

家庭教師のメリット

①1:1なので個別指導よりさらに質問しやすい

②通塾しなくていいので楽

家庭教師のデメリット

①カリキュラムなどが講師に完全に任せられるため、進路指導や勉強の進め方までしっかり教えてくれるかは講師次第

②自習室が使えない

 

ステップ③:実際に面談や体験を受けてみよう

ここまでである程度、ここがいいかなというところは見つかりましたでしょうか?

 

ある程度決まったら、実際に足を運んで面談で説明を聞いたり、体験授業を受けるなどしてみましょう。

 

百聞は一見に如かずというように、いくら調べても実際に目で確かめないとわからないことはたくさんあります。例え小さな差でも1年2年と通えば大きな差になるので、ぜひ妥協せず足を運んでみましょう!!

 

ちなみに武田塾では「受験相談」というのを無料で行っております。塾の説明だけでなく、「英単語の効率的な覚え方」「数学の問題集の使い方」など、勉強のやり方のノウハウなどもじっくり聞くことができるので、興味があればぜひお近くの武田塾に問い合わせてみてください!

わが城陽校の受験相談については下の問い合わせページから申し込みができます!

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

武田塾城陽校では、無料受験相談を随時募集しています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

などどんな些細な悩みでも、ぜひ受験相談にお越しください。

校舎長がすべて解決いたします!

どんなご相談でも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

城陽校(0774-94-6907)にお電話ください!

 

★武田塾城陽校の無料受験相談Q&A★

無料受験相談

 

LINEでの勉強相談、始めました!

図2

城陽校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

友だち追加

武田塾城陽校

トップページへ

関連記事

【武田塾城陽校】個別指導塾で伸びない人は武田塾で伸びるのか?

  こんにちは! 武田塾城陽校の藤原です。   受験相談でよく聞かれる質問として 「武田塾って個別指導なんですか?」 「個別指導塾と何が違うんですか?」 「個別指導塾で伸びない人は ..

受験生なのに子供が勉強しない時、親はどうするべき?

こんにちは! 武田塾城陽校の藤原です。   9月に入り、少しずつ入試本番が近づいてきていますね。 中3生、高3・既卒生であれば、そろそろ受験が迫ってきて勉強しないとな~と焦る人が増えてくる時 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる