ブログ

情報戦から受験は始まる!新課程からの共テの変更点を確認しよう!

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分

伊勢で一番成績が伸びる塾

武田塾 伊勢校です!!

 

新課程の共通テスト 徹底解剖!! (1)

2025年度の共通テストより

新課程の出題範囲へと変更になることは

有名だと思います。

ですが

「新課程って何が変わるの?」

「新課程の共通テスト対策って何すればいいの?」

「公共?日本史探求?なにそれ?」

というご相談を受験相談でも多く頂きます。

そこで今回は

2025年度共通テストからの変更点徹底解剖スペシャル

ということで共通テストの変更点をご紹介します!

 

この記事で知ることのできる内容は

・新課程での共通テストの変更点

・いつから対策すべきか?

・浪人生にとって有利か不利か

となります!

 

入試は情報戦です!

今回さらっと確認していきましょう!

 

 

入試科目の変更点をおさらいしよう!

どの教科が変わるの?

2025年度以降の共通テストでは

情報

が追加されることに加え

数学

国語

社会

の3教科で大きな変更があります。

英語

理科

に関しては名称変更ぐらいの変更ですので

気にする必要はありません。

 

新時代を予感させる『情報』の追加!

3334873_s (1)

2025年度以降の共通テストの目玉は

『情報』の追加でしょう!

情報は4問構成となっており

第1問では

「メディアリテラシー」

第2問では

「情報に関する論理的推察」

第3問では

「プログラミングの基礎」

第4問では

「情報に関するデータとグラフの活用」

等が出題されます。

 

情報の対策っていつから何をすればいいの?

後程紹介しますが

既に公表されている情報の試作問題を見る限り

情報の対策の優先度は低めです。

そのため高3夏以降に対策を始める方が殆どでしょう。

情報の対策を夏以降始める事が出来るように

今の内に英語や数学といった

時間がかかる+2次試験でも出題される科目を

完成させていく事が情報の対策となります。

強いて今から対策をするならば

「日々の学校の授業の復習を欠かさずにする」

がオススメです。

 

数学Cって何それ美味しいの?

28274940_s (1)

数学ⅠAは選択科目が無くなり

数学ⅡBに数学Cが帰ってきます。

数学Cは2012年までセンター試験にて出題されていました。

10年以上の時を経て帰ってきたというわけです!

具体的にどういった変更かというと

数ⅠAより

場合の数と確率の範囲から

期待値出題が復活します。

数Ⅱより

三角関数

指数関数/対数関数

微分/積分

の3題が必須問題として出題され

数学Bより

数列

統計的な推測

数学Cより

ベクトル

平面上の曲線と複素数平面

の4題が出題される中から3題を選択して解くことになります。

中でも平面上の曲線と複素数平面

元々数Ⅲに含まれていた科目です。

また、選択問題の増加に伴い

数学ⅡBの試験時間が60分から70分に増加します。

数ⅠAが全問題必修となったため

苦手問題を飛ばすことができなくなったのは

人によっては痛手です。

 

文系も数学対策は早めに始めよう!

文系受験者には

英国社を優先的に取り組むようにお話していますが

共通テストの数学は

皆さんが思っている以上に強敵です。

高3スタート時には数学の勉強にも入れるように

英/国の基礎を3年になるまでに終わらせておきましょう。

何事も早め早めが吉です!

 

更に国語の文章量が増える!?キツイっす…

国語の中で現代文では評論分と小説

各1題出題されていました。

しかし2025年度以降は

「現代の国語」「言語文化」

から1題が追加されます。

今までにないグラフからの読み取りや

資料やレポートからの改善点の指摘が正しいか?を問われるなど

今までにない出題がされています。

問題数増加に伴い

試験時間が80分から90分に増加しています。

正直言ってこの問題数や出題内容から

10分の増加では今まで以上に時間がシビアになります。

 

授業の内容丸暗記定期対策してる人詰みますよ?

新課程の現代文では

筆者の主張の本質を理解する

文章からわかる情報を整理し適切に使用する

スキルが求められます。

これらのスキルは定期テストで点数を取るために

ノートやワークなどの内容を

必死に丸暗記しようとしている人には

解くことが困難でしょう。

心当たりのある人は早急に

田村のやさしく語る現代文

などを活用し現代文の読み方から勉強を始めましょう。

 

歴史総合やら探求やら公共やらよくわからない!

4534967_s (1)

社会は変更点がややこしく感じる方が多いので

一度整理してみましょう!

変更点として

世界史A/B⇒⇒⇒歴史総合+世界史探究

日本史A/B⇒⇒⇒歴史総合+日本史探究

地理A/B⇒⇒⇒⇒地理総合+地理探究

現代社会⇒⇒⇒⇒公共

倫理⇒⇒⇒⇒⇒⇒公共+倫理

政治経済⇒⇒⇒⇒公共+政治経済

倫理、政治経済⇒公共+政治経済

というように名称からも大きく変わります。

簡単に変更点を説明すると

世界史B/日本史Bは世界史探求/日本史探求という

名称に変更されるだけなのに対し

世界史A/日本史Aは歴史総合に変更となります。

歴史総合では日本、世界における

近現代の歴史から出題されます。

日本史と世界史が融合したような問題が出題されますが

基本的には専攻した科目の勉強を優先して進めましょう!

地理A/Bは地理総合/地理探求と

名称が変更されているだけです。

 

また、現代社会が廃止され公共となります。

公共は必須科目となっているため

倫政と呼ばれていた倫理+政治経済の受験がなくなり

公共+政治経済となります。

政治経済単独での受験はなくなり

公共+政治経済となります。

加えて倫理単独での受験もなくなり

公共+倫理で受験する必要があります。

日本史/世界史/地理に比べて

現代社会や政治経済で受験できる大学は

社会の負担が少なく公民選択がオススメでしたが

新課程になってからは社会の負担が大きくなるので

早め早めに取り組み始めることが重要です。

 

浪人生への救いはあるの!?

浪人生からすれば

複素数平面?歴史総合?ましてや情報!?

どれも勉強すらしたことないよ!

という方ばかりだと思います。

安心してください!

令和7年度入試では経過措置として

例年通りの科目が別問題として用意されているため

公共や複素数平面などを対策する必要がありません。

で す が

国語については経過措置が無いため

先述したように現代文の問題数が1題増えています。

情報については情報Ⅰに加えて旧情報から選択できます。

旧情報からは「社会と情報」、「情報の科学」

が出題されるため

情報が必須の国公立大学を受験する場合は

現行課程でも必須の履修内容である

「社会と情報」、「情報の科学」分野の

情報の対策が必要となります。

 

浪人は不利?

私は新課程の浪人は

「実は浪人生は結構有利」

と考えています。

情報に関しては現行課程での

必須履修内容ではあっても

共通テスト対策として勉強していない点で不利に働くでしょう。

ですが

共通テストの前例がない

公共などの問題は

現役、浪人、問わず対策が難しい一方で

浪人生は例年通りの受験ができる科目が多いため

現役生より有利と言えます。

数学や理科に関しても

現行課程からの出題で受験できるため

経験値で圧倒的に差をつけることができます。

 

本当に行きたい大学があるが、

新課程を理由にあまり行きたくない大学に

進学するのはお勧めできません。

 

実はもうどんな問題が出るか見れちゃう?

実は大学入試センターのホームページにて

新課程の共通テストがどういった形式で出題されるのか

確認することができます!

↓のリンクからダウンロードしてチェックしてみましょう!

令和7年度試験の問題作成の方向性、試作問題等

 

終わりに

今回は

新課程の共通テスト変更点

をご紹介しました。

共通テストは年々

情報処理スキルに加え論理的思考力

を問う問題が増加しています。

日頃の勉強の中で

提出に間に合わせる

定期テストで点数を取るためだけの勉強

といった取り組みをしてしまっていると

共通テストに通用しません!

日頃の勉強の中で

科目、単元、1問の本質を考える勉強を

1日でも早く取り組み始めましょう!

 

志望校への合格率を1%でも上げるためには

1日でも早く正しい勉強法で勉強を継続し続けることが必要です。

しかし

今から現状を変えようとしても

今の自分に染みついてしまった学習ルーティンはいきなりには消えません。

よって

1日でも早く正しい方法で勉強を始める必要があります!

武田塾は一人一人に合わせた指導に特化した塾です。

今からでも現状を変えたい!という方を

私たちが全力でサポートさせて頂きます!

もし

少しでも現状に不安を抱えている

何をすれば志望校に合格できるのかわからない

今も勉強はしているが成績が上がらない

本気で勉強に取り組めていない

と少しでも心当たりのある方は

武田塾伊勢校の無料受験相談にお越しください!

自慢の講師陣と一緒に皆さんの大学受験をサポートさせて頂きます!

最初の一歩を踏み出せれば人生は変わります!

一緒に逆転合格への第一歩を踏み出しましょう!

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾伊勢校では無料受験相談を行っています。

無料受験相談 受付中! (2) (1)

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 伊勢校

〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目7-39
サウスアイランドビル 2-3階

TEL:0596-65-7191

伊勢校地図

 

受付時間
<月~土曜日> 13:30~21:30

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

武田塾伊勢校公式HPはこちら🖊️



★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

そのまま惰性で冬を過ごすの?今年も『冬だけ/かけこみタケダ』スタート!

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! &nbsp; 今年も受験生はラストスパートとなる 冬の季節がやってまいりました。 受験学年が本気になって勉強を始めるのは ..

Q.高1バトミントン部です。部活と両立させながら推薦にも一般入試にも備えたいのですができますか?

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 耳にタコができるほど 聞いたことがあるかもしれませんが 毎年、高3の秋、冬に 「もっと早くから勉強しておけばよかった&h ..

頑張ってるのに成績が伸びない?伸びないワケは○○にあり?

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 高1、高2生から最近よく聞く相談として 「夏休みから結構頑張ったはずなのに 全然学力が身につかないです&hellip;」 ..

【保護者様向け】子供への接し方のせいで成績が伸びないのかもというお話

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 普段は受験生に向けて ブログを書かせて頂いていますが 今回の記事では普段と趣向を少し変えて 保護者様向けの記事を書かせて ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる